おはようございます!
昨日は
あべのハルカス
お疲れ様でした!
ご来店くださいました皆様
ありがとうございました
大阪からの帰り道
ラーメンでも食べて帰ろうかと
京都に着いてからお店探しをしていたのですが
お目当てのお店が定休日だったり
そもそも閉店していたりΣ(・ω・ノ)ノ
どうしようかなーと
「近くのラーメン屋さん」で検索をかけたら
ラーメンこけしがヒット
サイトの写真が美味しそうだったので
ここ行ってみよー♪と向かうことに
たまたま見つけたお店でしたが
なんとここが大当たり!!!!
あっさりとしていながらもコクがあり
濃厚な魚介スープのラーメンでした
メニューは
ラーメンとチャーシューメンのみ
こだわりが感じられます
ラーメン(大盛り小ライス付き。笑)
もちろん注文したのは私です…
こちらがチャーシューメン
これぞチャーシューメンって感じしません?
チャーシューいっぱい♪
焼き立ての香りが食欲をそそるギョーザ
優しい甘さがふわっと広がります
タネは何を使ってるんだろう?
ラーメンこけし
とにかくスープが美味しくて
全部飲み干しちゃいました(*´艸`)
また行きたい!
いや行きます!
今まで食べた美味しいラーメンランキング上位に
割って入ってきましたよ!
是非行ってみてください!
この味は知らないと損をするかもしれません…
ちなみに
学生さんは大盛り無料でした
学生だけではなく
女性も無料になったりしませんか。笑
それではまた明日(*´ω`)
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
4月末完成、5月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
4月末完成、5月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
コメント