「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:靴型

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年12月末完成、2024年1月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


靴はたくさんサイズがあり、小さいサイズと大きいサイズを並べるとこんなに違います。


IMG_8325
左が21.5
右が30.0です。


これだけ大きさが違うと作る上で注意するところが結構違うので、慣れないと失敗確率が高いです。


コツがいる原因の一つが靴型の重さです。
靴の重さではなく靴型の重さです。

21.5の靴型(片足)1.8kg
30.0の靴型(片足)3.4kg

倍近い違いがあります。



製造過程で重さが違うと持ち方や支え方が変わるので、この辺りのリスクマネージメントはとても重要です。



オーダーは様々なサイズがあるので、確実に良い靴をお届けできるようにしたいと思います。


それではまた明日。




------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年11月末完成、2023年12月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


靴型(ラスト)の中でも吉靴房の足袋型の靴型はかなり特殊な部類だと思います。


特殊ゆえにラストメーカーさんに依頼して完成品が届いてもそのまま使うことができないことがあります。


IMG_7844
指股の部分(親指と人差し指の間)の付け根が丸く、その前方がほぼ垂直に角が出ていることが画像からわかりますでしょうか。


ここが鋭利な角になっていると、釣り込みの時に引っかかることがあるので、納品直後に確認して面取りをします。

IMG_7848

ほんの少し面取りするだけで仕上がり変わります。

拡大してみましょう。
IMG_7851
このくらいちょっぴりだけ面取りして、ヤスリで整えます。

より良い靴をお届けするために色々試したことの一つを今日は紹介させて頂きました。


またこのような「ほんの少し」を思い出したらここでお知らせしたいと思います。


それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年5月末完成、2023年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

今日はこれからというか今まさにスタートする新海誠監督作品「すずめの戸締まり」の先行上映を観ます!
月曜の生徒さんには平謝りして完全に自分の趣味を優先しております。生徒さん申し訳ございません!

昨日は11月末完成予定オーダーのサイズ出しをスタートしました。


IMG_6046
足は指紋や目や耳と同じく、左右で全く同じということはまずありません。

お客様に喜んでいただけるように、長く永く履いていただけるように細心の注意を払ってサイズを出します。


IMG_6047

僕はデザインの追求はもちろんですが、それよりも靴型の可能性の追求を第一に靴作りをしています。


靴型をむやみに作らないという方針はまさにそれです。


なるべくその靴型の持つ潜在能力を引き出す形。そしてそれがお客様の為になるように考えております。


お時間をいただき大変恐縮ですが何卒ご理解いただけると幸いです。





本日は映画楽しんできます!




それではまた明日。






------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年8月末完成、2022年9月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

現代の靴作りに欠かせない靴型。
ラストと呼ばれたり木型やプラ型と呼ばれたりします。
IMG_20220219_171104


靴から抜く時の機構として、甲切りや中折れ、スライドといくつかあり、非常に緻密で優れた技術です。

素材は主に合成プラスチック。木は変化があるのでファーストサンプルなどに使用します。


合成プラスチックの方は変化が少なく安価で使い勝手もとても良いのですが、捨て方に問題があると思っています。

埋立地に放り投げて埋めるしかないとのことなのです。

婦人靴メーカーに勤めていた頃その事実を知ってショックを受けました。


僕は吉靴房を立ち上げるにあたって靴型の種類はなるべく抑えながらデザインを増やそうと試みています。

それは靴型の可能性を極限まで引き出すということと、捨てない覚悟を持つためです。

靴型は靴作りの重要な要素を担っているので、そんな思いでこれからも靴作りを進めていきたいと思います。

それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

12月17日(金)〜12月20日(月)
代官山ぎゃらりー無垢里で臨時出張履物展を開催します。詳細はまたこのブログでお伝えいたします。
------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年5月末完成、2022年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html

------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

吉靴房のオーダーメイドはフルオーダーの中では少し特殊な作り方で、靴型をゼロから作って靴製作をするのではなく、基本型に肉付けをすることでお客様の足にフィットする様にしています。

最大のメリットは価格です。
もう一つはスピード。

靴型から作るフルオーダーはどんなに価格を抑えようとしても10万円を切ることはできません。

そもそも靴型のファーストサンプルが数万円。修正してから設計(型紙)からスタートして靴のファーストサンプルを作り本番へ。
工程がより多くなり時間もかかるため、どうしても各工賃が高額になります。

