「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

カテゴリ: > 底材

12月17日(金)〜12月20日(月)
代官山ぎゃらりー無垢里で臨時出張履物展を開催します。詳細はまたこのブログでお伝えいたします。
------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年5月末完成、2022年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

靴の接客をしていると重い靴に関する話題がよく出ます。

吉靴房の靴は革靴としては比較的柔らかくどちらかというと軽めなはずですが、ソールの素材によって若干重めのものもあります。

そういった話題になるときの全体の100%に近い確率で重い靴は嫌ということをお聞きします。

これは靴のプロからご指摘させていただくと、重い靴の利点に気付いてないですよ!と言いたいところです。

「重い靴と軽い靴はそれぞれに利点があり、用途によって使い分けるものです。」

今回は重い靴に関して少しお話しいたします。


FullSizeRender
吉靴房で扱っている重い靴筆頭はビブラム社のワークソールと革底のダブルソールです。

FullSizeRender
両方ともソールの密度が高いが故に重さがあります。

ここで重要なのは
「密度の高いソールは反発力がある」
ということです。

この反発力は歩くときの甲の屈曲による力に対するもので、曲がった後に足を進める推進力となります。

重い靴なのに履いてみたら意外と軽く感じるというのはまさにこの反発力によるものです。

それぞれに反発力による推進力があり、ビブラム社のソールは摩耗に非常に強く全然削れません。耐久力がすごいです。

革底は推進力がさらに強く軽快さと上品さが共存します。

重さで悩む方は是非参考にしてみてくださいね。


それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年3月末完成、2022年4月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

先日のブログでも書きましたが吉靴房では様々なソールを手作りすることができます。

その中でも製作難易度は高いですが、インパクト、実用性、格好良さを兼ねそろえたソールが先日お客様のご要望で誕生しました。


IMG_3060

イタリアのビブラム社のワークソールを使い、厚いEVAソールと革のミッドソールを合わせた仕様です。

これを足袋型で作ると普通の靴型の10倍難しいんですよ。大袈裟でなく!


IMG_3061


お届けしたお客様からとても嬉しいメールをいただき、その中に厳つくてカッコいいとのコメントをいただきました。


まさにその通りだと思いました!


IMG_3056
これ僕もものすごく気に入ったので、自分用にも何か作って、吉靴房の基本仕様のひとつに追加したいと思いました。

お客様のアイデアで新たな道が拓くときの喜びは、自分1人で考えた時とまた違う嬉しさがあります。

ご提案いただきありがとうございました!



それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年2月末完成、2022年3月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

吉靴房には50種類以上のデザインがあり、お客様に様々なご提案ができます。

8月末完成予定のオーダーは多様なご要望をいただいておりました。

今回はそのソール部分の仕様にスポットを当てて紹介いたします。

IMG_3012

①こちらはミッドソールが革、本底がEVAという基本型です。柔らかさと軽さを重視した仕様です。

IMG_3013

②こちらはミッドソール革を赤の染料で染めた仕様です。黒に映えますね!

IMG_3014

③こちらは寸五のヒール仕様です。レザーソールと合成ゴムのコンビにぶっつけヒール。
ヒール巻きは漉き落としの革を染めています。
染まりやすい革を使うことで色褪せても復元性が高いです。

IMG_3016

④同じく寸五仕様で、レザーソールとヒール巻きを赤に染めています。合成ゴムは黒です。
比較的柔らかな赤に染まり、革の質により仕上がりに良い意味でのムラがあります。

IMG_3017
⑤こちらは差掛というデザイン専用のEVA10㎜とビブラムEVAのダブルソールになります。
比較的柔らかですが、歩行時の反発力による歩行補助が感じられます。

IMG_3015

⑥こちらは手作りウェッジソールであるぽっくり底仕様です。厚底好きな方に是非お試しいただきたいデザインです。

IMG_3018

⑦こちらはミッドソール革+10㎜EVA、さらにワークソール仕様というかなりハードな仕様です。ゴツさは吉靴房で一番だと思います。カッコいい!


