------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
8月末完成、9月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!













初めての1足シリーズですよ

モンキーブーツの製作をスタートさせました!














初めての1足といっても
過去に内羽根一文字短靴を作っているので

純粋な初めてではないのですが…(´・ω・`;)



モンキーブーツを作るのは初ということで!

ねっ


















前回
モンキーブーツを作りますと
ブログに書きました

吉靴房にある型紙をお借りして
すでに型入れ、荒裁ち済みでしたので

昨日裁断をしました









IMG_3421






裏革を含め
モンキーブーツに必要なパーツは18枚!




靴を作るために使う革って
意外と多いんですよ




この18枚は
アッパーのみですからね

中底、ミッドソール、積み上げも含めたら
もっと準備が必要です













ちなみに 

吉靴房のモンキーブーツは、ということを
予めご了承ください



















裁断が終わったので

折り込み代
貼り込み代
縫い割りのところの革の厚みを薄くします


この作業を漉きといいます









もちろん
包丁で漉くこともできるのですが

漉き機で漉きます!







IMG_3422







厚みのと幅の調整は
野島さんが設定してくださいました







なんていうか…








感慨深いものがあります…






















見てください
初めて漉き機で漉いた革を、、、、、
















FullSizeRender
 








穴が開いてるΣ(・ω・ノ)ノ

フチもガチャガチャ( ̄∀ ̄;)










どうしたらこんなひどくなるのか
もはや謎。笑











FullSizeRender







内羽根一文字短靴の一部なんですけどね

これなんか
野島さんが手直ししてくださってのこれですよ!













少しは革と仲良くなれたんだなと思いました

















漉きが終わったので

甲型を革に当てて
銀ペンで線を書きます







IMG_3426








線が良く見えないかな














今日はここまでです

次は折り込みの作業










少しずつになると思いますが

またブログに載せようと思います

















それではまた明日(*´ω`)




















------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------