------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2023年10月末完成、2023年11月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------
こんばんは!
夜分遅くにすみません
ブログの更新が遅れまして、、、、、、
ブログのネタに困ることは
ちょいちょいあるのですが…
何を書こうかと考えていたら
そうだ!
そういえば書いてないわ!!!!
私ったら、、、、、、
鬼滅の刃大好きです
アニメの刀鍛冶の里編が
4月9日からスタートしましたね
ものすごく楽しみにしてました!
しかし
家にも工房にも
地上波を映せるテレビがなくなって
リアルタイムで観てないので
ブログに書くのを忘れた模様( ̄∀ ̄;)
もう2話目まで終わってるよーう
なんならもうすぐ3話が放送されますね。笑
しかし相変わらず凄まじい仕上がりです
風景がきれい
建物が繊細
戦闘シーンの迫力ある描写
ここ最近の
アニメブームの火付け役
と言っても過言ではない作品です
もうさすがとしか言いようがありません
魅入ってしまい
あっという間に時間が経ってしまう
エンディングを迎えると
えっ?もう終わり⁉︎と毎回なります。笑
そんな風に思える作品に出会えて
大袈裟かもしれませんがとても幸せです
アニメブームの中
猛烈な人手不足だとも聞きます
アニメ制作関係者の皆様
どうか無理なく頑張ってください!
そして
これからも楽しみにしております(*´艸`)
労っているのかムチ打ってるのか
わからない感じになってしまいましたが( ̄∀ ̄)
毎回素敵な作品をありがとうございます
第3話も
ドキドキわくわくしながら見ようと思います!
それではまた明日(*´ω`)
------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
コメント