さらにまだ紹介していないレザーソールシングル、ダブル。合成ゴム10㎜仕様。レッドウィングアイリッシュセッター型ソールなどお選びいただけます。


たくさんの種類を作ったので8月は工程手順など本当に苦しみましたが、自分の経験として大きなプラスとなりますし、お客様に喜んでいただけるのが素直に嬉しいです。

こんなのできないかなとイメージがある方は遠慮なくご相談くださいませ。

それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------




------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年1月末完成、2022年2月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

大根や柱など様々なところで使われる「面取り」。
靴でも主に底材で多用される加工です。


IMG_2686

面取りは角を落として新たに面を作ることです。面取りの取りは得るとかゲットをイメージするとわかりやすいかもしれませんね。

ちなみに英語ではchamfer(角が傾斜面)と言います。


角を取る時に丸く加工する場合はR面取りとか丸面取りなんて言います。


吉靴房では革包丁で底材の角を落として新たに小さな面を作ります。


IMG_2687

この加工をすることで綺麗な仕上がりになるということと面が増えることによって強度も上がります。

ちょっとした工程ですが大事な作業です。
うちの作品だけではなく、様々な製品に多用されているので細かなところを見てみてくださいね。

それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
8月末完成、9月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


今日はいろいろお遣いに出ていたので、作業は夕方からになりました。
少しでも早く進めないといけないので、中底の加工が済むまで進めました。

IMG_0545

中底は濡らしてから釘で靴型に沿わせ乾かすという工程があるので、乾く工程で縮みすぎて小さくなってしまうのが困るので少しだけ大きく切ってあります。


IMG_0548

IMG_0549

ほんの少しですが、靴型よりはみ出した部分があるので、これを包丁で切り回します。


全て靴型通りの大きさに切り回したら、底面を面取りします。

IMG_0551

料理のときの面取りとはちょっと違いますが、角を少しだけ取るという意味では似ています。


この面取りをすることで、釣り込み後の靴の見た目が大きく違うので目立たないですが、非常に大事な工程です。


IMG_0553

IMG_0554

IMG_0555

スタッフが製甲をいいペースで進めてくれたので、もうすぐ釣り込みです。


体調にも気を配りながらなるべく出来ることを早めに進めたいので、個展のある月は配分が難しいですが、がんばって進めたいと思います。



それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


-------------------------------------------------------------------------------
4月17日~代官山ぎゃらりー無垢里
上記日程で予定していた個展は新型コロナウイルスの影響により
延期させていただくことといたしました。
ご予定くださった方には大変申し訳ございませんが、
次回開催予定は6月26日(金)~6月30日(火)となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------





------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
7月末完成、8月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

