おはようございます!
昨日
娘が夜ご飯いらないとのことで
1人でマックの
ドライブスルーを利用してきました
アプリのクーポンがあったので
ビックマック ジュニアセットを注文
美味しかった(*´ω`)
関東ではマクドナルドのことを
マックと呼びます
関西ではマクドと呼びます
両者譲らず
言い合いになったりしますね。笑
私が注文したハンバーガーだって
ビック"マック"なのに
マクドナルドが
(多分)マックと認めてるのに!
綴りを見ても
McDonald
うん、マックっぽい
関西圏のかたから
異議あり!ときそうなので
この辺にしておきます
ちなみに
フランス語圏の国では
マクドと呼ぶらしいです
マックというと
別な意味の言葉になるからなんですって
マックでメニューを注文する際
◯◯抜き
◯◯多め
で注文できるのをご存知でしたか?
最近まで
娘がマックでバイトをしていたので
間違いないのですが
基本
チーズとレタス以外は
全て増量OKなんだそうです
◯◯抜いてください
は、まぁいいとして
ピクルス
オニオン
ソース類は全部無料!
てりやきマックバーガー
マヨネーズ多め
てりやきソース多めで!
とか
なんなら
ハンバーガー
全部多めで!
みたいな。笑
あとあと
ナゲットのソースは
2種類まで無料でもらえるそうです
バーベキューとマスタード
どちらにしますか?
両方ください
これOKです
2つもらうのはお願いしたことあります♪
あとケチャップ!
ケチャップくださいって言うと
無料でくれます
お好みでポテトに付けて食べたりできますよ
ポテトと言えば
塩多め
塩少なめ
塩なし
注文できるそうですが
塩なし…?
なしはさすがにどうなのかなぁ?
うちの娘さん
バイト中に
「ハンバーガー
ピクルスとオニオンとパティ抜きでっ」
って人がいたらしいですよ
これ
バンズにケチャップと
マスタードだけですって。笑
なんでマックにきたんですかってレベル。笑
ま、まぁ
いろんな人がいますしね!
マックに行く機会があったら
この裏メニュー?的な注文
してみてはいかがでしょうか(*´艸`)?
私ピクルス大好きなんですよ
今度ピクルス多めで!って
注文してみようかなー♪
ゴールデンウィーク後半
昼間は暑く感じるくらいのお天気ですね
最後までたっぷりと堪能してください(*´ω`)
それではまた明日!