「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:チャン

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2024年1月末完成、2024年2月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。


靴製作で使う手縫い糸はチャンという松脂と油を混ぜたものを塗り込み、そのままだとベタベタしすぎるのでその上から蝋を塗って滑りを良くします。



靴は水の侵入をなるべく防ぎたいのですが、縫うときには当然穴を開ける必要があります。


その穴から水が侵入しないようにするためにチャンと蝋を糸に塗り込んでいます。
縫う時の摩擦で松脂と蝋が溶けて穴を塞ぐ効果があります。

IMG_8485
(缶詰めの空き缶を加工して溶けた蝋を注ぎやすくしています。)

糸に塗る蝋は摩擦で塗り込むので、使い込むとボロボロになりますが、溶かして再度固めることで綺麗で使いやすい形になります。


IMG_8486
上の画像は溶けた蝋。
下が冷えて固まった蝋です。


IMG_8489
固まると色が全然違いますね。


白系と糸と黒系の糸をよく使うので蝋も2種類作っています。



IMG_8491

溶けた蝋はクッキーの成型に使うシリコンに入れて冷やします。


これでまた快適に作業ができそうです!



ちょっとしたことですが、こういった細かな作業も新人さん達に少しずつ伝えていきたいと思います。



それではまた明日。






------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年5月末完成、2022年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


靴用の手縫糸にはチャンという松脂と油を混ぜたものと蝋を塗り込んで使います。

これが季節によって適切な硬さがあり、時間の経過でも硬さが変わるので調整しました。


IMG_3933
電熱器にかけて溶かします。
今回は冬用にしたいので少し脂を混ぜて柔らかくする調整です。

IMG_3934
ゆっくりと混ぜて完成なのですが・・・


今回は初の大失敗をしました!


IMG_3935
電熱器のコンセントを外し、少しだけ最後に混ぜておこうと思ったのが失敗でした。

熱を帯びたところに刺激を与えたからなのか、いきなり泡が大量に出て溢れてしまったのです。


IMG_3936

火と煙が出てきて青ざめました!

幸い少しだけだったので、よく燃やして炭化させ、黒くはなりましたが大事には至りませんでした。

気をつけているつもりですが、少し新しいチャレンジと思いいつもと違う混ぜ方をしたのが失敗でしたね。

良い勉強になりました。

大ごとにならなくてよかったです。
火事は絶対に起こしてはいけないので、これからはもっと気をつけて作業したいとおもいます。


それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


昨日は製作がギリギリなので、一気に足袋型の釣り込みをしました。

足袋の釣り込みインスタグラム動画

IMG_9430

IMG_9433

釣り込みの前に革下駄の手縫いを少々進めたり、糸を作ったりしていたので握力に影響がありましたが、なんとか全て釣り終えました。

IMG_9436

IMG_9437

ステッチダウンのソールも貼り、これから切り回しに取り掛かります。





IMG_9440

ちなみに糸作りはこんな感じです。
糸の先を細くして針穴に通りやすいように加工。
その後チャンと蝋を塗りこみます。

IMG_9439

靴の手縫い糸はかなり太いので、細くしないと針穴に通らないのです。
細くしすぎて弱くなってしまうのも都合が悪いので経験で丁度良く仕上げます。


2月も終わろうとしています。
デザインウィークも残すところ後二日。


ウイルスの影響で中止になっているところもありますが、吉靴房は予定通り行います。
是非お立ち寄りくださいませ。



それではまた明日。



------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
5月末完成、6月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

























------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2月末完成、3月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。


昨日は朝晩と教室をして間の時間と夜に作業という日でした。



革下駄のお直しに取り掛かっていて、手縫いをしたのですが、
靴で手縫い糸といえば麻糸が主流です。



麻糸の4~6本縒りの先を細く加工して、チャンと蝋を塗りこんで手縫い糸が使える状態になります。





IMG_8283



チャンと呼ばれているのものは材料屋さんでは「洋チャン」と呼ばれています。
一言でいうと松脂の結晶です。




吉靴房ではチャンに熱を加え溶かしながら油と混ぜ、季節に合った粘度にして使っています。


IMG_8284



沸騰すると上記のようになり、冷えて固まるのを待ちます。

春秋、夏、冬で使う硬さを変えないと冬用は夏にべたべたになりすぎ、夏用は冬に硬くなりすぎて結晶がボロボロと落ちてしまうからです。



IMG_8285

油のちょっとした加減ですが、非常に大事な作業なので、準備をしっかりして作業に臨みます。






20年ほど前に初めて作ったときに沸騰しすぎて松脂の蒸気が家中にこもってしまい、くしゃみが止まらなくなったのも今ではいい思い出です。




それではまた明日。





『営業お休みのお知らせ』

12月8日(日)は吉靴房の営業をお休みさせていただきます。
関東に臨時出張によるお休みです。

急なお知らせになってしまい申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

年末年始は12月30日から1月3日までお休みで、1月4日から営業開始の予定です。
こちらもどうぞよろしくお願いします。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------






















このページのトップヘ