------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
7月末完成、8月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


靴磨きも承っております。是非ご利用くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22615170.html
------------------------------------------------------------


おはようございます!











突然ですが

「しどけ」ってご存知ですか?




山菜の一種で
山菜の王様と呼ばれているそうです

納得のネーミング!と頷けるほど
とても美味しかったです





 

一般的には しどけ のほうが
広く認識されているみたいですが

正式名としてモミジガサ

別名に
しどけ、きのした
とあります  




この「きのした」

単純に木の下に生えているから説のほかに

木下藤吉郎の大好物だったから説があるみたい



木下藤吉郎とは
豊臣秀吉のことです

豊臣秀吉と名乗る前
木下藤吉郎と名乗っていました




















IMG_1540







恥ずかしながら
しどけのことを知りませんでした


ご近所さんにお裾分けしていただいたのですが

(しかも天ぷらにした状態で!(´๑•ω•๑`)♡


食べてびっくり
めっちゃ美味しい!!!




山の香りっていうのかな
独特の香りとほろ苦さ




タラの芽みたいな?
コシアブラみたいな?
フキノトウみたいな?



説明できません( ̄∀ ̄;)







さすが山菜の王様!笑

















気になる栄養素は

なんと女性に嬉しい
ビタミンCとカロテン

それから
ほうれん草の5倍もあるといわれる鉄分!



貧血や倦怠感、動悸に効果があるんだとか



抗がん作用もあるそうですよ

















ですが
この辺ではあまり見かけないですよね


東北地方では栽培がさかんに行われているようです





よし
北上するか…









なかなか食べる機会がありませんが
もし出会えたら食べてみてください










超オススメです!











それではまた明日(*´ω`)












------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------