「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:輪廻



------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
3月末完成、4月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!














Ring-ne(輪廻)の
活動の一環である木っ端の活用






IMG_2926









こーんなにたくさんあるんですよー(*´ω`)
















フタを開けると
ヒノキのいい匂い…(๑• •๑)♡



















販売することもありますが

お世話になった方にプレゼントしたり

靴をご注文してくださった靴箱の中に忍ばせたり






用途はいろいろなので
在庫は常にあるように心掛けています

















だいたい
完成した靴の発送が終わった
月初に作業することが多いですね





IMG_2924







麻袋に
吉靴房の家紋ハンコを押して

ほぼ読めないですが。笑

中に入っている木の種類のハンコを押して
(檜、楠、白檀など)















先程の木っ端を詰めます














IMG_2925














口を蝶々結びにしたら完成♪



















木っ端には
元の木と全く同じ効果があるので

防虫や消臭に役立ちます











そしたらね
実はこの作業中に

その辺を飛んでいた小さな虫が
パタリと野島さんの手元に落ちてきまして

( ̄∀ ̄;)













えええええええ⁉︎って



もしかして木っ端の影響??



そんなに効果あるの⁉︎








なんてことがありました









嘘のような本当の話(*´艸`)











実際のところはよくわかりませんが…













玄関は下駄箱の中
リビングや寝室に置いて

香りを楽しむだけでも十分癒されますね



















使い方は自由です



こんな風に使ってます!的なエピソードなど

教えてもらえたら喜びます♡\(*ˊᗜˋ*)/♡






















我が家には
大きめのトレイに贅沢に敷き詰め
(職権濫用?笑)

寝室に置いて楽しんでいますよ♪
























それではまた明日(*´ω`)




















------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2月末完成、3月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


先日京都市上京区役所主催の会合に出席させていただき、その中でお話させていただいた方々が実際に工房にお越しになり打ち合わせさせていただきました。


先日の会合でも思いましたが、同じ様な方向性の考え方を持って活動されている方がいるのはとても心強いです。
大企業がサスティナブルやSDGSといった言葉で広げているようなものは、小規模だと当たり前にやっていることで、そもそも持続可能で環境に負荷をかけないような活動をしてなかったのですか??と問いたいくらいのことなのですが、大枠としては賛成です。


僕自身のRing-ne(輪廻)の考え方としては、

〇素材自体に魅力があること
〇製作者に物語があること
〇材料を使う側と材料を出す側とでコミュニケーションが取れていること
〇素材を活かす方向性でかつ環境に優しいこと

ということが重要だと思っています。
仏師の出す木片や、畳屋さんからでるイグサは正にそういった素材です。



上記が包括される内容でこそ、使っていただけるお客様のためになるとの思いからです。
僕が本当に良いと思う素材であれば、その素材は例え捨てられるような細かな欠片でも最後まで使いきることができる、そしてそれが最終的に環境にも有益な行動になると思います。


ゴミを減らすということ自体にも価値はあるとは思いますが、やみくもにそうしようとは考えていません。使えるものを有効に使い切りたいという想いがあります。
この考え方は革を使う仕事をしているからかもしれません。


業種によって様々な考え方やアプローチがあっていいと思います。
いろいろな方と交流しながらゆくっり着実に進めていきたいと思います。


それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
1月末完成、2月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

新型コロナによる変化の中、学生も様々な対策を強いられながらも頑張っていると思います。
そんな中ある学校からインターンの受け入れを打診されました。

いろいろ考えましたが、様々な対策をされているということと、いつものインターン制度よりも期間が短いということで受け入れることにしました。

期間は1週間。
この状況下の為、普段は2週間から1ヶ月ほどの体験をたった1週間にされてしまったのは事実ではあるので、なるべく濃い1週間になってもらえればと思っています。

今回きた学生さんにいつから靴を作りたいと思ったのかと聞いたら小学生のころからだと話していました。僕は23歳からやろうと思ったので驚きました。
少しでも良い体験になったら幸いです。





さて、表題のTHE KYOTO。
京都新聞の運営するサイトで、「文化を知る。世界を変える。」をスローガンに、Media、 Salon、Crowdfundingという3つの軸で、グローバルなアート・文化のコミュニティーを生み出すプラットフォームです。


その中のコンテンツで「サスティナブルに、暮らす」というものがあり、取り上げていただきました。

https://the.kyoto/article/a6375aca-3fd1-4df1-97c0-cc7c9273ec13



少しずつですが、活動を続けていたRing-ne(輪廻)。
プロのライターさんとプロのカメラマンさんにより、素晴らしい記事にしていただきました。


是非ご覧いただければと思います。


今後もコツコツと活動していきたいと思います。

それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------



------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
1月末完成、2月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

