「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:餃子


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2024年1月末完成、2024年2月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------




おはようございます!



















ラーメンの記事が多めですみません( ̄∀ ̄;)

またまたラーメン屋さんに行ってきました





遅くまでオープンしている
我らが強い味方 魁力屋北山店







昨日はちょっと贅沢に
全部のせラーメンをチョイス










IMG_6368














ラーメンにチャーシューはいらない派の私


野島さんと物々交換したらこうなりました






IMG_6378












うふふ(*´艸`)

味玉が増えた( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )






メンマはすでに食べてしまったあとです。笑























私の場合
ラーメンに白ご飯は必須なんですが

最近少しずつ食べる量が減ってきまして

白ご飯いらなかったかもなー








お腹いっぱいすぎて
最後は残したくない気持ちだけで
無理矢理詰め込んだ形になりました


























それとね

ラーメンだけじゃなく
今日ご紹介したいのがね



お持ち帰り用の冷凍餃子なんです








ちょいちょい買うのですが


なんと40個入りで1000円!









20個入りと40個入りを選べるのですが

冷凍保存しておけるし1000円だし
いつも40個入りを購入します













夜ご飯を作るのが面倒な日や

冷蔵庫に何もないときはとても助かってます









有名店の高級餃子も美味しいですが

お手頃価格なのに美味しい魁力屋の餃子





















おすすめですよd(˙꒳​˙* )












それではまた明日(*´ω`)





















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
6月末完成、7月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!



















ネットで炊き込みご飯のレシピを見たんですよ





餃子の。笑





餃子って炊き込めるんだと驚きつつも
レシピと完成写真を見たら美味しそう!
























というわけで
さっそくチャレンジしてみましたー♪






















お米2合を普通に研いで

鶏がらスープの素(私が使ったのはシャンタン)
大さじ1(私は目分量。笑)

お酒大さじ3(なかったので入れてない)

(勝手に醤油投入。もちろん目分量)

それからお水を2合のところまで入れます



入れたら冷凍餃子を8個
(一袋12個入りだったから全部入れちゃった)



ぽいぽいっと















あとは炊飯スイッチを押すだけ!























IMG_3255













見た目のインパクトがありすぎて
開けた瞬間に笑ってしまった。笑





















IMG_3256


















ごま油と醤油をかけて
ネギを散らして出来上がり♪























これ
多分みんなが思う以上に美味しいです



超おいしかった!!!




















簡単なので
是非試してみてね♪






 


それではまた明日(*´ω`)


















------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

このページのトップヘ