おはようございます!
朝の更新が遅くなりました
昨日寝落ちしました( ̄∀ ̄;)
ドラクエが大好きなこと
以前からブログに書いてきましたが
私はずっと
wii Uでプレイしていました
wii 専用として発売されたドラクエですが
今では
3DS
wii U
PC
Switchなど
たくさんのハードで遊ぶことができます
wii ではもう遊べません
私が遊んでいたwii U
なんと先日
突然故障してしまい…
本体が
異常に熱くなり
電源を入れてから10分としないうちに
いきなり電源が落ちてしまうんです
そして
電源ランプのところが
赤く点滅する状態
ネットで調べてみて
あの手この手を尽くしましたが
死の赤点滅と表現される状態のようで
修理に出す以外
手段がないっぽい
修理にいくらかかるのか検討もつかず
途方に暮れていましたが
そこに天使が現れました
工房に
使ってないwii Uがあるとのことで
それ使っていいよ、と
野島さんが
譲ってくださいました!
ありがとうございます
ありがとうございます
それはもう
私には
野島さんに後光が差しているように
見えましたよ。笑
今まで使用していたwii Uとは
別のハードで遊ぶ場合
一時的になら
ゲストログインという方法で
IDとパスワードを入力すれば
遊ぶことができるのですが
あくまでそれは
一時的な方法
本体のユーザーデータや
ゲームのセーブデータなど
丸ごとお引越しをしないと
新しいwii Uには
ただの遊びにきた人扱いのままなんです
お客さんです こんにちは
しかし
お引越しするにも
当然色々手順があるので
正常にお引越しするには
時間との勝負!
なんせ
数分で電源が落ちるのでね(´・ω・`;)
双方のwii Uに
お引越しをします!と伝え
ニンテンドーパスワードを入力
引越し元のwii Uのデータを
SDカードに記憶させ
引越し先のwii Uに移し替え
本体の初期化
データの初期化
ドラクエのソフトを
再インストール(4枚…!)
引越し元のwii Uの操作は
気が気でなく
実際
何度か落ちてしまい
だいぶ時間がかかりました
SDカードに書き込みしている間
引越しをした人にしか見ることのできない
レアな映像が流れていたのですが
(ロケットに乗り込み飛び立ちました!)
写真を撮ることなんか
すっかり忘れて見入ってしまい
意識低い系がここでも発動( ̄∀ ̄;)
そして
引越し先でSDカードを記憶させる時には
大量の段ボールを運び込むという
これまたレアな映像が流れていたのに
写真?
写真…ね
えっと
私の脳内に記憶されております
念写できないかしら(´・ω・`;)
思ったより時間がかかりましたが
なんとか
無事にお引越しが終わりました(*´ω`)
これでまた
ドラクエで遊ぶことができます
ありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
これからのドラクエは
新しい職業が追加されたり
新しいストーリーが追加されたりと
楽しみにしていることがたくさんあるので
がっつり遊ぶ時間はなかなかとれませんが
私なりに楽しんでいこうと思います♪
それではまた明日(*´ω`)
コメント