おはようございます♪
本日
京都市左京区にある知恩寺境内にて
午前8時〜午後4時まで
百万遍さんの手づくり市が開催されます
衣類やインテリアグッズ
雑貨から食品まで
様々なお店が
オリジナル商品を並べています
吉靴房も出展いたしますので
興味のある方や
お近くの方は
是非お立ち寄りください(*´ω`)
そしてそして
今日3月15日は
靴の記念日です
1870(明治3)年
西村勝三という方が
東京・築地入船町に
日本初の西洋靴の工場
「伊勢勝造靴場」を開設したとのこと
陸軍の創始者
大村益次さんの提案によるもので
輸入された軍靴が大きすぎたため
日本人の足に合う靴を作る為に
開設されたんですって
ちなみに
靴の日もあって
それは9月2日です
語呂合わせからきているそうで
納得です。笑
こちらは
銀座の婦人靴専門店
ダイアナ株式会社の
谷口秀夫さんにより制定されたそう
私たち人間にとって
靴はとても重要な役割を担っています
そんな靴の記念日が
1年に2回もあるんですね
これを機に
靴の大切さ・重要さを再認識し
お気に入りの一足を
新調してみるのはいかがですか?♪
ここのところ
ハードスケジュールで
疲れがなかなか抜けません
どんなにハードでも
1日寝れば回復していた頃に戻りたい。笑
年齢とともに
変化していく体とも
上手に付き合っていかねばなりませんね
さてさて!
今日も元気にまいりましょう!
疲れに負けるなー!
CMで聞いたことがある台詞だー!笑
それではまた明日♪
コメント