「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

2022年09月

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年4月末完成、2023年5月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


色々作る上で難しいデザインの靴はあります。
例えばハンドソーンウェルテッドやノルウィージャンなどの手縫い複式タイプ。

吉靴房の足袋型のような釣り込みが難しいタイプ。

複雑なミシンステッチを要求するタイプなどがありますが、逆に縫い目の無いタイプも非常に難易度が高いです。


IMG_5886
クロンプやプレーン○○○のような甲の切り替えが無いデザインです。


僕が目指す形の一つに全く縫うことがない革靴ということがあります。

厚めのヌメ革では実現可能ですが、普通の牛革でいつか実現したいと具体的なイメージを持っています。


手縫いは時間をかければ何とかなりますしね。


革の潜在能力を究極に引き出した靴。
まだ地球に存在しない靴。


いつか形にできるように技術を上げ続けたいと思います。


それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年4月末完成、2023年5月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

最近目の老化が進んでいるような感じがあります。
老眼の類だと思うのですが、近いものが見にくいというよりも光を目で受けた時の調節機能が低下している感じです。

具体的には朝日などが目に入ると眩しすぎて全く目が開けられなくなってしまうという状態。
普段からずっと室内にいるので夏の昼間の日差しも眩しくて大変でした。


そこでサングラスと人生で初めて買おうかなと検討したところ、メガネをしたままかけられるタイプがあると知りました。

809DCFD2-9D6A-49B7-B662-108051BE50C2
早朝に運転する時が1番怖いので、これなら車に置きっぱなしにできるしメガネをかけたまま装着可能!

超インドア生活者が初めてのアウトドアショップでこんなレアな商品をゲットしました。


A8B6CEF4-4968-4560-B942-8720828C158C
顔がでかいから普通の大きさのサングラスに見える!?



これで太陽なんて怖くない!
それではまた明日。




------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年4月末完成、2023年5月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


僕にとってテンションの上がる発表がありました。

11月11日から上映予定の新海誠監督作品「すずめの戸締まり」
その公開記念で新海誠IMAX映画祭が開催されます。







天気の子
君の名は。
秒速5センチメートル

以上の3作品が期間限定でIMAX上映されます。

僕は言の葉の庭という作品から大ファンなのですが、君の名は。も天気の子も通常上映で観たのでずっとIMAXで観たいと思っていました。



京都でも上映されるので必ず行きたいと思います!


それではまた明日。





------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年4月末完成、2023年5月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

久しぶりに「吉靴房への道」の更新です。

今までの①〜⑨はこちら↓

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_422586.html




SOU・SOUさんとはもう十数年のお付き合いをさせていただいております。
実はヴィーナスフォートのSOU・SOU初店舗のオープン間も無く(京都に店舗がない頃)僕がまだ東京在住時に行ったことがあり、
独立前から「日本の革靴」をテーマにしようと検討中だった僕は

“ついにこういう素敵なお店が出てきたなぁ。“
“革靴をスタートしないで欲しい!“
“東京の会社なのかなぁ“
とか思いながらお店を後にしたのを覚えています。




数年後京都に来て3年目に今の場所に工房を引っ越しして間もなくの頃、革靴寺子屋の生徒さんからSOU・SOUさんのお話を聞きました。
当時その方は建築家の辻村さんの事務所でインターンをしている大学生でした。


実は辻村さんともご縁がありまして・・・
僕の叔父に野嶋信夫という陶芸家がいまして辻村さんのデザインした飲食店の食器を作っていました。



ご縁ってあるものだなあと思いながら、早速自転車で四条河原町まで行きSOU・SOUさんの足袋のお店に入りました。
まだ着衣ができたばかり、傾衣はなく地下に作務衣というお店があった頃です。


すごく素敵で納得できるコンセプトと商品とお店だったので、早速アポイントを取りたいと思っていたのですが、何の下調べもなく来ていたので挙動不審にキョロキョロしていたら足袋店長の中岡さんが話しかけてくださいました。
そこで正直に代表の方も全く知らずにここに来たこと。吉靴房という革靴屋をしていること。一度お話を伺いたいとのことをお伝えしました。


名刺を渡して後日SOU・SOUさんからご連絡をいただきました。

社長が「御沓(おくつ)」というデザインが見たいとのこと。
なんと当時の吉靴房のサイトを隈無くご覧くださり、その中で御沓が見たいとおっしゃっていただきました。



初めての打ち合わせ当日。
若林社長ともう退社されましたが当時の企画の方とお話しさせていただきました。


なんか気に触ることでもしてしまったかなと思うほど、最初特に企画の方から圧力を感じましたが若林社長から
「いろいろな靴屋さんからアプローチはあったけど、日本の歴史に視点を向けているところが無かった。ここに気づいたことがあなたの才能だ。」
と言っていただき業界関係者から辛辣な言葉しか貰ってこなかった数年間だったのでとても嬉しかったことを覚えています。

