「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

カテゴリ:ゲーム > どうぶつの森


------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
12月末完成、1月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!

















少し前に始めた

どうぶつの森 ポケットキャンプこと

ポケ森














やったりやらなかったりと
ゆるーく遊んでいたのですが

最近はわりと頻繁に開いています( ̄∀ ̄;)



















どうぶつの森シリーズには
フォーチュンクッキーというアイテムがあって

食べると家具や洋服が入手できます


ポケ森も例外ではなく
まめきちクッキー
つぶきちクッキー
ようふくクッキーがあり


限定のクッキーも存在します










限定のクッキーは
いわゆる課金者向けですね











前者の
まめきちクッキー
つぶきちクッキー
ようふくクッキーは

ゲーム内のアイテムを売ったり
ミッションをクリアすることで入手する
ベルというお金で買えます





入手できるアイテムは決まっていて
選ぶことはできません


そしてこのクッキーにも
レアなアイテムが存在します…!









image












でちゃった♡\(*ˊᗜˋ*)/♡



image











ちなみに
ようふくクッキーの2%の服も持ってたりします
















なぜか昔から
こういう抽選ものは運がいいんですよね



























ポケ森の先月のイベントで
お気に入りの動物と花火を楽しみました




image
image





ネルソン(*´艸`)

お揃いのお洋服です(*´ω`*)ゞエヘ
















ちなみに
現在の私のキャンプ場はこんな感じ





image







ちょっとカフェ風です
























ポケ森やってる方いますか?

一緒にポケ森トークできたら嬉しいなぁ♪




















それではまた明日(*´ω`)






















------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------




------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
11月末完成、12月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

皆さんはどうぶつの森というゲームをやったことありますか?
僕はほとんど知らなかったのですが、スタッフがあつまれどうぶつの森というニンテンドースイッチのゲームを楽しそうにやっていたのを見て、薦められるままスマホのポケットキャンプを始めました。


それが2週間程前のことだったのですが、よくわからないまま少しだけやっていて、慣れない僕は正直なんだかな~と思っていたのですが(すみません)

なんとSOU・SOUさんの浴衣が着れるイベントが!


SOU・SOUポケキャン


https://www.sousou.co.jp/other/pocketcamp/



初めて間もない僕に唐突に訪れたテンションの上がるイベント!



早速浴衣を購入しました!


IMG_0978

もともと和装でいいものがないかなと考えていたので、始めたばかりだった僕は袖なし半纏を着て活動していました。

それがなんと・・・

IMG_0980

文の柄の浴衣をゲットして素敵なコーディネイトになりました!

IMG_0981

和傘もゲットです!
もちろん下駄も!


まだゲーム内容を全然把握してないのに、SOU・SOUファッションでものすごくテンションが上がりました。

SOU・SOUさんすごいな~。一緒に仕事をさせていただいて感激です。


8月13日からはインテリアも追加されるようです。



IMG_0991

スタッフのマキコも浴衣を早速着ていました。かわいい^^

IMG_0992

もしご覧頂いている方でポケットキャンプをされている方がいらっしゃいましたら、是非フレンドになってくださいませ。
きちのすけという名前でやっております。


仕事の合間に少しずつやってみようと思います。


それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------







このページのトップヘ