「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:革

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年10月末完成、2023年11月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


京都レザーさんの革を使っての革靴製作をしております。 


IMG_7547
この絢爛豪華な革は金を含む4種類の金属箔を散りばめた革で、見た目も強度も素晴らしい革です。


IMG_7554

この絢爛な革の名前も考えていいよと京都レザーの社長に許可をいただいたので数週間考え続けていました。


まだ仮ですがこの革を使った靴を製作中に思いついたので発表します。

IMG_7556




「与宝絢爛革(よほうけんらんかく)」


4をシと読まずヨと読むのは平安時代からある風習で、現代でも重箱の4段目を与の重(よのじゅう)と呼んだりします。


4種類の金箔を使っていることを表しながら、お客様に取って宝となる煌びやかな革という意味で考えました。



京都レザーさんの社長に許可をもらえたら嬉しいなぁ。


またわかり次第発表させていただきます。



それではまた明日。



------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年8月末完成、2023年9月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。


これはお客様への謝罪も含むブログです。

昨日のことですが大変なことが発覚しました。
ずっと、それこそ15年以上継続的に扱っている革が何の報告も連絡もなくタンナーが変わっていました。(タンナーとは皮を鞣して鞣し革にする製革業者のことです)


しばらく前から雰囲気が変わってきていて仕入れ先にも問い合わせていたのですが全く返答がなく、少し強めに困るという旨を伝えました。


革屋さんとしては革だから仕方がないの一点張り。そりゃあ僕も業界に25年もいるのですからそんなことは重々承知です。

しかし度が過ぎると伝えて原皮の輸入元も含め問い合わせてもらいました。

そうしたら驚きの回答が!!




「タンナーを変えた」



いやいやいやいやいやいや!
イヤイヤイヤイヤイヤイヤ!


なぜそれを伝えない!?!?


コーヒーショップで毎日お客様に提供しているコーヒーが何の連絡もなく違う焙煎のコーヒーになっていたってことですけど!!


クレームを出したらじゃあ他の革を使ってくださいと言われました。


あまりにも酷い対応です。


僕は一般の消費者であるお客様に提供する責任ある立場として想いを伝えましたが、取り付く島もない状況です。



SOU・SOUさんにもお伝えしました。
なんとも申し訳ないです。


同じ製法で作っているということですが、しばらくの間革のブレが激しい可能性があります。

違う革を使うともっと雰囲気が変わる可能性と、価格が5,000〜10,000円ほど変わる可能性があります。


もちろん今までと同じように靴製作に関して誠心誠意全力で作ります。
ただ、どうしても同じ革を手に入れる方法がありません。申し訳ございません。

もちろん同じ製法で作られた革なので大きな違いではないのですが、微妙な違いが気になる方もいらっしゃるかもしれません。


今回このような不誠実な対応を皮革製造元からされてしまったので、革を変更する方向で検討したいと思っています。


お客様のご期待に応えられるよう頑張りますので、しばらくの間どうか見守っていてくださいませ。


よろしくお願いします。



それではまた明日。




------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年6月末完成、2023年7月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


吉靴房で使っている甲革はキップと呼ばれるもので、2歳以下の牝牛の革です。
その革のカーフ仕上げという種類になります。


子牛の革より厚みがありつつ肌目が美しい革なので選びました。


ただ厚みがあるのでそのままですと足袋型の釣り込みの時にはシワが取りきれません。

そこで厚みを調節し、さらに揉んで繊維をほぐしてから釣り込みます。


IMG_6287
爪先のところだけ全力でモミモミします。
10足くらい揉むと握力が無くなるほどですが、この下拵えをすることで全く違います。


この段階で揉み皺があっても問題ありません。


IMG_6289
釣り込みが完了するとこのように美しい形に仕上がります。


このようなところも足袋型の難しいところですが、精魂込めてモミモミもみもみしています。



 
それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年5月末完成、2023年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


