「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:ショコリキサー


おはようございます♪







1年に一度だけの記念日

今月
アニバーサリーを迎える店舗でのみ
期間限定で販売されます


ストロベリークリーム ラングドシャ



各店舗ごとの
オープン記念日に合わせての登場です






さっそく
味わってきちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





IMG_2178





どどどーん!




なんと
ミルクチョコレートクッキーが
1枚そのまま刺さってます。笑




ミルクチョコレートをベースに
ストロベリーソースをたっぷりと使った
春らしい味わい





これ税込700円
( ̄∀ ̄;)






でも
GODIVAのショコリキサーは
その値段でも納得の美味しさです








定番のショコリキサーも
もちろん美味しくて

いつもメニューとにらめっこ。笑


いやそりゃ優柔不断にもなりますから〜


















昨日はめずらしく
仕事が18時までだったので

思いつきで美容室に行ってきました♪


夜9時まで開いているお店があるんです
助かります




私は普段
髪を伸ばしていることがほとんどで

切ってもボブぐらいだったんですが



今回
ショートにしてきました!



さすがに写真はありません。笑







でも思いのほか好評でした

自分では見慣れないせいもあり
違和感しかないですけども(´・ω・`;)






いやー…

頭が軽い。笑




しばらくショートが続くかもしれません

(*´ω`)












そろそろ桜が咲きそうです
楽しみですね♪



それではまた明日!








おはようございます♪








ATELIER do GODIVAに
行ってきました!




GODIVAとは
言わずと知れた
チョコレートの名店ですが


今はチョコレートだけではなく
ソフトクリームや
ショコリキサーと呼ばれるドリンクも
メニューにありますね♪





そのゴディバの中でも
日本に3店舗しかない
ATELIER do GODIVAという
お店があります



場所は
東京・西武池袋本店
京都・大丸京都店
福岡・博多阪急店


野島さんにお願いして
京都店に連れて行ってもらいました(*´ω`)











そこで注文したドリンクが


IMG_0976



こちら


ショコリキサー
スペシャルタンザニア75%

お値段税込1269円!



希少なタンザニア産のカカオ使用
ほんのりとした酸味が特徴的
深みのあるコクをお楽しみいただけます






もう1つがこちら


IMG_0977



デグスタッシオン ドゥ
ショコラ ショー

お値段税込1620円!




3種類のチョコレートドリンクを
贅沢に飲み比べできます

左から
ショコラ ショー ガーナ40%
ショコラ ショー タンザニア75%
ショコラ ショー 80%

このパーセンテージは
カカオ含有率のことで

数学が大きいほど
カカオが多い=ビターなお味です



単品でも注文できるんですが
これは是非
飲み比べしていただきたいです

すごく美味しかった…(⑉• •⑉)❤︎




※ちなみにこのドリンクは
福岡店では販売しておりません
ご注意ください












今月は
こーんな限定ドリンクが
店舗限定で販売されたりします


 気になるかたは是非!!


GODIVAについては
もっと書きたいことたくさんあるんですが…

今日はこの辺にしておきましょうかね






それではまた明日(*´ω`)






このページのトップヘ