「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:革底

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年1月末完成、2022年2月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

大根や柱など様々なところで使われる「面取り」。
靴でも主に底材で多用される加工です。


IMG_2686

面取りは角を落として新たに面を作ることです。面取りの取りは得るとかゲットをイメージするとわかりやすいかもしれませんね。

ちなみに英語ではchamfer(角が傾斜面)と言います。


角を取る時に丸く加工する場合はR面取りとか丸面取りなんて言います。


吉靴房では革包丁で底材の角を落として新たに小さな面を作ります。


IMG_2687

この加工をすることで綺麗な仕上がりになるということと面が増えることによって強度も上がります。

ちょっとした工程ですが大事な作業です。
うちの作品だけではなく、様々な製品に多用されているので細かなところを見てみてくださいね。

それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
7月末完成、8月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

今日は特注のソールに変更という依頼をこなしていました。
先日もブログで書きましたが、足袋型のビブラムワークソールです。


IMG_9999

吉靴房ではいくつかソールパターンがあり、こちらはオプションとなります。

イタリアの靴材ブランドビブラム社のもので、トレッキングブーツによく使われます。
世界一有名な靴底で、何がすごいかといいますと、グリップ力と耐久性です。

車のタイヤをイメージしていただけるとわかりやすいですが、それ以上の密度です。
僕ら製作者が難儀する素材ですので、履いていても削れにくいです。





P7178443

P3015312

こちらの黒と白のソールは有名なレッドウイングアイリッシュセッターというワークブーツのソールを真似て作られたソールです。

レッドウイングの物より少しだけ柔らかくソフトな履き心地です。


ゴムと硬質スポンジの中間のような素材と思っていただければイメージが近いと思います。






P4130906

こちらのソールは合成クレープという素材です。
天然ゴムでできたクレープソールというものがありますが、それを合成ゴムで似た感じに作ってあります。

レディスのパンプスは2.5mmほどの厚み、その他デザインは4~5mmほどの厚みを使っています。


IMG_5508

FullSizeRender

革底に貼り付けて使うことも多く、革底の良さを無くすことなく滑るという欠点を補っています。

IMG_8800

革下駄にはEVAという硬質スポンジを使っています。
スニーカーを含めいろいろなブランドで使われる素材です。

加工もしやすく、クッション性も高いので重宝しています。




IMG_8985

ぽっくり底や

IMG_9243

深御沓はEVA+合成ゴムという形でデザインしています。
クッション性やグリップ製もあり、EVAを使用しているので厚みがあっても比較的軽い仕上がりです。



IMG_9509

IMG_9346

一番基本型として使っているソールはスポンジタイプでシート状の素材です。
こちらもビブラム社のものを使っております。

軽さと柔らかさが特徴です。






いかがだったでしょうか。
各デザイン毎につくりて野島が一番合うと思う素材を使っておりますが、お客様の自由な想像力で是非特注をお申し出くださいませ。




それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------
4月17日~代官山ぎゃらりー無垢里
上記日程で予定していた個展は新型コロナウイルスの影響により
延期させていただくことといたしました。
ご予定くださった方には大変申し訳ございませんが、
次回開催予定は6月26日(金)~6月30日(火)となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------




















こんばんは。野島です。


銀箔の靴を作ろうと思い立ち、2足同時進行でそのうち1足は革底仕様にする予定で進めています。
革底は先に癖付けしないといけないので、裁断後すぐ癖付けしました。


IMG_8465

内部まで水を浸透させて靴型に沿わせて乾かすことで癖がつきます。


IMG_8466

今回はダブルソール+ゴム底貼りにする予定です。



どんな感じになるか楽しみです!






さて、今日はお客様の採寸データである「ペドカルテ」の保管方法をさらに良い状態にしようと棚作りを始めました。


IMG_8472

IMG_8473


二つ折りでA3サイズの紙を使用しているのでそれがシワなく取り出しやすいよう設計してホームセンターへ。

いい感じにカットしたのですが、思わぬハプニングがあって上手くできませんでした。

板の厚みとクギの関係の見通しが甘かったです。




また明日考えます。




そういえば、全然話が違うのですが「カール」が西日本限定になっていたんですね。しばらく食べてなかった上に関西に住んでいるので全く知りませんでした。


関東の知り合いに箱買いいて欲しいとのミッションを受け、近所のライフで購入してきました。


IMG_8477

スナック菓子を箱で買ったのは初めて。
店員さんに箱で欲しいのですがと行った時の店員さんの顔が忘れられません・・・

この人そんなにカールばっかり食べるんや・・・的な!?
箱で!?みたいな・・・

この人なら食べそうやな・・・みたいな!


あなたのその表情わすれませんから!



ぽっちゃりですけどね!

僕も接客のときの表情を気をつけたいと思いました。







それではまた明日。

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2月末完成、3月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------

『営業お休みのお知らせ』

12月8日(日)は吉靴房の営業をお休みさせていただきます。
関東に臨時出張によるお休みです。

急なお知らせになってしまい申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

年末年始は12月30日から1月3日までお休みで、1月4日から営業開始の予定です。
こちらもどうぞよろしくお願いします。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------



























こんばんは。野島です。


本日も革小物が教室で完成しました。


実は先日製作されたものの色違いですが、すごく気に入って頂いたようで今度はプレゼントをということで製作されました。



IMG_8099



全て手縫いのかばんなどに取り付けられる小物入れです。
例えばイヤホンとか鍵を入れることができます。


先日一度作ったのと前回準備ができていたので非常にスムーズに進み、とても好きだという手縫い作業を黙々とされ見事に完成です。


おめでとうございます!
次も楽しみです!






IMG_8101



今日は最後に進めている靴の底周りの製作でした。
同じサイズの靴で同じようにステッチダウン式ですが、革底とスポンジ底と違う素材で製作しています。



IMG_8102


左が吉靴房で基本型としているビブラムEVAソール仕様で、
右が革底にゴムを貼り付けたタイプです。



左は軽さと柔らかさが特徴のソールで、右は「かえり」の反発力が魅力です。

革底はオプションですが、まだ履いたことが無い方は是非ご検討くださいませ。



一般的に日本では軽さを重視する方が非常に多いのですが、革底はそれを考えるとやや重たいと思います。



しかし、重い靴と呼ばれるタイプが重宝されるのは「かえり」が強いという非常に魅力的な特徴があります。
かえりとは歩行で地面を蹴った時に靴の曲がった状態が戻る力を言います。
重くて硬いと思われる靴にはこのかえりが非常に強いので、前に進む力のサポートになります。



柔らかい靴ももちろん魅力的ですが、この重厚なダブルソールの革底も違う魅力があります。




両方是非使っていただきたい底材です。



それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

















このページのトップヘ