参考までに吉靴房として上記のフルオーダーの見積もりを出すと15万円〜という金額になります。

さらに木型の保管場所も検討しなければなりません。

このように次々と高価格になる要素がプラスされていくので、僕はどのくらいの価格でお届けしたいかという視点から現在のデザインと価格を決定しております。


IMG_3847
昨日は今までで1番靴型に革を貼る作業をしておりました。

IMG_3849
横にも底にも分厚い革を貼っています。
この作業はなるべく早く正確にこなさなければならないのですが、ほぼ丸一日かかりました。


IMG_3850
靴型は靴作りの基礎であり土台であり最も重要な道具です。

地味で取材対象になりにくいですが、お客様の足を再現する最も重要な工程です。 
お客様に喜んでいただけたら幸いです。



それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
5月末完成、6月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


靴型はいくつか種類があります。

今回の種類は爪先やヒールの高さの違いではなく、靴型自体の形式の話です。


靴製作の難しいところのひとつに、作ったことがないとわかりにくい部分として、靴型をどうやって抜くかということがあります。

力任せに抜こうとしても絶対に抜くことができないのです。


IMG_0687

足は人体のパーツの中で最も骨の数が多い複雑な構造をしています。
その為2足歩行ができるのですが、この複雑さのおかげで靴の脱ぎ履きが容易にできます。


ですが、靴型はそうはいきません。
靴を成形して、ソールを貼って、全部できあがったところで最後に靴型を抜くという工程があり、この抜く作業は、そもそも抜けるように靴型を作っておく必要があります。


IMG_1028

日本の靴製作で最も使われている「中折れ」式の靴型を吉靴房でも基本的に採用しています。



上の画像がそのタイプで、履いている靴を脱ぐ時と同じ様な動きをすることで靴型を抜くことができる形です。


一言でいうと、踵をあげることで靴から靴型を抜くという形です。



サンダルやサボ型はこういった折れ曲がる状態は必要ありません。
その他に「甲切り」という形状もあります。


こちらは予め切込みが入った甲の部分を強制的に外して擬似的に踵を抜くと同じ様なことができるようになっています。
靴型としては古くからある形です。

僕は木でできたサンプル用の靴型の時にこれを採用しています。
型紙が作りやすいところが一番の利点だと思います。



もう一種類新しい靴型の種類があり、「スライド式」というものがあります。


IMG_1041

これは中折れと逆に踵部分を内側にスライドすることで靴型を靴から抜くことができるものです。



これが最も新しく、靴を傷めない靴型を抜く方法なのですが、実は中折れ式が流通しすぎていて思ったほど確立しなかったとても残念な素晴らしい靴型です。


IMG_1042

利点は先ほど書いたように完成した靴を最も変形させず抜くことができるという部分なのですが、欠点として普及が遅かった為価格が高いということです。



ちょうどパンプス系のデザインを作ろうと思ったので、今回少し価格が高いですが、初めてスライド式の靴型を作りました。


吉靴房としては始めて採用したので、次の新作が楽しみです。



それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------










------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
3月末完成、4月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


ひの寸五としてヒールの足袋の靴が本格始動してから靴型を各サイズ揃え、それぞれのオーダーに取り掛かっています。


足袋の靴の難しいところは単純に爪先の釣り込みの難しさだけではなく、その下準備の量がとても多いことにあります。


足袋型の新しい靴型が届いて最初にすることは指股部分のチェックです。

IMG_0651

プラ型になって納品されるのですが、指股部分の面取り具合がいつも違うのです。
これは靴型屋さんが悪いのではなく、実はこの足袋の形はサンダル用の靴型を応用して製作しているという事情があります。サンダル用靴型ではこの部分や爪先の面取りをほぼしないのです。

特にトングサンダルの形状を業界では「ベンハー」と呼びます。
恐らく映画ベンハーが語源なのですが、正確にいうと、鼻緒型のサンダルの甲を留める部分のことをベンハーと呼んでいるようです。


そのベンハーサンダル用の靴型なので、ベンハーと呼ばれ、僕が足袋として作っている指股部分は通常は鼻緒の前ツボ部分が留まる場所です。


というわけで、本来サンダル用の切り込みを指股にできるように爪先も面取りして形成してもらっているのですが、指股内側部分まではやってもらえないので、吉靴房で加工しています。


伝わりましたか??
言葉だけだと難しいですが、気になる方は工房にお越しいただいたときにお尋ねくださいませ。



上記以外にも、アッパーの釣り込み部分の加工や糊の塗り方、専用のヘラの使用など通常の靴とはいろいろ違う工夫をしています。


なかなか表にでないことですが、このような小さな加工をきっちりすることで綺麗な足袋型の爪先形状を作ることが出来ます。


DSC00117

教室の生徒さんは是非挑戦してみてくださいね。

それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------









このページのトップヘ