「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

カテゴリ: > 靴に使う道具類

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2024年2月末完成、2024年3月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


LINE公式アカウントを作りました。
来店のご予約やお問い合わせはこちらからどうぞ。
https://lin.ee/H5Mkmry

------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。


僕らが使う包丁は革包丁とか裁革刀とか呼ばれます。

片面だけ研いで使う刃物です。片刃ってやつですね。

IMG_9001

料理包丁では両刃のものが一般的で、切るものによって色々な種類がありますね。


両刃と片刃では切る時のクセが違うので、表刃と裏刃の特徴を把握して使うことが重要です。

裏刃↓
IMG_8998


側面から↓
IMG_8999
 

片刃は垂直に切るのが難しいのですが、それぞれの面に特徴があるということは使える範囲が広いとも解釈できるので、その辺りを新人達には感覚で捉えられるようにアドバイスするようにしています。



教えるのは難しいですが、革靴製作に大きな影響を持つ道具なので僕自身ももっと使いこなせるように技術を磨いていきたいと思います。



それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年11月末完成、2023年12月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


長年使っている自作の道具のひとつに指貫があります。


指貫この漢字では「ゆびぬき」「さしぬき」と2通りの読み方と意味がありますが、さしぬきは袴の一種のことを意味するので、僕が使っているのはゆびぬきと読みます。


IMG_7822

ただ一般的には指貫は針からの指の保護を目的としていますが、僕は手縫いの時の糸からの指の保護を目的としているので、正確には指貫とも違うかも・・・

IMG_7818
指の保護具なのですが、なんで呼ぶのがいいのかなぁ。ブログを書いていて名前がわからないことが判明しました!


15年以上使っているから紹介しようと思ったのに、なんか道具に申し訳ない!


良い名前があったら教えてください。


それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年10月末完成、2023年11月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


手製靴には掬い縫いという曲がった針で縫う技法があり、革下駄では本体とソールの縫い合わせをそれでしています。


昨日は久しぶりに縫い針を作りました。
作るといっても金属を溶かしてとかではなく、買った針を曲げて使いやすくするという感じです。


IMG_7651

布団針と呼ばれる長い針か、クラフト針と呼ばれる先端が丸い針を用意して熱を加えます。
(布団針は先端が鋭利なのでサンドペーパーで先に先端を丸く研ぎます。)


IMG_7654

そのまま曲げようとするとポキッと折れるので熱を加えるんですね。
(若い頃折ったことあります!)


IMG_7653
野島の77つ道具のやっとこやペンチを使い、掬い針と同じくらいのカーブにしていきます。
(手縫い道具セットはGODIVA×JOJOチョコの箱を使っています)


IMG_7656
IMG_7658
モギモギ曲げて完成!

IMG_7660
これを使って革下駄を縫い上げました。

IMG_7661
IMG_7662
自作の道具はやっぱり使いやすいです。

皆様も是非道具から作ってみましょう。
楽しいですよ!



それではまた明日。



------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年6月末完成、2023年7月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


靴屋や靴修理屋さんがよく使う道具に台金というものがあります。

IMG_6498

吉靴房では座って使うことが多いので、こういった低いタイプを使っていますが、修理屋さんでは立ったまま使うタイプをよく目にします。


作業台の上で使うタイプもあります。


IMG_6495

これはドイツ製だそうです。
3方向それぞれ少しずつ用途を変えられますが、用途というか物によって合わせられる感じです。


このドイツ製がだいぶ作りがガサガサで、靴用なのに革に傷がつきそうな感じなので、ヌメ革を貼ることにしました。


IMG_6494
今回はよく使う大きな面に。

ヌメ革と貼る面に糊を塗り、ヌメ革を少し濡らして貼ります。


IMG_6499

ヌメ革は濡らすとどんな形にも沿うのでとても便利です。

IMG_6500

こういう時に使うのは製品に使いづらい部分。
傷があったり皺が強かったり、半端に経年変化してしまっている部分。首や脇などの端っこです。


逆に良い雰囲気が出たりするので、これが工房の印象になったりします。

こういうのって面白いですよね。
良くも悪くも僕の材料や道具の使い方の考え方がいつのまにか全体の雰囲気となっています。


そういう意味ではボロボロで決して綺麗とはいえない工房でも外から見えるようにして良かったかなと思います。


まだお越しいただいてない方は是非お越しくださいませ。


それではまた明日。



------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年6月末完成、2023年7月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


ステッチダウンの製作時や細かな作業に必要な道具で僕はヘラを自作しています。

743618BF-1762-4C49-8A9D-D4EB1B0C625E

このヘラは毛が抜けて使いにくくなってしまったハケ(糊など用)を削って作りました。


かれこれ15年以上前のことです。


この相棒とも言えるヘラが割れてしまいましたー!なんてこったい!

