「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:豆まき


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年6月末完成、2022年7月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!














画像がないことで思い浮かぶ人物
マキコです、、、、、

(昨日の野島さんのブログ参照)













ふんだ!!!!!

















さて気を取り直して!!!








今日は節分ですね

節分とは
読んで字の如くとでも言いますか

季節を分ける

節分です






立春の前日を節分としますが
明日から春ですよー!ってことでしょうか














昔はこの節分を年越しの日と意識していたそうで

なるほどそれで
節分の日の夜に吉夢(初夢)を見られるように
枕の下に豆や舟を置いて寝るという風習が
各地に残っているようです










私の初夢とは
1月2日の夜という記憶だったので

なんで節分に?と
疑問に思っていたことが解消されました









1月2日に
だまし舟を折り紙で作り
その舟に回文を書き添えるということを
祖父と祖母に教わったことを覚えています

懐かしいなぁ








永き世の
遠の眠りのみな目覚め
波乗り舟の音のよきかな




なかきよの とおのねふりのみなめさめ
なみのりふねの おとのよきかな






上から読んでも下から読んでも同じ文!












山本山。笑



↑海苔か何かの昔のCM知ってますか?笑














今夜
この回文を添えただまし舟を
枕の下に置いて寝てみてはいかがでしょうか



























今夜は日本の各地で
鬼滅の刃のコスプレをする人がいるんだろうな

世のお父様方!
ふぁいとです!笑






そして子供たちは鬼殺隊でしょうか?(*´艸`)

私も参加したいですけど!笑























日本ならではの年行事を
意味をしっかり把握しながら
みんなで楽しめたら素敵ですね♪



















それではまた明日(*´ω`)





















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
7月末完成、8月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。



今年は節分が124年ぶりに2月2日でしたね。
毎年何気なく過ごして、鰯を食べ、何気なく豆を撒き、豆を食べていた行事でしたが、124年ぶりと聞くと途端にもの凄く大事な行事なのではと思ってしまう私です。


ちょうど昨日SOU・SOUさんに納品に伺ったところ、節分のお豆をいただきました。

IMG_1372

室町時代にあったと云われる行事で船の絵を床の上に敷いてその上に寝て、翌日に水に流したり、埋めたりした風習が流すものや祓うものということを想起させます。

穢れを水に流すといった考え方に基づくものだと思います。


IMG_1373


今年は昨年からの大ヒット作品「鬼滅の刃」の影響で鬼のイメージが随分変わったもしれませんね。(笑)


ひょっとしたらご家族で豆まきをしながら、鬼が

「お前も鬼にならないか」


なんて勧誘をしているかもしれません。



豆で鬼退治ではなく日輪刀を振るお子様もいたかも(笑)



それぞれの家族でそれぞれの楽しみ方がひょっとしたら100年後に新しい習慣になっているかもしれませんね。



SOU・SOUさんでいただいたこの宝船を枕の下に敷いて寝てみたいと思います。




それではまた明日。



追記
朝起きたら何の夢を見たか忘れてしまいましたが、印象はすごく良かったのできっと良い夢が見れたと思います!

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------









このページのトップヘ