地下足袋のことを革靴とは全く違う履物であるという話を強くしすぎてしまったかなと反省しておりますが、足袋型の革靴用の靴型を作り始めていたところだったのでこういうものを作ろうと思っているという話や現状のオーダー状況、仕事のスタンス、コンセプトなど将来に繋がるお話をここでディスカッションさせていただきました。


ちょうどSOU・SOU傾衣の立ち上げ準備をされていたタイミングだったようで、地下足袋より少しフォーマルな雰囲気を出せる履物が欲しいと考えられていたそうです。
その頃出来上がった風靡を着させていただき、絶対にこのブランドは成功すると感じました。




2回目の打ち合わせで御沓の最終調整をして、SOU・SOU×吉靴房第一弾としてスタートしました。

0EE9B86F-04A3-427B-AF9A-73FA6D442FCC

とにかく僕はビジネスの知識も経験も足りなくて若林さんとお話しさせていただくことで大変勉強させていただきました。
その後辻村さんや脇坂さんにもお会いさせていただき一流の凄さと柔らかさを体感しました。




足袋の靴型ができたので「単皮(たび)」そして「踵単皮(あくとたび)」のサンプルをご覧いただき第2弾として単皮をスタートしました。

BDF07437-F22D-4C1A-A2DE-67B9CB85BA69

若林さんに薦められて出展してみた御沓と単皮は京都デザイン賞で入賞することができました。
全くデザインの勉強などしたことがなかった僕にとってとても感慨深い賞でした。


当時からの様子を知っておられるSOU・SOUのスタッフさんは少なくなりましたが、今もとても良くしてくださり素敵な関係性のもと仕事をさせていただいております。ありがとうございます!


履物は単体では存在意義がほとんど無くなります。裸で靴だけっておかしいですよね。
体に纏う服があるからこそ靴は存在意義が発揮されます。

そう言った意味でもSOU・SOUさんには大変感謝しております。




吉靴房への道はここまで。
全部読んでいただきましてありがとうございました。

僕は仕事のペースも変化のペースも遅いですが、懸命に履物作りを続けますのでどうか今後とも応援していただければ幸いです。



それではまた明日。



------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年4月末完成、2023年5月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

阪急うめだスークでの出展は明日が最終日になります。
明日27日は16:00までになりますのでご注意くださいませ。


毎日朝は自転車で阪急大宮駅まで自転車で行って、阪急に乗って梅田まで通っています。
18:00に終わってまた電車と自転車で帰ると20:00前くらいに到着、その後休憩と晩御飯を済ませて深夜に作業開始です。


今月は新人達に中底の癖付けを任せてみました。
なかなか上手くいかないですねー。


かなりの数を直すことになったので、思ったように進みませんでしたが、昨日の晩はミシンを一気に進めました。



上下糸が黒のもの
45758150-930A-4B70-9F91-9AC657E50DC3



上糸が赤で下糸が白のもの
F0CC3683-C1D9-4F57-965A-088696500419



上下糸が白のもの
99ACC633-B7F4-4FEA-A46B-AF7ABC288E6D
ミシンやボビンの調整などもしながら深夜2:30くらいまでだったかな。
目がしょぼしょぼしてくるまでやりました。最近は老眼が始まったので近くが見づらい!

休憩はぼちぼちしんどくならないようにとっていますよ。

飽き性というか同じ作業を続けていると他のことが気になってしまうんですよね。




動画や音声コンテンツで勉強しながらできるのは、1人で作業する時の大きなメリットです。
いい時代になったなーと思います。




今週末は製作追い込みなので、体調管理は当然気をつけて頑張ります。

それではまた明日。



------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年4月末完成、2023年5月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


②の続きになります。
私の思う最近では最も大きな変革が日韓ワールドカップによる不法滞在者の炙り出しと強制送還、それに続き東日本大震災があったことです。

ちょうど日本のものづくりがアジア各国の安い労働力にとって変わられる時期に重なったことも影響が大きいと思います。


下請けさん(縫製関係が多かった)の強制送還は単純に製造にかけられる人数不足を引き起こし、さらに工賃の引き上げに繋がりました。
今までと同じくらいの価格が維持できないという事態になったのです。
同時に原油価格の高騰があり、ソールや糊といった原材料費と輸送費が大きく値上がりしました。
少しずつでもずっと値上がりし続けていた原材料費がさらに一気に上がり、それは今も続いております。


困ったメーカーは中国に工場を作るか、提携工場を探すということを唐突に始めました。
もう既に中国から東南アジアに製造関係は移り始めていたのに中国に固執するメーカーもありました。

これは想像ですが、取引のあったところに相談をして進めたのかなと・・・

・・・
・・・
・・・

いやここははっきりと言います。

強い言い方をすると「あくまでも日本上位の思想を持ち続けていたバブルを経験してきた経営者達が思いのままに命令を聞いてくれそうな下請け工場を中国の知り合いに頼んで紹介してもらっていた」という方がニュアンスとしては正しいと思います。


