12月17日(金)〜12月20日(月)
代官山ぎゃらりー無垢里で臨時出張履物展を開催します。詳細はまたこのブログでお伝えいたします。
------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年5月末完成、2022年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

吉靴房のサイトをこれから新しくするために情報をまとめています。
その中でまずこのページを読んでいただければオーダーメイドのこと、吉靴房のこと、野島のことがわかるようにまとめてみました。
教室の生徒さんにご協力いただきまとめることができました。ありがとうございました。

以下いずれ新サイトに綺麗に掲載予定で、テキストとしても長いですがご覧くださいませ。


-----------------------------------------------------------------------------

吉靴房情報

●吉靴房とは
つくりて野島が靴の製作を行いながら、靴の販売、オーダーメイドの靴の採寸と受注などを行うアトリエ兼ショップです。

日本人の営みの記録を後世に残したいという思いから日本で靴をつくる事の意義を追い求めて
「正統、伝統そのもの」の流れを汲みながらも、現代人の生活に歩み寄って設計された和装に合わせられる派生型の靴が必要だという考えに至りました。
履物は道具でありながら立体造形物であり、アートの要素も兼ねた珍しいジャンルのものです。だからこそ形にする為の背景、時代、世界観をより細かく突き詰めて表現していきたいと考えています。
吉靴房では、ファッションの決定的な要素となる足元をコーディネートの要として演出する靴を提案しています。


●つくりて野島の考え
デザインとは何かと問われると、僕は「機能と思いやり」とお答えするようにしています。
デザインは必要要素とつくり方から探っていくもので、制約の中に靴づくりの自由があると考えています。
そして、「伝統や歴史を体内に蓄積し相手に配慮を持って対応するときに浮かぶ形」と心がけて履物づくりに勤しんでいます。

野島は職人ではないと考えています。
靴職人ではなく「製靴家」と呼んでいただくようお願いいたします。
職人は各工程でのスペシャリスト。日本の職人とヨーロッパでいうアルティザンやアルティジャーノとは少し違うニュアンスがあると考えています。


 履物、靴の歴史 動画
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22500378.html

 日本の革靴紹介 動画
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/26963347.html


●素材へのポリシー
 革について
革は牛と豚しか使いません。何故なら牛や豚は食べるからです。
革は基本的にお肉を作るための解体からしか作られない。
そんな尊い命から頂いているからこそ普段から食べる食材に感謝の意を持ち、屠畜の過程で出る皮からタンナーを経て革になる工程にも敬意を払い、無駄にせず使うよう裁断する事を心がけています。

 石油系の素材について
全ての素材を土に還るもののみで靴を作ると値段が上がりすぎ、さらに履き心地が硬く、悪くなります。
人はふんわりしたもの、クッション性の高いもの、柔らかな感触を直感的に心地良いと感じます。
なるべく土に還る天然の素材を使いつつ、履き心地を向上させ、価格も抑えるために厳選したEVA、合成ゴム素材をソールなどに使っています。


 革について
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15716249.html




●つくりて野島の好きなもの、好きなこと
 スポーツ観戦
スポーツ観戦の目的は天才観察で、常に広く離れたところから自分を見れる視点を持ち、セルフプロデュースに非常に長けていると思います。
天才観察は吉靴房の仕事に大きな影響を与えています。

 日本史
年号や断片的な出来事ではなく、ルーツが知りたいのです。物事の根本、大元、起源、そこからどのように繋がっているのかを調べるのが好きです。そして関連性を知りたいのです。
例えば何故世界最古の木造建築が日本に残っているのか。
何故世界初の長編小説が日本で生まれたのか。
何故武士という特異な階層が生まれ、現代人にどのような影響があるのか。
何故中世に江戸時代という平和な時代が250年以上続いたのか。
何故平安時代から鎌倉時代に死刑が執行されていない時代が350年もあったのか。
何故日本独自の仏教がいくつもの形で作られたのか。
などなど。根本を知りたい謎がたくさんあります。


