こんばんは。野島です。
モカシンという靴をご存知の方は多いと思います。靴の構造のことを指す場合と、スタイルというか形状を指す場合とありますが、足全体をくるんだ靴の起源とされています。
1万4000年前に現れたとする説もあるほど古くからありますが、最も有名なものはネイティブアメリカンのモカシンではないかなと思います。
基本的に足を一枚の革でくるむ袋状の構造になっていて、フリンジやビーズなどで装飾を施し、いろいろな用途で使われていました。現在も使われていると思います。
一枚でくるむ形状ということに着目し、機械では作れないであろう形を目指して作ったのが「ひとえモカ」です。ひとえは正に一枚の革を表しています。
爪先から踵まで完全に一枚で、縫い目は踵の縫い割りのみで構成されているブーツは、世の中にほとんどないと思います。
手仕事だからこそできる珍しい形です。
踵部に手縫いで縫い付けてある部分は、踵の保護と履き心地の向上を目的として革で、月型(かかと芯)の役割があります。
普段吉靴房で使っているメインの素材より1mm以上厚い、約2.6mmの分厚く硬い革で作ってあります。
この靴を作った時のキャッチコピーは「育てる靴」
わざと分厚く硬い革を使い、最初は本当に硬くてたまに痛いこともあるほどです。しかし、ミンクオイルを塗りこみながら少しずつ使っていただくとしなやかで柔らかい本当に履き心地が良くなる革を使っています。
この画像は僕が1年以上履いたものです。ものすごく柔らかくなっていますので、工房にお越しいただいたら是非ご覧頂きたいものです。
確かにお時間がかかりますが、その分愛着がわくこと間違いなしです。
本体(アッパー)が硬い分、柔らかいインソールを標準装備しています。
それともうひとつ、先ほどのたくさん履いた靴の画像は爪先に飾りがついています。
これは「ひとえモカ先オパ」というデザインです。
先オパの先は爪先、オパは靴の製法のひとつで、オパンカやオパンケと呼ばれる製法をモデルに掬い縫いをしています。
印象が変わって爪先も更に保護してくれるのでこちらも人気です。
完全に単色で作るのもかっこいいですね。
こちらはアメリカ人のタトゥアーティストの方が来日してご注文くださった作品です。
掬い針でこのように穴を開けてから
このように縫っていきます。
ほんの少しのミスで一から作り直しになってしまう作業なので緊張感があります。
「ひとえモカ」と「ひとえモカ先オパ」是非手にとってご覧くださいませ。
モカシンという靴をご存知の方は多いと思います。靴の構造のことを指す場合と、スタイルというか形状を指す場合とありますが、足全体をくるんだ靴の起源とされています。
1万4000年前に現れたとする説もあるほど古くからありますが、最も有名なものはネイティブアメリカンのモカシンではないかなと思います。
基本的に足を一枚の革でくるむ袋状の構造になっていて、フリンジやビーズなどで装飾を施し、いろいろな用途で使われていました。現在も使われていると思います。
一枚でくるむ形状ということに着目し、機械では作れないであろう形を目指して作ったのが「ひとえモカ」です。ひとえは正に一枚の革を表しています。
爪先から踵まで完全に一枚で、縫い目は踵の縫い割りのみで構成されているブーツは、世の中にほとんどないと思います。
手仕事だからこそできる珍しい形です。
踵部に手縫いで縫い付けてある部分は、踵の保護と履き心地の向上を目的として革で、月型(かかと芯)の役割があります。
普段吉靴房で使っているメインの素材より1mm以上厚い、約2.6mmの分厚く硬い革で作ってあります。
この靴を作った時のキャッチコピーは「育てる靴」
わざと分厚く硬い革を使い、最初は本当に硬くてたまに痛いこともあるほどです。しかし、ミンクオイルを塗りこみながら少しずつ使っていただくとしなやかで柔らかい本当に履き心地が良くなる革を使っています。
この画像は僕が1年以上履いたものです。ものすごく柔らかくなっていますので、工房にお越しいただいたら是非ご覧頂きたいものです。
確かにお時間がかかりますが、その分愛着がわくこと間違いなしです。
本体(アッパー)が硬い分、柔らかいインソールを標準装備しています。
それともうひとつ、先ほどのたくさん履いた靴の画像は爪先に飾りがついています。
これは「ひとえモカ先オパ」というデザインです。
先オパの先は爪先、オパは靴の製法のひとつで、オパンカやオパンケと呼ばれる製法をモデルに掬い縫いをしています。
印象が変わって爪先も更に保護してくれるのでこちらも人気です。
完全に単色で作るのもかっこいいですね。
こちらはアメリカ人のタトゥアーティストの方が来日してご注文くださった作品です。
掬い針でこのように穴を開けてから
このように縫っていきます。
ほんの少しのミスで一から作り直しになってしまう作業なので緊張感があります。
「ひとえモカ」と「ひとえモカ先オパ」是非手にとってご覧くださいませ。