ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
臨時定休のお知らせ
代官山の個展の為、6月28日(日)の吉靴房の営業をお休みさせていただきます。
誠に申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
10月末完成、11月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!






型抜きしたヌメでプライスを作る作業

昨日やっと完了しました

全てのデザイン名と税込の価格が
明記してあります




ヌメ革のプライスを見かけたら
マキコさん頑張ったわね、と
生温かい目で見てあげてください。笑














さて
今日の初体験のお話ですが

定食や丼ものを中心としたチェーン店

「やよい軒」







初体験したお話










私の地元では店舗数が少なくてですね…






お店の名前は知ってます!
というレベルでした






そもそもあちこち出歩くタイプでもないのですが
( ̄∀ ̄)
















IMG_2004






なす味噌と焼魚の定食!
めっちゃ美味しかった (๑°⌓°๑)







ん?
冷奴のお醤油が多すぎないかって?











うんうん
わかってる

わかってるよぉー









お醤油かけたらね
どばーって出ちゃったんだもん…



















それでね、それで


ご飯とお漬物がおかわり自由だったんです





昨日は朝ごはんを食べたあと
おやつの時間に小さな菓子パン1つを食べただけで
お昼ご飯を食べてなかったからさ







超超超超超お腹が空いててね






おかずが濃いめの味だったこともあり
(冷奴のせいじゃないよ!笑)






思い切っておかわりしたんですよ











そしたら笑ってしまったんですが
おかわりしたご飯の量が
一杯目より多いっていう( ̄∀ ̄;)











胃がはち切れそうになりながら

なんとか頑張って完食いたしました


ごちそうさまでしたー!













初めてのやよい軒は美味しかったです♪















それではまた明日(*´ω`)














------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------