「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:3Dワールド


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年4月末完成、2022年5月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!




















Switch版
スーパーマリオ3Dワールドを最近プレイしていて

ちょこちょこですが進めていくうちに
ワールドフラワーまでクリアすることができました






ここまできて

今更感もありますが
無限1upの味をついに覚えてしまいましたよ…!












無限1upのやり方は知ってはいたものの
あえてやらずに頑張ってきたのですが

小休止したときに
そういえばワールド1-2でできるんだよなー

ちょっと試してみようかなーぐらいの
ほんの軽い気持ちで挑戦してみたのですが







IMG_4284








意外とすぐにできてしまった!


どんどん増えていく驚異的な数字を前にしたら
もう引き返せない。笑


ニヤニヤしながら画面だけを見る事態に。笑









そしてついには
もう1キャラにもやらせる始末













IMG_4289















笑が止まらないとはこのこと…!





















どうせやるなら
もっと早くやっておけば良かった。笑
























プレイ中に残機が0になりゲームオーバー

苦労して集めたスターやスタンプが
白紙に戻ってしまうなんてこともあったのに!



















もうこれで
心置きなく死ねます
(ゲーム用語とはいえ言葉にすると恐ろしいな…






















あとは全てのコースでてっぺんゴールすれば
ワールドクラウンに行けるところまできました


頑張るぞー!























それではまた明日(*´ω`)




















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------







------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年3月末完成、2022年4月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!













最近
スーパーマリオ3Dワールドの
Switch版を中古で購入しました






知人がSwitchの
スーパーマリオ3Dコレクションを
中古で購入したという話をキッカケに

とても懐かしくなり


せっかくSwitch持ってるし
私も何か欲しくなっちゃったなーと(*´艸`)







それで悩みに悩んで


Wiiで販売当時
娘たちと夢中になって遊んだ

スーパーマリオ3Dワールドを選びました!









IMG_4155















4人までの同時プレイができるので
ギャーギャー騒ぎながら
みんなで遊んでいたのを覚えています






















数年ぶりに遊びましたが
結構コースやスターの場所とか
覚えているものですねー(*´ω`)



完全に記憶から抹消されている部分もあるので

懐かしさと新鮮さがごちゃまぜになりながら
夜な夜な楽しんでいます(≧▽≦)



















皆さんには思い出のゲームはありますか?

ファミコンの伝染るんですっていう
超マイナーなゲームを知ってる人はいるかしら…?

いろいろお話できたら嬉しいです!














それではまた明日(*´ω`)


















------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


このページのトップヘ