おはようございます!







吉靴房でのお手伝いは
底材を中心にやらせていただいておりますが

昨日はお直しの靴を磨きました





以前
野島さんに教えてもらいながら
工房で自分の靴を磨いたことがあります

見違えるほとぴかぴかになり
いつもの靴なのに
新しい靴を手にしたような
不思議な気持ちになったのを覚えています









吉靴房を知るまでは
革靴に触れる機会自体あまりなかった私は

革のお手入れにも
勝手に高いハードルを作り上げていたのですが

遠くから見て高く感じていたハードルは

近くで見たら
思っていたよりも低くて


そんなに難しいものではありませんでした



(吉靴房で使用している革を使い
 完成した靴を磨いたことによる
 あくまでも私個人の感想です
 革の種類によっては手順が変わったりすることを
 ご了承ください)





「よくわからない」故に
手間がかかりそう
面倒臭そう
道具もないし…





なんてことを思っていたのですよね







典型的というかなんというか( ̄∀ ̄;)
食わず嫌いと全く一緒の感覚ですね

お恥ずかしい限りです、、、
















昨日は
黒の五枚丈を磨きました



たくさん履きこまれ
実家に帰省してきた五枚丈







誠心誠意
丁寧に作り上げた靴を送り出し

まだ履きたいからと
お直しの依頼で戻ってきた靴を

温かい気持ちでお迎えします















またたくさん履いていただきたくて
いろんな所に連れて行ってほしくて


私なりに
精一杯磨きました










少量の水を含ませた布で
全体を拭きあげます

黒の五枚丈だったので
黒のクリームを擦り込むように塗り
仕上げに全体を磨きます
爪先と踵を重点的に


最後はオイルを全体に塗り
柔らかい布で磨いたら出来あがり







ピカピカになりました
イケメンならぬイケ靴です

イケシューか…?












靴を磨いていると

なんだか自分の気持ちまで磨いているみたい

背筋が伸びる思いです
















みなさんも

お手持ちの靴を
クリアな気持ちで磨いてみてはいかがでしょう



定期的なお手入れは
長く履ける第一歩です♪















それではまた明日(*´ω`)














------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
4月末完成、5月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

075-414-0121
nojima@kikkabo.jp

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------