「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

タグ:らぁ麺とうひち


------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年1月末完成、2022年2月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



こんばんは!

















また食べたいと思えたラーメンでした

らぁ麺とうひちに
先日久しぶりに行ってきましたよ♪


IMG_3996






確か前にブログに書いてたよなーと思って
自分のブログを検索してみたところ

2019年の2月末でした!









まだ京都に引っ越してくる前ですねー

懐かしい(*´ω`)


















さすが人気のラーメン店


お店の外に行列ができてました









ラーメン屋さんに並んだの初めて。笑





















今回はつけそばを注文しました


IMG_3997



















胃より脳が欲していて
つい頼んでしまった卵かけご飯

そして安定の煮卵トッピング









全然気にしてなかったけど
玉子が2個ですね。笑



どんだけ玉子が好きなんだよって話。笑





















肝心のつけそばですが

文句なしの美味しさでした!






つけ汁には
嬉しい鶏チャーシューと豚チャーシュー

濃厚な鶏出汁に醤油が全面にアピールしてきます







そして驚いたのが麺


昆布水に浸かってました
しかも超トロトロ


喉ごしつるっつるです!










最後はつけ汁に
この昆布水でスープ割り























めっちゃ美味しかったー!






















また食べたい


すぐにでも 今日にでも



























また行きます(*´艸`)






















それではまた明日(*´ω`)























------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------





おはようございます♪



先月
らぁ麺とうひちで食事してから
すっかりファンになった私です

実はこのラーメン屋さんについて
水谷さんも
吉靴房のブログにて記事を書いてた!






お店に
とうひちのカップ麺が販売されていますと
ポスターが貼ってあったのを見て

ずーっと気になっていたんです

コンビニやスーパーに行く度
カップ麺売り場を覗いてみるも
なかなか見つけられず…

諦めかけていた頃

立ち寄ったLAWSONにて
ついに見つけました!



IMG_2184



鶏白湯らぁ麺も
販売されているようなのですが

今回はこちらのお味

鶏醤油らぁ麺!
税抜で238円です



鶏白湯は
もう販売がないのかな?

鶏醤油は
2019/3/11発売のようです








さっそく食べてみましたよー!







グルメリポートが苦手なことは
とうひちさんに行ったブログで
バレているかもしれません。笑


上手くお伝えできるかどうか
心配です!!笑







まず開封!

FullSizeRender



先に入れるかやくと
あとのせかやく
直前に入れる液体スープ


待ち時間は5分





カップ麺で
あとから入れるタイプのものは

結構面倒くさがり屋なので
先に全部入れてしまう派なのですが

( ̄∀ ̄;)



今回は
忠実に守ってみました



カップ焼きそばを作るときに
間違えて
お湯を捨てる前に
ソースを先に入れてしまったことがある
マキコです…

ついでに言うと
カップ焼きそばの湯切り中に
麺をシンクに全部落としたこともあります
マキコです…



ヒロシです?

マキコです




















お湯を注いでから
5分待ちます

タイマーまでセットしました!

その間
フタの上に液体スープを乗せて温めます



アラームとともに麺をほぐし
液体スープを入れて
あとのせかやくをパラパラ






IMG_2191


じゃーん!




あとのせの乾燥ネギがいい感じ

チャーシューちょっと小さい?
こんなもの??







もうね
液体スープを入れたときから
香ばしい醤油の香りと
鶏出汁の香りが広がって

期待値MAXでした







肝心の食べた感想ですが

ここ最近で食べたカップ麺の中では
ダントツで美味しい!

全粒粉入りの
ノンフライ中細麺

私は猫舌なので
熱いものを食べるのが遅いんですが

時間が経ってもモチモチ
コシがなくならなかったです


スープはあっさりしているのに
コクがあり
これぞ醤油ラーメン!
って感じでした




相変わらずの下手っぷり…




やっぱり食レポは苦手のようですが

これに懲りず
また何か美味しいものを食べたら
ブログに書こうと思います

拙い文章ですが
お付き合いください…。笑











それと
最近こんなものを見つけました


IMG_2198


暗いところでの撮影だったので
少々見づらいですね
ごめんなさい


47都道府県
いろんな味が出ているみたい


ネットで
大絶賛の記事を見かけました




茨城といえば
梅や納豆のイメージですが

干し芋も有名ですよね♪


紅はるかの丸干し!
是非食べてほしいです!





このポテトチップス
どこまで干し芋感が味わえるのか


後日食べる予定が
ちょっと小腹が空いたので

夜中の3時前ですね
1人で1袋
全部食べちゃいました☆てへ






お味のほうですが
さすが大絶賛されていただけあります

すんごい美味しかった



甘いポテトチップスってどうなの?
前にショートケーキ味があったけど
個人的には微妙だったな?

なんて思っていましたが

これは美味しい


ただ
同じカルビーから発売されている
おさつスナックと
味が似てるなと思いました









じゃがいもなのに
さつまいもだったよ…

ちゃんとさつまいもだった




私的にはアリです
ほしいも味ばんざい








さーてさーて

今週末は
全国的にどんより曇り空みたい

地域によっては
お花見を予定しているところもあるのでは?


気温もあまり上がらないようなので
風邪を引かないようにしてくださいね









それではまた明日(*´ω`)




























おはようございます!


靴作りの更新を一旦お休みして
今回はグルメリポート!











昨日は
らぁ麺とうひち というお店に
連れて行ってもらいました\(*ˊᗜˋ*)/








まず食券を買うスタイル

最近多くなりましたよねー


IMG_1985






どれもこれも美味しそう
目移りしちゃう。笑







私は
鶏醤油らぁ麺にしました

夜はなぜか
ものすごくたくさん食べれちゃうので


鶏醤油らぁ麺の大盛りですっ
トッピングに味玉
そしてご飯。笑

餃子があったら
多分頼んでました。笑





IMG_1986




私のは右側

左側は
煮干魚介らぁ麺です
トッピングにチャーシュー












ほっぺたが落ちそうなほど
すっごく美味しかった!!!


醤油にこだわりがあるらしく

醤油ラーメンが大好きな私は
大満足でした










全然リポートになってないな。笑

グルメ番組に出るような
芸能人にはなれないわー(* ̄∀ ̄)








いや、まぁ
なれなくて全然OKなわけですが。笑















今回
ゆっくりとブログを書く時間がなかったため

だいぶ短いですが
ここで終わりますね、ごめんなさい💦






お昼〜夕方ぐらいに
再度靴作りについて更新する予定です





それでは失礼します

今日も1日
ニコニコで過ごせますように(*´ω`)









このページのトップヘ