「靴を作るが靴職人と呼ばれるのはちょっと・・・」つくりて野島と新人マキコのブログ

京都の手作り靴工房「吉靴房」で毎日手作りで靴を作る日々。 そして靴以外にも好きなものがあり、製作の合間の出来事も赤裸々に綴っていきます。 基本的にインドアなので、漫画、ゲーム、歴史、科学などなど。 靴作りと好きなことを中心に毎日更新します。 このブログは靴のつくりて野島とこれから初めて靴作りを学ぶ新人マキコの2人でお届けします。

カテゴリ: >

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2024年1月末完成、2024年2月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


LINE公式アカウントを作りました。
来店のご予約やお問い合わせはこちらからどうぞ。
https://lin.ee/H5Mkmry

------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


興味深い記事を拝見したのでシェアします。

shoeparaさんは靴のポータルサイトで、靴に関わるあらゆることの検索、

発信や投稿をされているサイトで代表の方とも以前から面識がありよく拝見しているサイトです。

そこにJLIA発信のリーフレットの抜粋が掲載されていました。


近頃のサスティナブルという言葉の影響でエコレザーという言葉がイメージ先行で増えていることへの懸念は僕も持っていて、そういったことと皮革とはどういったものかということを非常にわかりやすく書いてくれています。



良かったら読んでみてくださいね。



shoeparaさんの記事は興味深いものがたくさんあるのでおすすめです!



それではまた明日。






------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年10月末完成、2023年11月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


京都レザーさんの革を使っての革靴製作をしております。 


IMG_7547
この絢爛豪華な革は金を含む4種類の金属箔を散りばめた革で、見た目も強度も素晴らしい革です。


IMG_7554

この絢爛な革の名前も考えていいよと京都レザーの社長に許可をいただいたので数週間考え続けていました。


まだ仮ですがこの革を使った靴を製作中に思いついたので発表します。

IMG_7556




「与宝絢爛革(よほうけんらんかく)」


4をシと読まずヨと読むのは平安時代からある風習で、現代でも重箱の4段目を与の重(よのじゅう)と呼んだりします。


4種類の金箔を使っていることを表しながら、お客様に取って宝となる煌びやかな革という意味で考えました。



京都レザーさんの社長に許可をもらえたら嬉しいなぁ。


またわかり次第発表させていただきます。



それではまた明日。



------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年8月末完成、2023年9月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


こんばんは。野島です。


これはお客様への謝罪も含むブログです。

昨日のことですが大変なことが発覚しました。
ずっと、それこそ15年以上継続的に扱っている革が何の報告も連絡もなくタンナーが変わっていました。(タンナーとは皮を鞣して鞣し革にする製革業者のことです)


しばらく前から雰囲気が変わってきていて仕入れ先にも問い合わせていたのですが全く返答がなく、少し強めに困るという旨を伝えました。


革屋さんとしては革だから仕方がないの一点張り。そりゃあ僕も業界に25年もいるのですからそんなことは重々承知です。

しかし度が過ぎると伝えて原皮の輸入元も含め問い合わせてもらいました。

そうしたら驚きの回答が!!




「タンナーを変えた」



いやいやいやいやいやいや!
イヤイヤイヤイヤイヤイヤ!


なぜそれを伝えない!?!?


コーヒーショップで毎日お客様に提供しているコーヒーが何の連絡もなく違う焙煎のコーヒーになっていたってことですけど!!


クレームを出したらじゃあ他の革を使ってくださいと言われました。


あまりにも酷い対応です。


僕は一般の消費者であるお客様に提供する責任ある立場として想いを伝えましたが、取り付く島もない状況です。



SOU・SOUさんにもお伝えしました。
なんとも申し訳ないです。


同じ製法で作っているということですが、しばらくの間革のブレが激しい可能性があります。

違う革を使うともっと雰囲気が変わる可能性と、価格が5,000〜10,000円ほど変わる可能性があります。


もちろん今までと同じように靴製作に関して誠心誠意全力で作ります。
ただ、どうしても同じ革を手に入れる方法がありません。申し訳ございません。

もちろん同じ製法で作られた革なので大きな違いではないのですが、微妙な違いが気になる方もいらっしゃるかもしれません。


今回このような不誠実な対応を皮革製造元からされてしまったので、革を変更する方向で検討したいと思っています。


お客様のご期待に応えられるよう頑張りますので、しばらくの間どうか見守っていてくださいませ。


よろしくお願いします。



それではまた明日。




------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年6月末完成、2023年7月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


京都レザーさんに打ち合わせで伺ってきました。
そして京都レザーさんとのコラボといえばいいのかな?
京都レザーさんの革を使った吉靴房の商品を作ることができるようになります。


IMG_6561
まずこのタイプの金箔の革と藍染革からスタート予定です。


サンプルができるまでしばらくお待ちください。


踵単皮は以前製作しました。

IMG_5792

さて価格の予定です。
今まで吉靴房ではご提案したことがない高価格帯になりますので驚かれるかもしれません。

箔の革は『商品+150,000円』
藍染革は『商品+70,000円』

今お伝えできる予定価格は以上になります。


こちらは材料としての京都レザーさんの革の価格から算出させていただきました。

箱なども含め少し普段のラインナップとは違う仕様になる予定です。
ご希望のお客様に喜んでいただけるよう心を込めてまず試作品を作りたいと思います。


それではまた明日。


------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年5月末完成、2023年6月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


