こんばんは。野島です。
明日はならまちにある重要文化財 今西家書院で逸品展 「凛-RIN-」が開催されます。
明日はならまちにある重要文化財 今西家書院で逸品展 「凛-RIN-」が開催されます。
出展者
谷口陶磁器製作所 http://www.taniguchi-toko.com/
京都伝統工芸 田端絞り http://kyoshibori.jp/
革工房むくり https://kobo-mukuri.com/
アンコエラン http://incoherent.fukuwarai.net/
honopottery https://www.instagram.com/honopottery/?hl=ja
京都 革雑貨工房 吉靴房 http://kikkabo.info/
みなさん個性的なすごい作品を作られているので緊張しますが、ものすごく楽しみです。
是非お客様にも重要文化財とともに楽しんでいただければと思います。
昨日は5月末完成予定分の追い込みでした。
画像は積み上げヒールの最後のパーツであるトップリフトを貼るところです。
こちらはコバやヒールに仕上げ材を塗っている場面です。
オーダーでのご注文は絶対に間違いのないように何度も確認しながら進めます。
あとは中敷を貼って、紐を通して完成という場面ですね。最後まで緊張は解かないように進めます。
お客様のご要望でエイの革を鼻緒にした革下駄は初めての挑戦でした。
初めての素材はいろいろ勉強になります。
数ヶ月お待ち頂いたお客様、大変お待たせいたしました。
発送の手配でまだしばらくお待ちいただくことになりますが、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!
では6月2日は今西家書院でお待ちしております。
当日はつくりて野島が終日おります。
吉靴房は当日お休みではありません。
スタッフがおりますので、通常営業となります。どうぞよろしくお願いします。