「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:チョコレートチーズケーキ


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年8月末完成、2022年9月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!













バレンタインデーの当日

一晩冷蔵庫で冷やしたチョコレートチーズケーキ







緊張しながらお皿に取り出してみました!















IMG_4727











ネットで見るような
完璧な完成写真とはちょっと違いましたが。笑


中央には
竹串で焼き加減を何度も調べた穴が
ぶすぶすと開いておりますが。笑







まぁまぁ美味しそう⁉︎





















そして

いざケーキ入刀です!!!!

















IMG_4728





















散々心配していた焼き加減でしたが
なんとか中心まで焼けてそう!







良かったぁ( ´;ω;)

























気になるお味のほうは…


自分で言うのもアレですけど
100点満点でした♡\(*ˊᗜˋ*)/♡









超濃厚で
甘さ控えめが美味しい!









ブラックチョコレートで作ったのが良かった

大人のほろ苦ケーキに仕上がりました♪
















お店の味みたいと
嬉しい評価もいただいて(*´艸`)


頑張った甲斐がありました♪





















作り方自体はそれほど難しくなかったので

良ければ挑戦してみてくださいd(˙꒳​˙* )


















それではまた明日(*´ω`)




















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年8月末完成、2022年9月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!















今日はバレンタインデーということで
昨日はせっせと
チョコレートチーズケーキを作りました♪











最初に言っておきますが
今日は写真はありません

(忘れてないよ!笑)




















昨日は作っただけで

まだ冷蔵庫に眠っているのです(*´ω`)






















特にレシピ検索をしていたわけではないのですが
ニュースをいろいろ見ていたら


驚くほど濃厚!チョコチーズケーキ




気になる見出しが飛び込んできました












材料やレシピを見てみたら
そんなに難しくなく作れそう















チョコもチーズも大好きだー♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
ということで

今年のケーキはこれで決定しました














常温に戻したクリームチーズを
砂糖と混ぜてよく練り

溶かしたチョコレートと生クリームを混ぜ

合わせてよく混ぜます



そこにココアパウダーを加え
卵1個を数回に分けて混ぜ




型に流してオーブンで焼いたら完成!
















珍しく?分量通りに作ったのですが
レシピに書いてある温度と時間(150度 60分)で
予熱して焼いたら

驚くほど生でした。笑



いやもう
吹き出してしまうくらい生でした( ̄∀ ̄;)






ほかのどのレシピを見ても
蒸し焼きって書いてある






多分原因はこれです








天板に水を入れ焼くのですが

我が家のオーブンレンジには
天板がなく
そんな機能もありません












なんとかなるかなと思ったのですが。笑

甘かったようですね(´・ω・`;)
















なので
温度を高めに設定して
追加で30分ほど焼いてみました

竹串に生地がついてこなかったので
多分これで大丈夫!!!!







粗熱を取り
ひとまず冷蔵庫へ…









今夜切り分けるのがドキドキです。笑











レシピ通りに計って作ったし
味は多分問題ないのですが

焼き加減がどうかなぁ








半生とかだったらどうしましょ


















明日ケーキの写真を載せますね♪

お楽しみに!笑


















それではまた明日(*´ω`)


















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

このページのトップヘ