こんばんは。野島です。



壁が打ち終わったのでペンキを塗り始めました。
今回はいろいろな色を使いたかったのと、工房の改装の時に出た柿渋の天井の板が残っていたのを使いたかったので少し変わった壁模様にする予定です。


現状こんな感じ。

IMG_6118



子供が保育園に通っていた時に、子供達が書いていた絵をみて感動したのを思い出しながら仕上げていくつもりです。

小さいお子さんの絵って天才的ですよね。発想がすばらしいし、色使いも華やかで、ここにこの色を使うんだ~と感嘆します。





そういうものをイメージしながら仕上がったらいいなあと思っています。











今日はSOU・SOUさんに打ち合わせに行ってきました。

IMG_6116

数々の素敵なコラボ作品に囲まれて楽しい話をしてきました。

いつも短い時間ですが、とても勉強になります。




先日SOU・SOUさんのショップディレクターの徳治さんと話をしている中で、「SOU・SOU×吉靴房」作品が10年経過していることに気づきました。カウントを何もしてなくてすみません・・・




10年も一緒に仕事をさせていただいていることに本当に感謝です。
お客様の為にさらに良いものをお届けできるように頑張っていきたいと思います。





10年以上一緒にお仕事をさせていただいているのに、若林さんと一緒に写真を撮ったことが無いことに気づき、初めて写真をお願いしました。





FullSizeRender



足元もパシャリ

IMG_6114

今日は踵単皮を履いていただいていました!
ありがとうございます!



今日も今後のお話をさせていただいたので、またの機会にご報告させていただきたいと思います。




SOU・SOUさん今後もどうぞよろしくお願いします。