12月17日(金)〜12月20日(月)
代官山ぎゃらりー無垢里で臨時出張履物展を開催します。詳細はまたこのブログでお伝えいたします。
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年5月末完成、2022年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------
おはようございます!
もうね
タイトル見ただけで美味しいでしょ
あまーいスイーツが想像できるでしょ
はいっ
おやつテロの時間ですよー
まずは写真から!
(写真あるよ!笑)
何年振りかな?っていうくらい
ものすごく久しぶりに
ガストに行ってきました
ガスト懐かしいなー
若い頃はちょいちょい行きました
ガストってね
今日誕生日なんですって言うと
店員さんがハッピーバースデーを歌いながら
ケーキを持ってきてくれるんですよ
恥ずかしそうにしてる店員さんとか
吹っ切れてる感じの店員さんとか。笑
友達の誕生日とかに
ガスト行ったりしてたなー
懐かしい
ガストで食事したあと
パンケーキを注文しました
その名も
チョコバナナとマスカルポーネのパンケーキ
予想以上でした
すっごく美味しかった♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
メープルシロップが添えられてるのですが
このメープルシロップを
贅沢に全部かけて
パンケーキにメープルシロップが染み染み(*´艸`)
これで税抜き599円とは…
やるじゃないかガスト…
ファミレスもたまにはいいですね♪
ご飯も美味しかったし
大満足で帰ってきました
ごちそうさまでしたー!
唐突ですが今日はここで終わります。笑
それではまた明日(*´ω`)
------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------