「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:お土産


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年12月末完成、2024年1月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------




こんばんは!


















遅い時間に申し訳ございません
マキコです





今日

野島さんのお子さんたちが遊びにきていました








先週末に
娘ちゃんのほうが修学旅行だったらしく

沖縄に行ってきたんですって!!!!!











いいなーいいなー

沖縄行ってみたいなー













そしたらね

なんとね


お土産を買ってきてくれたんですよ

なんて気遣いのできる優しい子なのかしら





IMG_6213








沖縄のちんすこうです

私これ大好き



わかってるな、おぬし、、、、、笑

















そして次に出た一言に衝撃




「教室の生徒さんたちにも食べてもらいたい」
なんて言うので





なんか色んな感情が折り重なり

思わず目が潤んでしまいました














はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
いい子だなぁ、ホント






















息子くんもとても優しくて頑張り屋さんで




2人の成長が
自分の子のように嬉しいです






間近でその成長を見届けられて光栄です




















いつもありがとうと言ってくれたけれど


こちらこそいつもありがとう(*´ω`)



















お土産のお菓子は
みんなでいただくことにします♪






















それではまた明日(*´ω`)



















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年1月末完成、2023年2月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!

















寺子屋の生徒さんが
USJに遊びに行ってきたらしく

お土産を買ってきてくださいました












それがこちら…!















IMG_5099

















コナン君のクッキー!!!!!!!

























このパッケージは

今年公開された映画
ハロウィンの花嫁ですねっ







中に入っている包装は4種類








IMG_5100



















はわわわわわわわ(´,,•ω•,,`)♡



























私が名探偵コナンが好きだというのを
覚えていてくださいました





いーなー
USJ行ってみたいなー






私行ったことがないのですよ












話のタネにも1回は行きたい!















夏は避けて
過ごしやすい季節になったら
いつか行きたいと思います




















コナン君のクッキー美味しかったなぁ

クッキーにはそれぞれ
イラストがプリントしてあったのですが

私が食べたクッキーの1つが
服部平次と和葉ちゃんのイラストでした!






めっちゃ喜んでたら

そんなに喜ぶんですね。笑
と言われてしまいましたが(* ̄∀ ̄)








コナンの中では
服部平次が1番好きなんです

なので仕方ない。笑



















ありがとうございました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡





















それではまた明日(*´ω`)





















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
1月末完成、2月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


最近はゲームをする時間がなかったのですが、大好きなタイトルの新作が発表されました。

モンハンライズ


「モンスターハンターライズ」です!
先日の発表はモンハンファンならご覧になっていると思います。


たまたまスタッフにお願いされてニンテンドースイッチの抽選を応募したところ、スタッフと同時に当たってしまい唐突にスイッチ本体が手に入ったのですが、活躍しそうです。


モンスターハンターシリーズはかれこれ14年くらいやっているでしょうか。
今も新しい要素がどんどん追加され、でもブレないところはブレず王道を行く。

毎回素晴らしい作品がリリースされるのでとても楽しみです。


ご興味がある方は是非プロモーション映像をご覧くださいませ。











先日小学生の娘が行けるかどうかも不安だった修学旅行に行くことができ、おまけにお土産を買ってきてくれました。

image

僕がコーヒー好きなことを思い浮かべて、決して多くないお小遣いを使って買ってきてくれたことに感激しました。


またまた親バカ発動しました。


それではまた明日。








------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

このページのトップヘ