ちょうどステッチダウンの作業をしている最中だったので、久しぶりに新しく作ることにしました。


CEAF6AB4-8010-40DD-B071-1AD93F001C24
使えなくなったハケをグラインダーで削ります。

0D2A4229-14B4-44AA-92F6-9928A8C1154E
先端は革を傷つけないように滑らかなカーブにして、全体に面取りもしました。


前回はミシンを使って柄の部分をヌメ革でカバーしました。今回は糊だけを使ってぐるぐる巻きの形状にすることにしました。


EC877BA5-82AD-4AB2-A48E-2F3C1C4B8FAC
なぜかというとヌメ革の端の普段使いにくい部分を活かすことができるからです。

DD4C90A3-28AF-4DDF-8B7D-C1B6CC833A1A
端に沿って7ミリ幅に裁断。

片側だけ少し面取りします。



これとハケに糊を塗ってぐるぐる巻きます。



0B231A9A-B97A-4F89-BE38-1E6432584C5F
8416DA75-4808-4806-A96E-384CA0501A43
穴を開けた部分に最後は通して弛まないように強く結んで完成!


619CE12E-4680-47A0-87E1-4DE03392ABE3
前のヘラと同じように頑張ってくれると思います!

初代ヘラおつかれさま!

2代目を使ってこれからステッチダウンなどを進めていきます。


それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年5月末完成、2023年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


靴作りはほとんどの工程で椅子に座って作業をしてをします。

そして机に向かう作業と膝の上で進める作業があります。
膝を机のようにするというイメージです。

釣り込みや手縫いがそれに当たります。



膝の高さが作業に影響するので、足置きを使って膝の高さを上げるのですが、12年ほど使ってきたものが割れました!

IMG_6158
毎日体重が掛かっているので限界点を超えたようです。

こういうものはすぐ直す!
というわけでボンドで仮留め。

IMG_6161
さらにビスを打ちました。


IMG_6163
これだけだとまた割れてしまいそうなので、梁のように裏側を強化!

IMG_6165
昔何かに使った板の余りを使って補強してさらにビスを打ち込みました。


IMG_6167
これでまた同じように活躍してくれるはず!

工房にはこのような作業をすぐできる工具があるので10分ほどでできました。

縁の下の力持ちである足置きなので、また大事に使いたいと思います。

それではまた明日。

 
------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年5月末完成、2023年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


製甲(アッパー製作作業)を進めています。
吉靴房では古い型のミシンを使っています。18種ミシンやTF-5と呼ばれている機種です。


糸は30番手。
これは婦人靴メーカー出身でかつ手作りの靴製作者を表現する時に、革の厚みと糸の太さのバランスで選びました。


その時に使う針は11番。

IMG_6014
糸と針は必ず相性の合うものを選びます。


普段は入荷したまま使いますが、研いで使う時があります。


IMG_6016
元々切れ味鋭いものですが、さらに必要な時があります。

IMG_6018
例えば五枚丈の踵部。

これは地下足袋をモデルにデザインしたからなのですが何枚もの革が重なっている場所があります。

IMG_6019
靴は表裏それぞれが重なってできているので、単純計算で6枚。もちろん漉いて調節してありますがそれでもかなりの厚みになります。
漉いている分角度もついているので非常に縫いにくい場所です。



重なりが増えると針を貫通させる時の抵抗で針がほんの少し歪んでブレるので折れてしまいそうになります。


そのリスクを避けるために研いで使うというわけです。



ちょっとしたことですが、その一手間で仕上がりが変わるというお話でした。


今日からは釣り込みに入ります!
それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

このページのトップヘ