吉靴房で使っている革についてのことを詳しく書いていきたいと思います。


○鞣しの種類

アッパーに使用している牛革は簡単にお伝えするとコンビ鞣しとなります。
コンビ鞣しとはクロムとタンニン両方を使っているということになります。
現在の皮革産業はほぼコンビになるはずですが、その比率などにより革の特性が変わります。実際吉靴房でも入荷する革が同じ注文方法でも多少の成分の比率や個体差気候温度湿度などにより毎回少しずつ違います。
ですからそこまでの細かなデータはお伝え出来かねますがコンビ鞣しであることは間違いありません。


○革の色や仕上げ方法

吉靴房で使う革は基本的に染料と顔料の両方使っていてカーフ仕上げやカゼイン仕上げと呼ばれる天然の仕上げ材や染料やワックスを配合した仕上げをしています。


○牛革の分類

アッパー(甲革)は牛革なのですが、正確にはキップという2歳以下の牝牛の革を使用しております。キップのカーフ仕上げという革の分類になります。
ライナー(裏革)は豚革です。豚革のヌメ仕上げ革になります。


○お手入れの方法


水拭き→乾拭き→デリケートクリーム→乳化性クリーム この順番でお手入れされるのが一般的に一番良いと思います。
傷がある場合の補修となると実はまた別問題になります。これは完全にケースバイケースです。ミンクオイルをよくお薦めしておりますが、普段からよくお手入れをなさっている方というより、ごくたまにお手入れをする方にミンクオイルをお薦めしております。



今回は出来る限り簡潔にご説明させていただきました。

何かわからないことがあったら遠慮なくご連絡くださいませ。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年11月末完成、2022年12月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

今日は素敵なサイトの紹介です。

一般社団法人日本タンナーズ協会が運営する革に関するサイトです。


様々な情報やコラムなどデザインも含めとても見やすくわかりやすい構成で、これから革について知りたいという方にもおすすめです。

篠原ともえさんの作品がニューヨークADC賞にて2冠を達成したニュースはご存知でしょうか。




エゾ鹿革の端材を使った見事な着物の作品です。

まだまだ視点の角度によって素晴らしいものが生まれる可能性を感じさせてもらえるものになっていると思います。

詳細は上記YouTubeや革きゅんのサイト等に掲載されていますので、是非ご覧くださいませ。

それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

12月17日(金)〜12月20日(月)
代官山ぎゃらりー無垢里で臨時出張履物展を開催します。詳細はまたこのブログでお伝えいたします。
------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年5月末完成、2022年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

今月の釣り込みが終わりました。

IMG_3787
最近はどうも仕入れている革が硬めの仕上がりで、色々工夫をしながら形作っています。

IMG_3786
黒(濡羽色)だけ違う革を使うようにしようか悩むほどです。

結果的には問題なく釣込めているので変える必要がないと言えばないのですが悩む!

これから価格上昇が間違いなく来るでしょうし、ますますコストが上がるのは避けたいですが靴が足に馴染むまでの期間が伸びるのはお客様にとってストレスになるのではと思うので、慎重に検討したいと思っています。


変えると判断した時はまたブログで報告させたいただきます。

それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------



------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
3月末完成、4月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!

















今月末完成予定の靴に
ひの寸五の型を使った靴があります




ひの寸五の靴はレザーソールなので

ベンズと呼ばれる革をソールとして切りました







IMG_2969










この写真だけでは伝わらないかと思いますが…











ベンズは背中〜腰の部位のことをいい

繊維束の密度が高く
均一であるのが特徴です


この革をタンニンでなめし

更に種類の違うタンニンエキスを
約50時間かけて
ゆっくりじっくりなめし込み
動物脂をたっぷりと含ませたものを


多脂ベンズといいます















これが厚くて硬くって…


包丁を研ぐのも未熟
革を切る技術も未熟
その上非力な私には


ベンズを切るのに四苦八苦


















IMG_2970

















結構な厚みですよね





















これを切るのにはコツが必要で

まだまだ掴めてはいませんが
少しだけわかったような?気がします!
















野島さんが切っているところを見ると
簡単に切っているように見えるんですよね…

実際やってみると
とんでもないわけですけども( ̄∀ ̄;)



















いつにも増して
切るのに時間がかかってしまいます






なんとか切れましたが

もっと上手に切れるようになりたいな














もっともっと頑張ります




















それではまた明日(*´ω`)
















------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------






























このページのトップヘ