吉靴房とは別に素材の持続循環型を目指す活動として少しずつ動いているRing-ne(輪廻)
主に、捨てるはずだったものを別の形で役立てたいという活動をしています。

image

昨日この活動について取材をしていただきました。

上の画像はヌメ革の端材で作った蓮と、畳の製作途中で出る畳の端材です。

image

こちらは靴の製作でナカモノと呼ばれるもので、ヌメ革の落とし材を使っています。


こういった捨てられていてもおかしくない素材に目を向け、何かに使い、使い切る活動をしています。




近頃はサスティナブル(sustainable)という呼ばれ方をしているようですね。
大量生産には良いところもあるのですが、負の側面があり、それはこのサスティナブルな視点が欠如している点がそのひとつだと思います。

まだ小さな活動ですが、少しずつでもこのような活動を意識していただけると嬉しいです。


今回の取材の掲載媒体はまた追って告知させていただきます。


それではまた明日。


---------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


Ring-neとして初めてイベントに参加させていただきます。

あべのハルカスで開催される「つながる市」というイベントです。


p04


IMG_8578



今回は
阿弥陀如来の台座のヒノキのカンナ落とし
虚空蔵菩薩のクスノキのカンナ落とし
阿弥陀寺の畳落とし
繕い一筆雑貨
一太刀栞
などを持って参加いたします。


実際に仏師さんの作品を展示し、これができるまでにこういった素材が出てくるということもご覧いただけます。


我が家は築年数100年を超える物件で、借りる前にとんでもない雨漏りがあったボロボロ物件なのですが、その雨漏りのせいでなんか異臭がしていました。

そこでクスノキのカンナ落としを部屋に広げたところなんと一晩でそれが無くなりました。
一晩でです。

IMG_8575

半年以上悩んでいたのですが、あまりの効果に本当に驚きました。
防虫消臭効果はかなり強く体感しました。



是非とも合成化学製品ではなく、天然の効果をお試しいただければと思います。




お近くの方は是非お越しくださいませ。




------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
3月末完成、4月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
































こんばんは。野島です。


吉靴房として、野島孝介として新しい活動をしはじめています。
その活動の名前は「Ring-ne(輪廻)」

これは友人である仏師さんとの出会いから始まりました。



P1013849

仏師さんが使う木はヒノキやクスノキ、白檀という香木です。
仏像を製作するので、もちろん素晴らしい材料を使います。
それは何年も向きなどにも気を使いながら乾燥させ、完成後にお寺にお納めした後に割れてこないように厳選された素材です。



P1013814

その素晴らしい素材を凄まじい技術で仏像として完成させるのですが、彫刻なのでどうしても破片を燃えるゴミや産業ゴミに出さざるをえない状況だそうです。


その話を聞いて何かに使うことができないだろうかとずっと考えていました。


仏像になる部分は材料の一部。
それ以外は今まで処分されていた。
でも処分されていたものも元々大切に乾燥させて仕上げられた材料であり、あの芳醇な香りを放っている。
是非とも使わせていただきたいと思いました。



P1013837

厳しい暑さ寒さでも、自然のままの過酷な状況の中で、
仏師は手袋をして無心で木目を読み取り仏像を彫り上げます。
今までは、決して表に出てこなかった仏師の技術のかけら、木っ端(こっぱ)に
新しい活躍の場をもたらしました。


P1013869

ヒノキもクスノキも非常に安心する芳醇な香りで化学製品の香りが苦手な方にもオススメのものです。
香り袋としても、消臭剤としても乾燥剤としても防虫剤としても優秀で数ヶ月以上香りが持続します。

香りが無くなった後も花壇の土に混ぜたり、ペット用のおトイレに混ぜたりして活用できます。


木っ端(ヒノキ)よこ

木っ端(くすのき)たて

このように香りを楽しみつつ、様々なところで活躍します。



既に教室の生徒さんや奈良の展示でノベルティとしてお渡ししはじめましたが、とてもご好評いただいております。


この活動を始めたところ、ご近所さんである西陣の畳屋さんも応援してくださり、畳を作るときに出てくる端材を分けてくださることになりました。





様々な上質な材料の破片にスポットを当て、新しい活躍の場を与えることができれば、その材料も喜んでくれるのではと考えております。


イメージは輪廻転生、円環、リサイクル、リデュース、再生、巡る、循環、円、輪。

英語でもイメージしやすいようにRing。

gを発音しない黙字としてRing-neをブランドネームとして活動いたします。



P1013877

P1013858


今までただ燃やされてきた材料は実は素晴らしい素材。
それを皆様に是非知って、使っていただきたく思っております。



近々このRing-ne(輪廻)で出展予定がございます。
また追ってこのブログでご連絡いたします。


------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2月末完成、3月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------『営業お休みのお知らせ』

12月8日(日)は吉靴房の営業をお休みさせていただきます。
関東に臨時出張によるお休みです。

急なお知らせになってしまい申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

年末年始は12月30日から1月3日までお休みで、1月4日から営業開始の予定です。
こちらもどうぞよろしくお願いします。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

















このページのトップヘ