「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:革工房むくり

こんばんは。野島です。



重要文化財である今西家書院にて6月2日に逸品展 凛 -RIN -が開催されます。

「今西家書院とは

永く興福寺大乗院家の坊官を努められた福智院氏の居宅を大正13(1924)年、今西家が譲り受ける。
昭和12(1937)年8月25日、国宝保存法により、京都の二条陣屋、大阪の吉村邸と共に民間所有の建造物として初めて国宝の指定を受ける。
その後文化財保護法の施行に伴い、昭和25(1950)年、重要文化財となる。

室町時代における初期の書院造りの遺構であり、角柱・障子・襖など書院造りの要素は、現代和室の様式へと広く受け継がれている。」





このような建物で展示会をさせていただけるのは本当に感激です。
初めて奈良で展示ができることにとてもワクワクしています。






開催日時
日時:2019.6.2(sun) 10:00~16:00

開催場所:
重要文化財 今西家書院(入場無料)
〒630-8381 奈良市福智院町24-3

バスでお越しの場合:
近鉄奈良駅より徒歩15分。JR/近鉄奈良駅から天理行バス10分、「福智院町」  下車徒歩3分。

お車でお越しの場合:
専用駐車場はございません。お近くの有料駐車場をご利用ください。



出展者

谷口陶磁器製作所
革工房むくり
アンコエラン
田端絞り
吉靴房









たった一日の展示会ですが、多くの皆様のお力添えで開催することができます。

出展者の皆さん、関係者の皆様、会場の皆様、そしてお客様。
本当にありがとうございます。



素晴らしい作家さん達と一緒に仕事をできることは、今後のつくりて人生において大きな財産になると思います。



お近くの方は是非お越しくださいませ。








詳しくは以下にアクセスしてご覧くださいませ。




このブログを書き始めようと思ったのは、靴職人というある意味一人歩きしていると思うこの言葉のイメージを少し崩したいと思ったということがあります。
一番最初の記事に職人について書きましたが、イメージ的になんか話しにくいとか、怖いとかそういった先入観があったりするようで、何度かイメージと違ったということを言われたことがあります。
少しでも私のことを知っていただければと思ってなるべく赤裸々に書いていこうと思っています。


それともうひとつ、仕事柄完成品の写真は掲載することが多いのですが、靴だけではなく色々な過程を記録したいと思ったことです。ちょうど今吉靴房の南隣の物件をDIYで改装中なのですが、そういったことの記録もしていきたいなと思っています。


もちろん靴作りのことも気づいたことを書いていきます。リクエストがあれば何でも書きたいと考えています。







さて、南隣の京町家の改装ですが、4月に展示会を開く予定です。

鰻の寝床といわれる造りをしているので、大好きな革物作家さんに来てもらって5人で合同展をします!たった一度だけの特別企画展です。


「楽しいシコウ(革作家五人展)」 
つくりて野島企画の五人展
4月5日、6日、7日
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
出展者:
荒田覚(革工房むくり
相馬紳二郎(HPはないですが、是非検索してみてください)
曽田耕 http://www.sodako.com/
やまさきともこ(アンコエラン
野島孝介(吉靴房

展示会内容:吉靴房の南隣の物件を自力改装して展示会場とします。同じ革を使ってこれだけ違う、あの手この手の楽しいものつくりをご覧ください。

ストリートビュースクショ


(吉靴房をグーグルストリートビューで検索したら偶然うちのスタッフが写りこんでました。笑)




画像の白い車がある物件です。
まだ肝心の改装も全然終わってないのですが、靴を作りながら改装も頑張ります!




もう少しでDMも出来あがります。
ご希望の方は吉靴房までお問い合わせくださいませ。





楽しいシコウと題しておりますが、シコウというのは漢字でいろいろ書き表せます。

思考 嗜好 志向 施行 試行 指向 至高などです。




今回ゲストの皆さんは革に限らず本当にいろいろな手仕事をする方々で、独自の嗜好を持ち、手を動かしながら、グルグル思考しながら、何度も試行錯誤してオリジナルの至高の作品を作っています。

関東からも曽田さんと相馬さんのお2人が来てくださることになったので、お客様には是非とも手にとっていただき、作家さんとのお話も楽しんでいただければと思っています。

もう僕がワクワクしっぱなしです。
是非お越しくださいませ!



また改装の経過をアップしていきますね!










このページのトップヘ