おはようございます!
京都駅のすぐそばにある
イオンモールKYOTOに行ってきました
わりと大きなお店が入ってるよ、とのことで
とても楽しみにしていたのですが
実際に行ってみたら本当に広い店舗で
あっちウロウロ
こっちウロウロと
だいぶ堪能してきました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
無印良品の家電で
という商品があるのはご存知でしょうか
スリムで置き場所に困らない上に
見た目がとってもシンプル!
これが欲しくて欲しくて
欲しくて欲しくて
ついにお迎えいたしました(*´艸`)

買ってきてすぐに設置し
何か焼きたくてうずうず
でも
夕飯を食べたばかり…!
ということで
無印良品のチョコフロランタンを
オーブントースターで焼いてみました♪
焼き立ての味が蘇ったかのようで
とてもおいしかったです
生活に必要なものが
少しずつ揃ってきました
丁寧に掃除しながら
長く使えるように大切に使います(*´ω`)
ちなみに
この日の夜ご飯は
イオンモール内のレストラン街にある
無尽蔵というラーメン屋さんです(๑•̀ㅂ•́)و
ラーメンが大盛りでもなければ
煮玉子のトッピングもありません
私にしては珍しい。笑
でも
餃子ご飯セットを頼んじゃいましたウヒヒ
鶏がらの醤油ラーメンで
あっさり美味しかったー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昨日は
今月完成予定の靴の中底の準備
型入れと荒裁ちのお手伝いをしました
荒裁ちをするために包丁を切りましたが
なかなか上達できません
包丁を砥ぐばかりではなく
包丁の使い方もダメダメです
包丁が使えないと何も進まないのに…
某アニメキャラのように
包丁とお友達になる勢いで頑張ります
それではまた明日(*´ω`)
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
3月末完成、4月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
3月末完成、4月初旬お届け予定となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
コメント