「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:履物展


おはようございます♪


ぎゃらりー無垢里にて
無事に終えることができました
ありがとうございました






無垢里での展示会では
初めて最終日に伺うことができたので

展示の片付けを手伝えたことが
とても嬉しかったです


しかしながら
やはりもたもたしてしまい(´・ω・`;)

手伝えてるんだか
邪魔してるんだか( ̄∀ ̄;)







積極的に片付けに参加して
流れやしまい方を覚えて

テキパキできるようになりたいです



















ところで!

話はガラリと変わるんですが

今回の展示中
初体験をしましたヽ(*^ω^*)ノ




とんかつ まい泉の
ヒレカツサンド!!!!


IMG_2468
IMG_2467






美味しいらしいというのは
知っていたのですが

なかなか機会に恵まれず

今回初体験です!





ソースがヒレカツの衣を
良い感じにしっとりさせていて

甘めのソースが
パンとの相性バツグンで

口にした瞬間
幸せな気分に包まれた

すっごく美味しかった!












帰りは東京駅で
野島さんと別れたんですが

その前に夜ご飯をと


東京駅にある東京駅一番街へ




キャラクターストリートや
ラーメンストリート
お菓子ランドなどなど

ジャンルによって
エリア分けされています




ラーメンストリート

ラーメンストリート…!


なんて素敵な響きなのかしら(*´艸`)









脇目も振らずラーメンストリート

ラーメンストリートに一直線






だって
ラーメンストリートですよ?(しつこい








その中にあるいくつかのお店の中から

ソラノイロNIPPONというお店へ





IMG_2472



味玉ラーメンを注文しました!



写真忘れなかったよ!笑









こちらのラーメンから
チャーシューは野島さんのどんぶりへ

そしたら
味玉が1つ遊びにきました(*´ω`)



味玉大好きです
嬉しい嬉しい(๑>◡<๑)











このお店では注文したあとに
紙エプロンを使うかどうかを聞いてくれました


嬉しい心遣いですね


お気に入りの洋服を着ていたので
遠慮なく使わせてもらいました







どこかレトロさを感じる醤油スープと
中細のストレート麺が相性バツグンで
とっても美味しかったです







ごちそさまでした♪




  




ここ数日
ご飯の写真ばかりですみません( ̄∀ ̄;)












 




夜11時ぐらいに帰宅したのですが

家の目の前まできたら
ナイスタイミングで外灯がピカッと


カギがガチャリと開いて
「おかえりー」







我が娘にキュンキュンしてしまいました

(*/ω\)


















さて!

これからまた通常モードです
お仕事頑張ります









それではまた明日(*´ω`)









おはようございます♪



野島さんに不思議がられるほど
東京駅で
代官山駅で
無垢里までの道のりで

盛大に迷子になってきました!キリッ☆





あれれー?
無垢里ってこんなに
遠かったかなー?的なね…フフフ

















無垢里の扉を開けると


IMG_2452
IMG_2453



最初に飛び込んでくる
新作たち!







やっぱり無垢里の雰囲気
すごく好きだなー(*´ω`)









IMG_2462
IMG_2458
IMG_2455











これ!
このバッグ可愛い(´๑•ω•๑`)♡

IMG_2456








他に
こんな小物もあります

IMG_2461






この籠

一度挑戦させていただいたのですが

簡単そうに見えて
難しかったです…














IMG_2457


こちらのディスプレイ用の板

よく見ると
使われなくなった引き戸なんですよ





とっても素敵じゃないですか?












勉強するためにきているはずが

すっかりお客様気分( ̄∀ ̄;)











無垢里の雰囲気と
吉靴房の靴を存分に堪能したところで








勉強開始です!










野島さんの
柔らかな印象を受ける話し方や
商品説明の仕方など

そばでたくさん見ることができました

普段は
工房から離れたところに住む私には

とても貴重な体験です



ありがとうございます






















商品を見にきてくださるだけでも
大歓迎です

本日は最終日なので
17時までとなっておりますが

どうぞ
お気軽にお越しくださいませ(*´ω`)













それではまた明日!











おはようございます♪

この日をとっても楽しみにしていました!


