------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
11月末完成、12月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------
こんばんは。野島です。
先週個展で教室をお休みさせていただき、久しぶりに生徒さんにお会いできました。
いつもお土産を持ってきてくださる生徒さんがおられる(いつもありがとうございます!)のですが、猛烈に興味深い和スイーツをいただきました。

笹カスタードという冷やして食べる和菓子です。
和菓子といっていいのかわかりませんが、ジャンルとしては和のスイーツといったところでしょうか。

笹に包まれてるのは水饅頭で、その中になんとカスタードクリームが入っています。
これを笹に包むなんて考えた人素晴らしい発想ですね!
柔らかく口当たりもよく、おまけに香りも素晴らしいスイーツでした。
これ・・・
たくさんあったら全部一気に食べてしまう!!!
いつも美味しいお土産をいただき本当にありがとうございます。
昨日は7月8日からの阪急うめだ本店での準備をしました。


東京の個展から帰ってきて、片付けして、またすぐ発送手配です。
バタバタと忙しい毎日ですが、ステイホームで靴の需要が全く無くなったときのことを思えば、本当にありがたいことで、今回初めて伺う阪急百貨店にはとてもワクワクしています。
実はずっと大阪で展示できる場所を探していたので、今回ひとつの指針になると考えています。
もちろんギャラリーで個展を考えているのですが、百貨店は普段のお客様と全く違うお客様と出会える貴重な機会と捉えております。
阪急うめだ本店10階うめだスークにて
店頭に立つ時間が短くて申し訳ございませんが皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
11月末完成、12月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------
こんばんは。野島です。
先週個展で教室をお休みさせていただき、久しぶりに生徒さんにお会いできました。
いつもお土産を持ってきてくださる生徒さんがおられる(いつもありがとうございます!)のですが、猛烈に興味深い和スイーツをいただきました。

笹カスタードという冷やして食べる和菓子です。
和菓子といっていいのかわかりませんが、ジャンルとしては和のスイーツといったところでしょうか。

笹に包まれてるのは水饅頭で、その中になんとカスタードクリームが入っています。
これを笹に包むなんて考えた人素晴らしい発想ですね!
柔らかく口当たりもよく、おまけに香りも素晴らしいスイーツでした。
これ・・・
たくさんあったら全部一気に食べてしまう!!!
いつも美味しいお土産をいただき本当にありがとうございます。
昨日は7月8日からの阪急うめだ本店での準備をしました。


東京の個展から帰ってきて、片付けして、またすぐ発送手配です。
バタバタと忙しい毎日ですが、ステイホームで靴の需要が全く無くなったときのことを思えば、本当にありがたいことで、今回初めて伺う阪急百貨店にはとてもワクワクしています。
実はずっと大阪で展示できる場所を探していたので、今回ひとつの指針になると考えています。
もちろんギャラリーで個展を考えているのですが、百貨店は普段のお客様と全く違うお客様と出会える貴重な機会と捉えております。
阪急うめだ本店10階うめだスークにて
店頭に立つ時間が短くて申し訳ございませんが皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------