「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

カテゴリ: > 箱入れ

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年8月末完成、2023年9月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


お世話になっている箱屋さんは靴用の箱専門店なので、ほとんどあらゆる靴に対応できるのですが、どうしても僅かに合わないものがあったりします。

IMG_7159

一見ピッタリサイズに見えるのですが、
IMG_7160
靴底の幅が少し足りない!


幅の合う箱だと丈が合わなかったり、足長が合わなかったりして上蓋がガタガタになり困ることがあります。


こんな時の解決方法がこちら。

IMG_7161
似たタイプの厚紙をカットして、内側に高さの合う壁を作ります。


IMG_7162
こうすることで上蓋のガタつきが無くなり安定した状態でお届けすることができます。

IMG_7163

蓋をすると裏技を使っていることは全くわかりませんね。


滅多にやらないのですが、箱屋さんに教えてもらったちょっとした解決方法でした。


箱のオーダーという方法もありますが、コストが上がりすぎてしまうので、10分でできる上記の方法を選択することにしました。


ちょっとしたことですが、やはり箱のガタつきは気になりますよね。

購入した箱がどうしても合わない!なんてことがありましたら是非参考にしてみてくださいね。(そんな場面あるかな?)


それではまた明日。



------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年5月末完成、2022年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


結論からお伝えすると大変勉強になりました。
モンスターハンターライズコラボ鞄2種
「カムラのカバン」
「花結」

デザイン、設計、製作と作る方はもちろん問題なくスムーズに進められましたが、今回は信頼するプロの友人達に手伝ってもらったので、企画の意図を伝え、指示書を書き、材料を計算して準備と製造企画の仕事をたくさんしました。

ここまではメーカー時代の経験が大いに活きたと思います。

その後の梱包作業。
ここで苦労が多かったです。

まず箱が無い。

普段靴しか箱入れしないので、箱屋さんを探すところから始めました。

ちょうど良い箱がなかったので、オーダーメイドの箱を依頼。 

期限が短くギリギリ間に合いました。

梱包の際に同梱する書類もこれらの鞄用に新規に製作しました。
数日PCと格闘しつつ、手書き感を出した取り扱い説明書を作成しました。


梱包する時に普段靴では薄紙を使うところ、鞄だとサイズと厚みが足りないので、適切な不織布風呂敷を探し回りました。

ネットでやっと2社見つけたものの、登録しないと価格が分からないということで、2社とも登録して価格を確認。

結局実際に材質や質感を見たくなり直接行って購入しました。

相手が大企業なのでバーコードが必要なのですが、シールにしてくださいと言われデータをいただき、普段あまり使わないPC作業で印刷屋さんに依頼。

最初作った物にミスがあり作り直し。

大企業2社が絡んだ仕事なので、送り先に重さや大きさを連絡。

鞄の箱がオーダーなので、梱包する段ボールが適度な大きさがなくパズルのように組み合わせて梱包。

段ボールに詰めていざ発送と思ったら、運送会社さんに大きすぎて契約上運べないと言われ詰め直し。

先方の大型倉庫用にわかりやすい表示を外に貼り付け。

納品書や請求書の製作過程や送り先なども今までとは少しずつ違い連絡を取りながら進めました。


思いつくだけでも普段と違うことがこれだけあり、ミスが命取りなので何度も何度も確認しながらで普段の3倍時間がかかりました。

でも本当にこれからに繋がる良い経験になりました。

アルバイトできてくれている生徒さんも含め、友人やスタッフ達のみんなの力が凝縮した作品となりました。

喜んでいただけたら心から嬉しく思います。


この経験を活かしてこれからも仕事を増やしながら良いものを作りたいと思います。


それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
3月末完成、4月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


靴が完成した後にお客様にお渡しするために靴を箱に入れます。
この作業を箱入れと呼んでいます。

IMG_0911

画像のように吉靴房では様々なデザインがあるので、常時5種類ほどの大きさの箱を用意しております。


しかしながら、デザイン的にどうしても箱に入りきらないものがあり、箱に少し加工というか、中に衝立のようなものを作ることで合わせることがあります。



IMG_0988

IMG_0989

どうしても幅が合わないだとか、ブーツで丈が合わないといったケースでのみ加工します。


IMG_0990

今回は靴の幅が広い為、箱の深さが足りない状態です。
その深さを作って蓋がガタガタしないようにします。


IMG_0991

IMG_0992

四隅を全て埋めることで蓋がしっかり納まるようになりました。


IMG_0993


靴作りの工程において箱入れは重要な工程です。


完成後一番最後に靴をチェックする機会になるからです。

両足合っているか。
深さは。
色は。
向きは。
コバの幅は。
糸は解れていないか。
傷はないか。
剥げたりしている部分はないだろうか。
釘は左右とも間違いなく打ってあるか。
などなど。

お客様に届き、箱を開けて履いてもらえるまで僕が見ることがもうできなくなるので、細心の注意を払って箱入れします。


裁断のときも、漉きのときも、ミシンを掛けているときも、釣り込みのときも、膝の上で作業するときも、底付けのときもずっとチェックし続けているのですが、最後のチェックはこの箱入れになります。


お客様に喜んでいただけるような履物になっているかどうか最後まで気は抜けません。


これだけ注意深く見続けていても、お客様の笑顔を見るまで未だに心配は絶えません。


そのかわりお渡しの時に笑顔をいただいたときの喜びは代わるのもがありません。
その笑顔を見たいがために作り続けているといっても過言ではありません。



そんな思いで靴をお届けしております。

これからも続けていこうと思います。


それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------








このページのトップヘ