------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年8月末完成、2022年9月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!



















自分を守るため

周りの人を守るため




今ではみんなマスクをしていますね















先月
政府は新型コロナ対策の基本対処方針で
「不織布マスク推奨」と明記されました



布やウレタンでは効果が弱いそうです














まぁそれは置いといて


先日目を疑う光景を目にしました












市バスに乗っていた時のこと


車内は混んでいて
座れず立って乗車している人もたくさんいた中

2人掛けのイスを占拠し
通路側に座っている初老の男性




優先席を必要とする人以外にも
様々な理由から
座りたい人はたくさんいると思うのです



空いてないのなら仕方ないけれど…











その男性がね

くしゃみをしたんですよ







生理現象ですから
それ自体はなんとも思わないのですが







このご時世

なんと
マスクを外して数回くしゃみをしたんですよ











みんなドン引きです

立って乗車している人で
移動した人もいたほどでした















自分のマスクが汚れるのが嫌だったのでしょうか

公共の場でのそれは
ちょっと理解できません(´・ω・`;)



















近しい人でなくとも
もっと周りの人に気遣いのできる人でありたいと
心底思った出来事でした



















ちなみに…

マスクを外してくしゃみをする人




見かけたのは二度目です

一度目は地下鉄の駅構内でした



















なんかもう…

マスクは自分のためだけではないことを
わかってほしいです



















ブログで愚痴ってしまい申し訳ありません








次回からはまた
元気にお届けします!









それではまた明日(*´ω`)


あ、昨日のブログ
サボってすみません( ̄∀ ̄;)




















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------