------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
7月末完成、8月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。


ずっと靴の製作に集中していたので、なかなか靴以外の革製品を手がけることができなかったのですが、少しずつ作っています。


昨日は革製のカップホルダーを作ってみました。


IMG_0041

ちょっと指が汚くてすみません・・・
通常の作業後に写真を撮ったもので。


IMG_0040

こちらはコンビニ各社で提供しているコーヒーの小さい方のサイズです。


大きい方も作りました。

IMG_0038

せっかくなので一枚革のタイプと、こちらは端材を繋ぎ合わせたタイプです。

IMG_0035

IMG_0037

今後こういった単品はクリーマで販売することになると思います。
(現状オーダーの商品を中心に並べています)
少々お待ちくださいませ。


革製品は人が肉を食べ続ける限り作られると思います。

靴屋として培ってきた技術を駆使していろいろチャレンジしていこうと思います。


それではまた明日。



------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------


-------------------------------------------------------------------------------
4月17日~代官山ぎゃらりー無垢里
上記日程で予定していた個展は新型コロナウイルスの影響により
延期させていただくことといたしました。
ご予定くださった方には大変申し訳ございませんが、
次回開催予定は6月26日(金)~6月30日(火)となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------