------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年6月末完成、2023年7月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------
おはようございます!
先日
たまたま付けたテレビで
脇役食材の逆襲!
芸人シェフ4の華麗なるバズレシピ
という番組をやっていました
その番組の中で
テーマとなったのはミョウガと山芋
山芋を使った料理のときに
とても美味しそうで
気になったレシピがあったんです
チュートリアルの福田さんが作った
山芋を使ったお鍋
土鍋に豆腐一丁
なめこ株と小松菜
出し汁に醤油とみりんを入れ
すり下ろした山芋とメレンゲを混ぜて
具材の上に乗せるだけ
あとは蓋をして火が通るのを待つのみ
簡単だしヘルシーで美味しそう!
ということで
じゃじゃん!
期待値大
今回
なめこ株が近所のスーパーで売り切れていたため
豆腐一丁に
ひらたけ
舞茸
ハナビラタケ
小松菜をチョイス!
そして長芋をすり下ろし
メレンゲを作りました!
正確なレシピがわからないため
とりあえずメレンゲは卵の白身3個分
鍋の味付けは
市販の鍋つゆの素を使いました
きのこのうま鍋だったかしら
完成した写真がこちら
食べなくても伝わる美味しい確定感。笑
あ
ちなみにこれ4人前です
奥に小さく写ってますが
昨日はこのとろろ鍋と
炊き込みご飯にしました
お鍋…
美味しかった…
ふわふわ食感で優しい味
お肉も海鮮物も入ってないのに
そんなもの必要ない!という満足感
そしてそして
炊き込みご飯がねぇ
これまた美味しくできまして(*´艸`)
過去に登場した
自販機で購入したお出汁
お出汁の中にね
焼きアゴと昆布が入っていたんですが
それらを取り出し
細かく切り刻んで具にしました
他には人参と黒枝豆
うんまーー!
たまたま見た番組でしたが
見れて良かった
この冬
我が家の定番お鍋になりそうです
実はこの鍋の前には
豆腐
なめこ株
ひらたけ
春菊だけで
一度とろろ鍋を作りました
その時は
メレンゲが面倒だったので。笑
すり下ろした山芋に
卵1個をそのまま混ぜて上に乗せました
味付けは例のお出汁のみ
これはこれで美味しかった!
でもメレンゲと混ぜた方が好きかも
チュート福田さんありがとうございます
おもてなしメニューにもできそう
山芋たくさん買わないとー!
それではまた明日(*´ω`)
------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
コメント