「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:ドラゴンクエストウォーク

こんばんは。野島です。


話題のドラゴンクエストウォークが昨日からサービス開始となり、早速始めました。
なかなか外に出歩かないつくりての強い味方としてずっと待っておりました!


IMG_7666


子供の頃から馴染みのあるドラクエにARとGPS機能を駆使したゲームで、先行したポケモンGOの課題を見事にクリアしたゲームになっているという印象を受けました。



オートバトルやウォークモードなど歩きスマホにならないような工夫もあるので、安全面も考慮され遊びやすい作品です。



IMG_7665

よく知る近所の地図がドラクエ風になってるのがまたテンションが上がります。



僕がすごくいいと思ったのが、ストーリーを進めるにあたり、行き先を自分で設定して進めることで普段歩かない僕が格段に歩くようになるという仕組みです。


自分で設定しなければならないのが面倒と結構ネットで叩かれたりしているようですが、これは僕にとって画期的な素晴らしいシステムだと思います。



ストーリーがあるので、進めたくなるのが人の心というもの。進めたくなるので目的をセットして歩く→運動不足解消。楽しいし最高です。


IMG_7658

o5svmz4whuc2

このIDで楽しんでおりますのでフレンド申請お待ちしております。

吉靴房が自宅に設定されておりますので、訪問もお待ちしております。






さて、ゲームばかりしているかのようですが、そんなことありません。
今日は今月末完成予定分の漉きをしました。


IMG_7662



折り込み、フクロ折、貼り込み、縫い割りなど各種作業工程に合った革の厚みがあるので、それを意識しつつ、革の状態や場所、硬さなどを見極めながら進めます。


IMG_7663


ちょっとしたことで靴の履き心地に影響するのと、仕上がりに大きな影響を与える作業なので基本的に僕が全てやっています。


漉き機自体繊細な機械なのでちょっとした調整の狂いが作業工程を大きく変えるのでスタッフにもあまり触らせてないです。

積極的にやらせていた時期もあったんですけどね。なかなか悩ましいところです。



これからDQウォークのおかげでたくさん歩くと思うので、運動と作業の両立をしていけるよう頑張りたいと思います。


みなさんもご一緒にいかがですか?笑








こんばんは。野島です。




昨日スクエニからドラゴンクエストの新作スマホゲームの発表がありましたね。
国民的RPGであるドラクエの新作ということで、様々な憶測が出回っていましたが、やはりというか、そうきたかというか納得のタイトルです。


ドラゴンクエストウォーク」です!

DQW1

DQW2


発表イベントでも出ていましたが、簡単に言うとポケモンGOのドラクエ版ということになるのですが、いろいろな点でパワーアップしているようです。



完全にドラクエ世代の私。単純に超楽しみです!







ポケモンGOも一応やりましたが、そもそもモンスターが全然わからない・・・
息子にこれ何?ということ何度あったかという具合です。







しかしながらDQウォークはポケモンGOのなんか足りないな~という部分を補ってさらにプラスするという感じのゲームになりそうです。




DQW3




DQW4

ポケモンGOになんか足りないな~と思った部分は、歩く為の要素として基本的にモンスターを探すということに集約されていることでした。
そもそもモンスターを良く知らない僕にとってはそれがなかなかの苦行だったんですよね・・・






DQW5

DQウォークがいいなと思う部分はランドマーク的なところを含め、自分で目的地を設定して進み、ストーリーが進んでいくという部分で、途中モンスターがいたら倒し、経験値を得てレベル上げをしていくという、子供の頃から慣れ親しんだシステムを採用していたからです。





金閣寺でスライムナイトと戦ってるとか超熱い!





今日は近所のあそこまで行こうとかできるってことですよね。













おまけにハウジング機能もあるようです。


DQW6

そのうちドレスアップ機能とかもでるかな。楽しみです。






マキコさんも超超超ドラクエファンなので、いっしょにやるのが楽しみですね。



















ただし。。。



マキコさんは図鑑埋めに命をかけるタイプな上に、クエスト大好き人間。
(僕はなんかこう結構ゲームは適当なんですよね。図鑑とかクエストとか埋まってなくても気にならないどころか、確認できるページすら開かないタイプです・・・マキコさんに愕然とされました。)




後もう少しでこのページが埋まるよ!とか
このクエストやろうよー!とか
ここまでいけばこうなるよ!とか



もう既にリアルに想像できます。(笑)







いい感じに一緒に楽しめたらいいな~(遠い目)










とにかくドラクエどストライク世代で運動不足な僕にはとても楽しみな新作です。
βテストが関東限定なのは非常に残念ですが、楽しみに続報を待ちます!



















このページのトップヘ