吉靴房で使っている革についてのことを詳しく書いていきたいと思います。


○鞣しの種類

アッパーに使用している牛革は簡単にお伝えするとコンビ鞣しとなります。
コンビ鞣しとはクロムとタンニン両方を使っているということになります。
現在の皮革産業はほぼコンビになるはずですが、その比率などにより革の特性が変わります。実際吉靴房でも入荷する革が同じ注文方法でも多少の成分の比率や個体差気候温度湿度などにより毎回少しずつ違います。
ですからそこまでの細かなデータはお伝え出来かねますがコンビ鞣しであることは間違いありません。


○革の色や仕上げ方法

吉靴房で使う革は基本的に染料と顔料の両方使っていてカーフ仕上げやカゼイン仕上げと呼ばれる天然の仕上げ材や染料やワックスを配合した仕上げをしています。


○牛革の分類

アッパー(甲革)は牛革なのですが、正確にはキップという2歳以下の牝牛の革を使用しております。キップのカーフ仕上げという革の分類になります。
ライナー(裏革)は豚革です。豚革のヌメ仕上げ革になります。


○お手入れの方法


水拭き→乾拭き→デリケートクリーム→乳化性クリーム この順番でお手入れされるのが一般的に一番良いと思います。
傷がある場合の補修となると実はまた別問題になります。これは完全にケースバイケースです。ミンクオイルをよくお薦めしておりますが、普段からよくお手入れをなさっている方というより、ごくたまにお手入れをする方にミンクオイルをお薦めしております。



今回は出来る限り簡潔にご説明させていただきました。

何かわからないことがあったら遠慮なくご連絡くださいませ。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2022年11月末完成、2022年12月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

今日は素敵なサイトの紹介です。

一般社団法人日本タンナーズ協会が運営する革に関するサイトです。


様々な情報やコラムなどデザインも含めとても見やすくわかりやすい構成で、これから革について知りたいという方にもおすすめです。

篠原ともえさんの作品がニューヨークADC賞にて2冠を達成したニュースはご存知でしょうか。




エゾ鹿革の端材を使った見事な着物の作品です。

まだまだ視点の角度によって素晴らしいものが生まれる可能性を感じさせてもらえるものになっていると思います。

詳細は上記YouTubeや革きゅんのサイト等に掲載されていますので、是非ご覧くださいませ。

それではまた明日。

------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

ゴミをもっと減らすにはどうしたらいいのか毎日頭のどこかにある野島です。こんばんは。




手仕事を生業としている僕としては、手で何とかできるものはなるべく何とかしたいと思っています。
今の工房は廃墟寸前イタチの巣になっていた物件を1ヶ月の特急DIYで壁をはがし、天井をはがし、床をぶち抜き、壁を貼って、ディスプレイできる棚を作り、なんとか今の状況にしました。




140




今とあまり変わってないですが、これは引越し当時の写真です。笑





先日革についての記事でなるべく隙間なく型入れして無駄のないようにと書きましたが、どうしても靴にできない部分などがあり、そういった革の残った部分は靴以外の何かを作ったりします。





最近のお気に入りはヌメ革の蓮です。



P1013384



漉いて花びら感を出したバージョンと、






P1013382


厚いままヌメ革の良さを前面に出したバージョンとがあります。
両方ともお香立てとしてもお使いいただけます。



雑貨類は吉靴房のサイトでもページがあるのですが、まだ1点1点表情の違う作品は載せることができてません。全部顔が違うのですが、どうしたらいいものでしょうか。
ご理解いただければいいのですが。。。
工房で見ていただけますので、是非工房や個展会場で手に取ってみてくださいね。







P1013378

ハンギングの鉢カバーもあります。
これは吉靴房の入り口にかけてあるので外からでもご覧いただけます。


入り口にはこんなものも。

101 (2)






P1013377

庭にあった石ころを余った革で包んで、ステッチダウン風に手縫いしてみました。
文鎮に使えるかな?笑
すごく気に入っています。









P1013385

キーホルダーもヌメ革で作ってみました。
これが壊れる姿が想像できないほど屈強な作りになっています。










ランダムな形に残るヌメ革の破片を水に濡らして引っ張って、重ねて、カシメで留めて籠にして使う。
これはライフワークとしてやっています。
花シリーズと籠はずっと作り続けたいですね。


P1013386







シューケア用品を入れるのにもいいですよ!
下駄箱の上に置くだけで、たまに靴磨きをしたくなります。





P1013392










P1013376


丸かばんを作ったときに必ず残ってしまうちょっと変わった残り方の端材も結んで壁の飾りになったり、最近はスタッフの飼っている可愛いインコちゃんのおもちゃになっています。







中型のインコには噛み応えがちょうどいいみたいです。
これインコのおもちゃとしていかがでしょうか。ひっくり返りながら楽しそうに噛み噛みしてるみたいです。









靴をつくりつつ、このようにいろんな形に楽しく手作りをしています。
息抜きにもなりますし、皆さんも手作りを是非楽しんでくださいね!

このページのトップヘ