「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

カテゴリ:ゲーム > ホームスケイプ


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年11月末完成、2022年12月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------






こんばんは!





















実はまだまだ遊んでいました
ホームスケイプ




前回カフェが完成し
湖上の研究所らしきところの修復に取り掛かり



やっと完成しましたよ♪












IMG_4986









オースティンの職業は執事のはずなんですが…

最早執事の枠を超えている気がしますね。笑




















完成に至る前には

キリのいいレベルで

4444ではこんな特別仕様がありました



IMG_4903







4555




IMG_4942
IMG_4943













このゲームの終わりってどこなのかしら



まだまだ楽しめそうです















次はオースティンの別邸
最後のお部屋らしいです
















IMG_4987












相変わらず酷い部屋です


ここはどんなお部屋になるのかしら?












完成が楽しみ!






















それではまた明日(*´ω`)




















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年5月末完成、2022年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!














空いた時間にちまちま進めているホームスケイプ

ですがこういうゲームは合っているというか
得意なようで
わりとサクサク進みます

















今回カフェが出来そう!と思っていた部屋が

IMG_4205






やっと完成しました!











IMG_4517
IMG_4518






自宅でちょっと趣味を活かして〜
なんてレベルではないですね。笑


本格的すぎます
オースティン頑張りました






だってウッドデッキに
ジュークボックスまであるよ…

チーズも手作り
庭には小麦を挽くための風車小屋

一体何を目指してるんでしょうか。笑






















そんなオースティンですが
今度は湖の水質調査に取り掛かりました

湖の水が汚れていて
蓮が枯れているとのこと



そして湖上の研究所らしき建屋を
修復することにしたようです!








IMG_4519
IMG_4520















どんな感じに仕上がるのでしょう

完成までしばらくお待ちくださいd(˙꒳​˙* )





















それではまた明日(*´ω`)





















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年4月末完成、2022年5月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!












最近しばらく放置していたホームスケイプでしたが
またちょこちょこやり始めました


前回アトリエに着手してから
7ヶ月も経ってましたが
ついに完成しましたよヾ(*´▽`*)ノ







ホームスケイプについての過去記事はこちら
↓↓↓

カテゴリー
ホームスケイプ









完成写真はこれです!

IMG_4204




リフォーム前と比べてみると
全然ちがいますね。笑



IMG_4282






















次に進めるお部屋はこちら

IMG_4205





どういう部屋にしようか
オースティンはまだ思いついてないようですが

Cafeっぽくなるようですよ










また完成が楽しみです♪














ぼちぼち進めていこうと思います

それではまた明日(*´ω`)

















------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------








------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
8月末完成、9月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!



















別邸を購入したオースティンですが

どこもかしこも荒れ放題の家









IMG_3132


ひとまずここまでリフォームできたことを

以前のブログで載せていました














その後

友人を招きたくなったオースティンは
遊びにこないかい?と友人を誘います


キャンプに行くつもりだから無理と断られ


それならここにおいでよ!と
別邸にご招待






どうしても呼びたいらしいです。笑







そして急いでリフォーム開始!











IMG_3182







こんな状態でしたが
(この時点で呼ぶとか最強すぎる)






IMG_3467
IMG_3468










ここまで仕上げました!!!









オースティン…

やるな…




















お友達は大満足で帰っていきました
























さて!

次はアトリエですって


IMG_3470






何をするためのアトリエですか( ̄∀ ̄;)


















オースティン
休暇中で実家に帰ってきてるだけのはず 

執事らしいけど
どこのお宅で仕事してるのかしら!

























オースティン…






やるな…

























それではまた明日(*´ω`)

























------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------




------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
6月末完成、7月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!
















ちょうど1年前のブログを
どんなこと書いてたかなー?なんて
タイトルだけ眺めていたら

ちょっと驚いてしまったので書くことにしました
















ホームスケイプのレベルが
3000になりましたよー!






IMG_3200







キリがいいところで
いつもホームスケイプの頭文字
HSが見えるようになっているのですが

3000にもやっぱりありました♪










IMG_3203
















1年前の1月
レベル2000だったんです

1年で1000進んだってことですよね

やりすぎ…か…( ̄∀ ̄;) ?










でも進むときはサクサク進むんですもの!












進まないときは数日かかることもありますが。笑






















ところで
今週末は超強力な寒波がくるらしいですね!



体を冷やさないよう
風邪を引かないようにお気を付けください














ちょうど今日は七草粥を食べる日ですね♪

七草粥を食べて
体の内から温まりましょ(✿╹◡╹)

















それではまた明日(*´ω`)


















------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------


-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
5月末完成、6月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------



おはようございます!











もうホント寒いです
寒いの大っ嫌い( ´•ω•`)ウゴケナーイ
















ただでさえ寒いのに
久しぶりにやり出したホームスケイプの画面でも



FullSizeRender




雪が降ってる!!!!!




















12月に入り
画面に雪がちらつくようになりました

そんな制作側の粋な計らいが

私には寒さにとどめを刺されてる感じ。笑

















そして

そんな雪なんかものともせず
リゾート気分で水着を購入し
日光浴をするオースティンのお母様




IMG_3126












いやいやいやいや( ̄∀ ̄;)













パズルをクリアしていくと進むストーリーが

画面に雪が降っているせいで
お母様、気でも触れましたか!!!!!!

みたいな感じになっちゃってるー













最近は難しいレベルが多くて
なかなかクリアできませんが

それでもちょっとずつリフォームして
ここまできました



IMG_3132





これからパーティーを開くんですって。笑




別邸の外まわりとか
まだまだ荒れ果ててるんですけどね












完成したらまた報告しますヾ(*´▽`*)ノ






それではまた明日(*´ω`)













------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------



------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
1月末完成、2月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!









一昨日のブログで
ホームスケイプのミニゲームについて書きました









レベル2627まできて
やっとミニゲームが出てきたと












ですが違ったようで

最近急にミニゲームができるようになった!




が正解のようです…


















ホームスケイプのアプリの広告は

パズルゲームではなく
ミニゲーム推しの宣伝だったんです



それなのにミニゲームは
いつになっても出てこなくて



ずっと広告詐欺と言われてきました





















こっそり
ミニゲームができるように
アップデートしたっぽい!!!!!















これからホームスケイプを始める人には


レベル10をクリアするまでに
2回〜3回(ランダムのようです)
ミニゲームができるようになってるらしい…
























なにそれ

なんかそれ












































ズルくない?笑


































もう2600越えちゃってますよ

何年越しですか




そういえばホームスケイプ始めたのって
いつだったかな…








ふ…(遠い目)
























ま!
いいんだけどね!























あのあと
またミニゲームが出てきましたよ


image











ミニゲームをクリアするだけで
スターが1つもらえます


これは美味しい!



スタートの隣にスキップがありますね
スキップするとどうなるんだろう?









ミニゲームはまだ最初だからか
とても簡単にクリアできます







せっかくなので楽しもう!
スキップするのはもったいないぞー!





















またしばらく
ホームスケイプブームになりそうです























それではまた明日(*´ω`)




















------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------



このページのトップヘ