「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:カラオケ


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年5月末完成、2023年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!















どのくらいのスパンで更新なのか

カラオケで100点が取れたあと
ずーっと楽しみにしてたんですよ、実は、、、















IMG_5431



















やっとお店に張り出されてました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡























しれっと野島さんもランクインしております

(๑•̀ㅂ•́)و✧




















この写真
生涯の宝物にしよう…(大袈裟























どうやら私はバラード向きのようです

アップテンポの曲よりも
バラードを歌ったほうが明らかに点数が高い




ただこの曲だけなんですよね
謎に点数が高いのって( ̄∀ ̄;)






もっと色々歌ってみて
自分に合った歌を探したいと思います!


















それではまた明日(*´ω`)













------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年3月末完成、2023年4月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!


















ついに悲願達成しました

ついに出ました!




















昨日カラオケに行ったんです


ずっと好きだった曲でしたが
あまりカラオケでは歌うことはなかった曲


アニメ映画のゲド戦記で流れる
手嶋葵さんの テルーの唄







歌ってみようと選曲してみたところ













IMG_5336

















ついにいただきました( ´;ω;)

長かった…




















歌っている途中

画面上部に
歌い手を持ち上げるテロップが散々出てきて

つい笑いそうになってしまうのを堪えつつ
なんとか歌い切ったら


本当に100点でした!















嬉しくて写真におさめてしまった。笑






















最初に歌ったとき
実は99点台が出たんです

味をしめて最後にもう一度歌ってみた結果でした





テンション上がり中です





他の曲でも取れるように頑張るぞ!


















それではまた明日(*´ω`)














------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年12月末完成、2023年1月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!


















歌が大好きマキコです


幼い頃から
とにかく歌うことが大好きでした




一時は歌手を夢見たほどです




















そんな私は


そう
















カラオケのブーム到来中であります!
























再到来とも言いましょうか

10代後半は
行きまくったという言葉がぴったりとハマるぐらい
とにかく遊ぶと言ったらカラオケでした




その当時と同じぐらい
カラオケに行きたい!!!!と思っているこの頃






















今はカラオケに
分析採点という機能があり

歌唱力を機械が採点してくれるのですよね








この採点機能で高得点を狙うというのが
最近のマイブームです












カラオケに行くたび
わなわなと身を震わせることになるのですが。笑























ネットで
高得点を出すコツとか調べてですね。笑

歌っているときは真剣そのもの












それが功を奏したのか
この間97点を出すことができたんですよ!!








FullSizeRender









あ、なんだかちょっと恥ずかしいので
曲名は伏せておきますね。笑

挑戦している人が少ない
レアな曲ばかり選曲しているようです(´・ω・`;)























98点以上を出すことを目標にしています

頑張るぞー!





















それではまた明日(*´ω`)



















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年12月末完成、2023年1月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


久しぶりにカラオケで録音してみたのですが・・・


うーん・・・


下手やなぁ〜。
決して褒められたもんじゃない。


一応点数は90点前後。
今はいくつかの採点のがあってモノによっては高得点も出るけどなんか納得いかない。


もうこれはボイストレーニングに行くしかない!

もっと上手く歌いたい!


ちょっと仕事には関係ないこともたまにはやろうかなと思う近頃でした。

それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------





------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年9月末完成、2022年10月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!












昨日は久しぶりに
カラオケに行ってきました

まんえん防止の解除に伴い
カラオケ店の営業時間が通常に戻ったため

遅い時間に急に行きたくなっても
行けるようになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧














作業しながら
YouTubeで40代に響くメドレー的なものをね

流しちゃったらね

そりゃね

行きたくなりますよね…






















なかば無理矢理⁉︎

野島さんをお誘いしまして。笑





お忙しい中
お付き合いいただきました!
ありがとうございました

















ひとしきり歌い終えて

そろそろ疲れも出てきた頃にふと気付きます




あれ?
電話がかかってこない…?



忘れられてる?











フロントに確認したところ
2時間で入ったつもりがフリータイムでした。笑











なるほどなるほどとその後も歌い続けたら
声が枯れました。笑















2時間ぐらいがちょうどいいようです…


















もう少し歌いたかったなーぐらいがね

適度のようですよ!


















2人で3時間は超えていたと思います






















カラオケから帰ったあと
深夜だというのに野島さんは作業に戻り


なんかスミマセン( ̄∀ ̄;)
という気持ちになりました…
























カラオケでは
採点しながら楽しんでいたのですが

野島さんがしれっと97点台を出していて
驚きました

これ歌えるかなー
覚えてるかなー?とか言いながら

97点ですよ
信じられない。笑





くっそー。笑






















昨日の私は最高で95点でした
悔しい…


でも全曲90点以上をキープしましたよ!
ここまでくると気持ちがいいですね










しばらくカラオケはお腹いっぱいですが

多分数日後には
また行きたくなるんだと思います。笑











その時は適度な時間で!!!!!



















それではまた明日(*´ω`)






















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

12月17日(金)〜12月20日(月)
代官山ぎゃらりー無垢里で臨時出張履物展を開催します。詳細はまたこのブログでお伝えいたします。
------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年5月末完成、2022年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


いうまでもなくですが、改めて桑田佳祐さんの凄さに感動しています。

最近の2曲。
「炎の聖歌隊[Choir]」
「Soulコブラツイスト〜魂の悶絶」




これは歌いたい。いや、歌います。

特に炎の聖歌隊の中で

 開演お待ちどうさん
 ご来場大変御足労さん
 毎日お疲れさんようこそここへ

とあるんですが、こんなに日常でみんなが使うありふれた言葉を音楽にするって本当にすごい。



Soulコブラツイストはあらゆる世代に歌謡曲の要素を加えて届けている楽曲だと思います。

ずっと聴ける世代に生まれてよかった。


東京展示中に必ず歌っていると思います。
それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
9月末完成、10月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。

漫画もアニメも大人気の呪術廻戦ですが、今回紹介するのはオープニングソングです。

こちらは第一クールのオープニング曲。
Eveという方々の廻廻奇譚という曲です。

もう45歳なので、最近の曲は全然わからないといっても過言ではないレベルですが、この曲難易度高くてカッコいい!


そしてこちらはちょうど今放送中の第二クールのオープニング曲で、Who-ya ExtendedのVIVID VICEという曲です。

第一クールのオープニング曲が超良かったので第二クールが始まって曲変わるんや!って一瞬なりましたが、これもまたカッコいい!!

若い才能素晴らしいですね!

こちらは最近アコースティックバージョンの動画が話題のようです。

音楽いいなー。
また何か音楽もやりたいです。昔ちょっとギターかじって、その後ゴスペルのチームに少しの間所属させてもらってたことがあるので、なんかウズウズしてきました。


まずこの二曲をカラオケで歌えるように練習します!


それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


このページのトップヘ