------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
8月末完成、9月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

たまたまYouTubeでみたNewsPicksのTheUPDATEという番組で幼児教育について議論されていました。
テーマとしては
「幼児教育に優先すべきなのは基礎学力か、自主性か」
「子供が身につけるべきスキルは何か」

というものでした。


いつも面白い議論がなされている番組で勉強になります。


教育関係の専門家達のお話は参考になりましたが、ちょっと違和感を感じながら観ていました。
違和感というのは基礎学力と自主性を分けて優先すべきなのはどちらというそもそもの部分でした。

幼児教育の定義もはっきりとしなかったですし、話が自主性と自己肯定感ばかりになりがちだったのも気になりました。


それともう一つ。
好きなことを仕事にするには〜。みたいなことを話されていて、好きなこと前提でなくてもいいのではないかなと感じました。


僕は子供に「どんなことでもいいから一生懸命に取り組めることを見つけてみよう」と幼少期から伝えていました。
どんなこととは勉強でも運動でも遊びでも何でもです。

それと合わせて「どんなことでも一生懸命にやってみると、それが絶対に将来に繋がる経験値になる」ということでした。
もちろん愛を全面的に伝えるということ前提です。




僕自身今は靴を作る仕事をしていますが、23歳まで剣道以外はほとんど知らない人間でした。大学も法学部出身です。
全然関係ないところから唐突にものづくりの世界に飛び込みましたが、数年やって気付いた一番の発見は

「ものづくりとスポーツは似ているところがたくさんある」ということでした。


母親があなたにこんな部分(ものを作る)があるなんて知らなかったと僕が30半ばに言われましたが、
剣道で培った感覚が今のものづくりに大きくプラスに働いているということを伝えると喜んでくれました。
母は僕への子育てに後悔があったようでしたが、剣道をやらせてくれてありがとうと伝えると嬉しそうにしていました。


祖母が僕に与えてくれた影響も大きかったので、祖母が僕に話してくれたことは子供達に伝えています。


好きなことでなくても、一つでもいいから一生懸命向き合い、小さな発見や感動に出会うことで人は少しずつ成長すると思います。
一生懸命やるために、そして持っている能力をより発揮するために、基礎学力と自主性は両方必要で、優先事項がどちらということはないと思います。


自主性を後押しするのが自己肯定感だと思うので、親としては背中をそっと押すくらい。
あとは自分ができることを一生懸命やってくれれば自ずとそれが好きなことに繋がると思い子供に伝えています。


最近は多角的に物事を俯瞰するということも伝えていますが、僕が思うよりずっと子供達は素晴らしい成長をしているのでむしろ僕が背中を押してもらっている感覚すらあります。

負けないぞ!とうちゃんがんばります。


それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------