ぎゃらりー無垢里での
新人マキコお邪魔いたします(๑•̀ㅂ•́)و✧





新人といっても
知識はほぼないといっていいほど浅く
技術は全くありません


なので
野島さんの接客の様子をみさせていただき
勉強という形でのお邪魔となります




お客様には
ご迷惑をおかけしてしまいますが

温かく見守っていただけるとありがたいです













これまでにも何度か
無垢里へはお邪魔したことがあるのですが


2回目の時だったかな?

自宅を出ようとしたときに
急にお腹の調子が悪くなってしまい

予定の到着よりも
遅れてしまったことがありました






その旨を野島さんにお伝えして
もう大丈夫!ってなってから
向かったわけなんですが




無垢里に到着した時

心配してくれた野島さんが
お腹(の調子)はどう?と聞いてくれたのに

ちょうどお昼を食べるかどうかの
時間だったため






「すいてます!」





と答えてしまった過去が。笑









そばには
店長の岡田さんもいらして





すっかり
食いしん坊キャラを
アピールしてしまったマキコなのでした。笑








なんともお恥ずかしい( ̄∀ ̄;)












そんなおとぼけ気味な私ではありますが
2日間よろしくお願いします♪











それではまた明日(*´ω`)












おはようございます♪




代官山のぎゃらりー無垢里にて
開催しております


皆さまのご来店を
心よりお待ちしております(*´ω`)








以前ブログで
ウイコレについて
打倒野島チームと書きました



やっと私のチームが
総合力10万を超えたんです!!




見て見てーヾ(*´▽`*)ノ




IMG_2433






 




そんなわけで

野島監督のピタゴラッソとの試合
キックオフ!





ウイコレ
(ウイニングイレブン カードコレクション)内で

フレンドリーマッチという対戦ができます



面倒な説明を省きます!
知り合いと対戦できるコンテンツです☆



知り合いじゃなくとも
ネット掲示板を使えば対戦できますが

これも省きます!





べ、別に面倒なわけじゃないんだからねっ
















話は元に戻りますが

野島チームと対戦しました








うたかたのもりが
私のチームです


IMG_2430










ずぅぅぅぅぅぅん(;´・ω・)











ここでやめておけば良かったんだ…













野島さんが
もう1試合する?なんて言うから



やりましょう!って張り切ったら







IMG_2431








うなだれる
うちのキーパー(。´・_・`。)









IMG_2432











さっきより大差で負けてるんですけど…?
























打倒野島チーム…





倒せません( ̄∀ ̄;)











いつか倒すんだ



でも
私のチームが成長する間

野島さんのチームも成長するわけで






勝てる日はくるんだろうか?




まぐれ勝ちじゃ意味ないのに!









ちっきしょー!笑













いつか倒すんだあああああああ!



















ぜぇぜぇ…

























さて、終わります。笑

つい熱くなってしまいます。笑
















少しずつ桜が散り始めましたね

桜の木の下を通ると
花びらがひらひらと舞い
とても綺麗です


ずっと眺めていても飽きません










桜の咲き始めと
満開の時と
散り始めでは

いつの桜が好きですか?




私は散り始めの頃が好きです(*´ω`)







桜は色んな顔が楽しめますね











それではまた明日♪








新人マキコ
ぎゃらりー無垢里へは
16日と17日にお邪魔します!

よろしくお願いします(๑>◡<๑)











おはようございます♪




本日より
ぎゃらりー無垢里にて
出張履物展を開催いたします

初日は13時からです


お間違いのないようご注意くださいませ











どこか懐かしいような佇まいと
ゆっくりと時間が流れるような
落ち着いたギャラリーです




ぎゃらりー無垢里という
素敵な空間の中で

普段の工房とは
また少し違う雰囲気を
是非お楽しみください












 





私はこれまでに3回

無垢里での展示会を
お手伝いさせていただきました










超がつくほど方向音痴な私は…

毎回迷子になっています( ̄∀ ̄;)






両親とも方向音痴の
サラブレッドです

もうどうしようもない。笑






今年こそ
迷わず辿り着けますように…!




















それではまた明日(*´ω`)









このページのトップヘ