今日は特注のソールに変更という依頼をこなしていました。
先日もブログで書きましたが、足袋型のビブラムワークソールです。


IMG_9999

吉靴房ではいくつかソールパターンがあり、こちらはオプションとなります。

イタリアの靴材ブランドビブラム社のもので、トレッキングブーツによく使われます。
世界一有名な靴底で、何がすごいかといいますと、グリップ力と耐久性です。

車のタイヤをイメージしていただけるとわかりやすいですが、それ以上の密度です。
僕ら製作者が難儀する素材ですので、履いていても削れにくいです。





P7178443

P3015312

こちらの黒と白のソールは有名なレッドウイングアイリッシュセッターというワークブーツのソールを真似て作られたソールです。

レッドウイングの物より少しだけ柔らかくソフトな履き心地です。


ゴムと硬質スポンジの中間のような素材と思っていただければイメージが近いと思います。






P4130906

こちらのソールは合成クレープという素材です。
天然ゴムでできたクレープソールというものがありますが、それを合成ゴムで似た感じに作ってあります。

レディスのパンプスは2.5mmほどの厚み、その他デザインは4~5mmほどの厚みを使っています。


IMG_5508

FullSizeRender

革底に貼り付けて使うことも多く、革底の良さを無くすことなく滑るという欠点を補っています。

IMG_8800

革下駄にはEVAという硬質スポンジを使っています。
スニーカーを含めいろいろなブランドで使われる素材です。

加工もしやすく、クッション性も高いので重宝しています。




IMG_8985

ぽっくり底や

IMG_9243

深御沓はEVA+合成ゴムという形でデザインしています。
クッション性やグリップ製もあり、EVAを使用しているので厚みがあっても比較的軽い仕上がりです。



IMG_9509

IMG_9346

一番基本型として使っているソールはスポンジタイプでシート状の素材です。
こちらもビブラム社のものを使っております。

軽さと柔らかさが特徴です。






いかがだったでしょうか。
各デザイン毎につくりて野島が一番合うと思う素材を使っておりますが、お客様の自由な想像力で是非特注をお申し出くださいませ。




それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------
4月17日~代官山ぎゃらりー無垢里
上記日程で予定していた個展は新型コロナウイルスの影響により
延期させていただくことといたしました。
ご予定くださった方には大変申し訳ございませんが、
次回開催予定は6月26日(金)~6月30日(火)となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------




















こんばんは。野島です。



今日は底材の中で最もクラッシックで品がある革底のお話です。
レザーソールというものですね。



080

日本では特に靴の重さのことをよく聞かれます。
軽くないと嫌だとか、疲れるとも言われますし、重さがあったほうが疲れないとか楽だとも言われます。

まずこの辺りの解説からしないと履物への理解不足となりがちです。




まず重さについてですが、基本的に靴の重さを左右するのはほとんどの場合ソールの材料です。

密度が高いものは重く、低いものは軽いという至極当然のこととなります。



重い靴と軽い靴はどう違うのでしょうか。
どちらが良くてどちらが悪いということでしょうか。




製靴家として意見させていただくと、一長一短あるとお答えします。



軽い靴はその通り軽さが一番の利点です。
軽い素材は主にEVAといわれる簡単にお伝えすると発泡系の硬質スポンジのような素材です。
柔らかく軽い履き心地が特徴で足を上げるときの楽さがあります。

難点としては劣化しやすいという点です。
柔らかい素材なので、歩行によるダメージも受けやすいですし、履かずに数年箱にしまったままにするとボロボロになってしまったりします。





重い靴の利点は返りが良いという点です。
車のタイヤのような密度の高いゴム製のソールや革底は重さがあるのですが、その密度による硬さで反発力が大きく、歩行のときに前に進む為の力となります。

山登りなどで、がっしりした重い靴が好まれるのはこのためです。

軽い素材に比べて劣化もしにくく頑丈です。






077

079

重い靴のところで出ましたが、革底(レザーソール)は密度が高く重さがありますが、反発力が非常に高く推進力があるのでたくさん歩くことに適しています。


P9302324

P1012883


一枚の革底で出来ているシングルソールと、

011

二枚で出来ているダブルソールがあります。

世の中には3枚以上で出来ているものもありますが、吉靴房ではダブルまでとさせていただいております。


一枚のシングルソールはダブルに比べて軽やかな履き心地が特徴です。
二枚のダブルソールはその硬さゆえに返りの反発力が強くぐんぐん前に進む感覚があります。



P5081052


日本の場合ヨーロッパのような石畳が少ないのでゴムを貼ることをおすすめする場合が多いです。


IMG_8541

IMG_8127


僕としては男性にはダブルにゴム貼り、女性にはシングルでゴム貼りがバランス的にも履き心地的にもおすすめなのではと思います。


革底はシングルで+5,000円
シングルゴム貼りは+7,000円

ダブルが+8,000円
ダブルゴム貼りは+10,000円となっております。



値段が上がりますがその分履き心地も、靴の大事な部分である音も抜群に良くなりますので是非ご検討くださいませ。


P1013626

ちなみに今試行錯誤中の「ひの寸五」も革底シングルゴム貼りとなっております。



いかがでしょうか。

それではまた明日。



------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
3月末完成、4月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------





























このページのトップヘ