当然ですが付け焼き刃でなんとなく経営状況が悪いから安いところで作るという発想では上手くいくはずがありません。




そしてもう一つ大きな理由があります。
①の最後に書いた靴企画問屋の大手2社が潰れた時の影響がとても大きかったということです。

裏話がありまして、業界では有名な話ですが、○○○○○○という靴屋さんがある問屋さんが潰れる寸前の時に倉庫にあった靴をゴタゴタに乗じて掠め取ってしまったという話です。


数十社の靴メーカーが作ってまだ入金されていなかった靴が莫大な量の倉庫の靴を持って行かれてしまったので、数年に渡って訴訟が繰り広げられました。
安い人件費で作れなくなり、津波の被害があり、百貨店の経営難があり、企画問屋の資金が底をつき、メーカーは製造したものの入金がされず、出来上がった靴を持って行かれてしまった・・・




このような状況でこの時期に浅草周辺の靴メーカーは40%以上が潰れました。


踏みとどまった会社は何が違ったのか。
それはオリジナルの製品を開発し、独自で販売できるように努力し、地道に販路を開拓していた会社です。



今西陣で活動している吉靴房としては伝統産業で愚痴ばかり話している会社に同じような道を辿らないでほしいと願っています。



私ももちろんですが、まずお客様に喜んでいただける誠実なものづくり。
ここを無視して数字だけを追っていると確実に暗い未来が待っていると思います。


多くの視点を持ちながら、関係各社とより良い関係を築きながら、お客様が笑顔になれる商品を自分も一緒に楽しみながら作りたいと思います。



以上体験した靴屋現代史でした!


それではまた明日。




------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年3月末完成、2023年4月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

1990年代後半はある意味で日本の靴業界はとても面白い時代でした。


バブルは崩壊していましたが靴メーカーが良い企画を作ればちゃんと売れる。
スニーカーの大ブームによるファッションスタイルの大きな転換と多様化。
海外を拠点に活躍する日本人デザイナー。
靴のオーダーを受け教室やワークショップを開催しながら個人で活動をする手製靴屋。
釣り込みと底付けに特化した職人スタイルを貫く作り手。


その全てが時代の流れの影響を受け、混ざり合って共存している状態でした。




靴メーカーではまだ夏にサンダル、冬にロングブーツという定番のローテーションが繰り返されていました。



スニーカーブームは40代以上の方なら皆さんご存知のNIKEエアマックスのブームが象徴的です。
色々な事件があるほどでした。価格の高騰も凄まじく1足24万円なんていう価格をつけるショップがあるほどでした。


靴デザイナーといったら誰が思い浮かぶでしょうか。80年代から活躍していたKISSAの髙田喜佐さんや動物モチーフが有名なTOKIOKUMAGAIの熊谷登喜夫さんやフランスで活躍して今も精力的な赤嶺勤さんでしょうか。
近年世界で活躍するデザイナーといえば三原康弘さんでしょうか。三原さんは日本の靴生産に新しい概念を作ってくれた方だと思います。


イギリスやイタリアに留学して靴の専門学校で学んだり、工房に助手として入ったりして西洋手製靴の仕事場を経験した後に日本に帰ってきてブランドを立ち上げる方々もこの頃に増えてきました。
代表はギルドオブクラフツの山口さんでしょう。


個人で教室などを運営しながら靴屋として生きる、そういったことを提案し実現し続けているモゲワークショップを運営するモゲさんこと勝見茂さんが、このスタイルを確立されたと思います。今も全国に教え子たちが様々な教室を運営されています。

革を含めできる限りなんでも手で作るというスタイルでは曽田耕さんがいます。




90年代後半から2010年くらいにかけて手製靴を目指す人が増えて一時は職業訓練校の倍率が80倍という異常な状況になりました。
これはバブルが弾け→就職氷河期になり→安定と言われた公務員すら信用できなくなり→何かの技術を身に付けなければならないといったうっすらとした強迫観念を植え付けられた団塊ジュニアと呼ばれる最後の世代が靴業界になぜか殺到したことに由来します。


感覚的に親世代のやってきたことのおかしな部分を察知して、不況に向かう日本の中でもがいた人が多かったからだと思っています。
バブル真っ只中の頃は手で何かを作るという仕事は完全な人手不足だったので今の50代半ば以上と40代半ばの感覚はかなり違うといえます。



以上のことを思うと
僕はモゲさんと曽田さんのスタイルに日本の歴史と文化を加えた形をとっています。

恩人は誰かと取材等で聞かれた時には曽田さんと三原さんの2人を挙げています。
この2人のデザインを見て靴の可能性と自由さを感じ、目の前の世界が広がったのを感じたからです。


当時から今にかけてずっと活躍している先輩方もたくさんいらっしゃるので、なんとか僕もついていきながらできる限りのことをしていきたいと思います。


それではまた明日。





------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

このページのトップヘ