------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
5月末完成、6月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------
こんばんは。野島です。
青山での採寸会を終え、最終の新幹線で京都に戻ってきました。
たくさんのお客様にお越し頂き本当にありがとうございました。
バタバタして至らないところもあったかと思いますが、まずはお礼を言わせてください。初めての試みでしたが、多くのお客様にお会いできてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
閉店が20:00で、青山店を出たのが20:40くらい。
新幹線の最終が21:19くらいだったと思ったのと、荷物がかなり多かったので急いでタクシーに飛び乗り品川駅へ。
生徒さんとスタッフにお土産を買おうと思っていたので、最終のチケットを購入し品川駅構内へ。
美味しそうなお土産を購入できて、自分の晩御飯も買ったところで、新幹線の時間まで12~3分ほどあったため、本屋さんに入りました。
目的は呪術廻戦の単行本です。
ずっと面白いと思っていた作品で、放送が始まったアニメも素晴らしい仕上がりなので、今のうちから揃えておこうなんて思って本屋さんに入りました。
噂には聞いていましたが、全部は揃っていなくて、購入をどうしようかな~と考えていた矢先に目に飛び込んできた衝撃の光景。

なんと入手困難な鬼滅の刃が全巻揃っているではないですかああああ!
これ全部ください!
と店員さんに伝えたら。。。。
えっとおおおお、あのおおおお。
とちょっとはっきりしない返事だったので、もしかして売り物ではないのだろうかと思ったら、
「22巻だけないんです!」

おおぅ、、、
いやいやそれでもいいです。
買います!!!
というわけで、採寸会終わりで疲れきっている状態でさらに荷物を増やして京都に向かうという嬉しい事態になりました。
あとは近所の本屋さんで22巻を買うだけ!
東京出張がんばったお駄賃としていい買い物ができました!
それではまた明日。
------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
5月末完成、6月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------
こんばんは。野島です。
青山での採寸会を終え、最終の新幹線で京都に戻ってきました。
たくさんのお客様にお越し頂き本当にありがとうございました。
バタバタして至らないところもあったかと思いますが、まずはお礼を言わせてください。初めての試みでしたが、多くのお客様にお会いできてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
閉店が20:00で、青山店を出たのが20:40くらい。
新幹線の最終が21:19くらいだったと思ったのと、荷物がかなり多かったので急いでタクシーに飛び乗り品川駅へ。
生徒さんとスタッフにお土産を買おうと思っていたので、最終のチケットを購入し品川駅構内へ。
美味しそうなお土産を購入できて、自分の晩御飯も買ったところで、新幹線の時間まで12~3分ほどあったため、本屋さんに入りました。
目的は呪術廻戦の単行本です。
ずっと面白いと思っていた作品で、放送が始まったアニメも素晴らしい仕上がりなので、今のうちから揃えておこうなんて思って本屋さんに入りました。
噂には聞いていましたが、全部は揃っていなくて、購入をどうしようかな~と考えていた矢先に目に飛び込んできた衝撃の光景。

なんと入手困難な鬼滅の刃が全巻揃っているではないですかああああ!
これ全部ください!
と店員さんに伝えたら。。。。
えっとおおおお、あのおおおお。
とちょっとはっきりしない返事だったので、もしかして売り物ではないのだろうかと思ったら、
「22巻だけないんです!」

おおぅ、、、
いやいやそれでもいいです。
買います!!!
というわけで、採寸会終わりで疲れきっている状態でさらに荷物を増やして京都に向かうという嬉しい事態になりました。
あとは近所の本屋さんで22巻を買うだけ!
東京出張がんばったお駄賃としていい買い物ができました!
それではまた明日。
------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
コメント