おはようございます!
昨日は所用で
烏丸御池のほうまで
自転車でフラッと行ってきました
遠いようで近い
近いようで遠い
のんびり運転だったので
30分ぐらいかかったかなー?
あ、いやすみません
一度目的地を大幅に通り過ぎてます。笑
行けども行けどもたどり着かず
足を止めて振り向いてみたら
通り過ぎてるじゃないですかー!ってなりました
車の運転をするより少し余裕があるので
いろんなお店があるなーって
キョロキョロしながら走れて楽しかったです♪
工房では
今月オーダー分の
中敷の型入れをしました
相変わらず意識低い系なので
写真はありませんが…( ̄∀ ̄;)
できるだけ捨てるところがないように
革のシワやキズなどに注意しながら
パズルのように埋め込んでいきます
パズルは好きだけど型入れは難しいです…
それでもなんとか
中敷の豚革は荒裁ちまで完了しました!
お次は夜ごはーんヾ(*´▽`*)ノ
最近体重計に乗ったら
予想以上に体重が増えていて
がっつり凹んでいるマキコです
できるだけヘルシーメニューを心がけよう
とか言いながら
大きなベーコンが乗ってますが
その名も
丸ごと豪快メニュー!です!
白菜を8分の1カット
4分の1で売られている白菜を
半分にズバッと切り
お鍋にどーん
ブロックのベーコンを買ってきて
縦?半分に切り
お鍋にどーん
これだけ(* ̄∀ ̄)
ポトフ鍋の素みたいな
液体のスープを買ってきて入れてみたんですが
普通に今まで通り
コンソメだしと塩こしょうでいいなと思いました
あとは火が通るまで
コトコト煮るだけ
その間に
ほかのおかずを作ったり
お味噌汁を作ったり
豪快メニューは簡単でいいですね(*´艸`)
一度挑戦してみてはいかがですか?♪
それではまた明日(*´ω`)
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
5月末完成、6月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
5月末完成、6月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------