 マンガ、ゲーム
私はマンガとゲームが好きで、ある種の憧れをもっています。靴屋という仕事柄、「靴をつくる」という非常に狭い範囲で表現している為、キャラクター、世界観、時代、ルール、言葉などすべての設定を決めて表現するところに尊敬の念を持って接しています。




●ご注文方法
 オーダーメイドについて

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15613281.html

1.採寸
   来店または展示会

 吉靴房へのアクセス動画
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/23319292.html

 展示会の記事
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_324332.html

 ZOZOMATを活用 
https://zozo.jp/zozomat

 採寸動画
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/26455835.html

2.デザイン
 50種類以上から

3.カラー
 20種類から

革色
 43-47番
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/23231671.html
 48-53番
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/23241396.html
 54-56番
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/23250844.html
 57-59番 限定色
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/23261113.html


 コバ周りのステッチ 
有 ステッチダウン製法
無 マッケイ製法 セメント製法

 なぜマッケイとステッチダウンのみなのか
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/28075432.html?ref=category318593_article_footer4_slider&id=8070132

 爪先 
足袋型(足袋のように親指とそれ以外で分かれた形状)
ラウンド(丸い形状)
オブリーク(足形の形状)
天先型(爪先が長く上向きに反り上がった形状)


 ソール
底材(ソール)の種類
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22635054.html

革底
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/21207903.html

必見ソールの仕様
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/27340618.html

その他オプションなど
 紐 カラー、組紐、太さ
 ファスナー 有無
 各種特注などお問い合わせくださいませ
 
4.製造

企画採寸設計
(1)デザイン→(2)採寸・靴型製作→(3)型紙

甲革(アッパー)
(4)裁断→(5)漉き→(6)製甲→(7)釣り込み→(8)バフ→(9)底付

底材加工
(10)中底・本底・ヒール裁断→(11)中底加工→(12)本底加工→
(13)中敷裁断→(14)中敷加工焼印等

積み上げ
(15)ヒールセット→(16)釘打ち

仕上げ
(17)靴型抜き→(18)中敷貼り→(19)仕上げ→(20)梱包

大枠で工程を分けても20もの工程があり、その全てを吉靴房内で全責任を持って製造しております。



5.完成、お渡し

 靴用の箱について
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/24932127.html

 納期
通常受注後6ヶ月前後から
状況については都度ブログ記事の上部に記載しておりますので、最新の記事からご確認くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog

 特急対応 5日 特急料金50000円〜
オーダー特急仕上げについて
http://kikkabo.info/rushService.html




●取り組み
 輪廻 Ring-ne
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/20996407.html

従来は廃棄されていた木端の有効利用
余った材料もムダにしない

 素材の循環
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/24669479.html

 輪廻の心
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/23842836.html

 革の栞
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/27728169.html


●その他
 SOU・SOUとの取り組み
https://www.sousou.co.jp/?mode=cate&cbid=122459&csid=73

 モンスターハンターライズ x 吉靴房 コラボ革バッグ
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/27535137.html

https://www.e-capcom.com/shop/g/gC00006649/

 カードケース
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/28111437.html

 靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。 
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html 



●教室について
 革靴寺子屋
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

http://blog.kikkabo.info/shoes-class/making-class.html

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/24967636.html

 実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。




 革製品の雨でのお取り扱いについて
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15482440.html

 重い靴の利点
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/28072409.html

 サイズについて
 JISのサイズを一度ご覧いただきたい
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/25085604.html


 吉靴房紹介サイト

http://kyoto.wakasa.jp/detail/26/377/

http://kokoiko.jp/places/view/44

http://kyoto.graphic.co.jp/e385net/pickup/shop/kikkabo/

http://sousounetshop.jp/?mode=cate&cbid=146645&csid=193

http://www.kyoto-inetbb.jp/blog/archives/2007/02/post_38.html

 動画 
https://vimeo.com/79167748

https://m.youtube.com/watch?v=H3P6iEHxZb8


いかがでしょうか。
展示会中はいつもより時間があるので一生懸命まとめてみました。
明日はよくあるご質問(FAQ)を掲載したいと思います。


それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------