こんばんは!
先日
娘がマイナンバーカードを
会社に提出するのに必要だからと
マイナンバーどこ?と言ってきたので
大切なものをしまっておくファイルを開きました
久しぶりに開いたので
中の物を全部広げて見ていたら
とても懐かしく
とてもとても大切なものを見つけました
今は亡き父親が
私のために書きおこしてくれた
コーンスープのレシピです
料理のレシピなんて
ネットで検索すればポンポン出てくる時代ですが
父親の作るコーンスープのレシピは
どこをどう探しても出てきません
おそらく10数年前のものと思われます
父親の作ったコーンスープに感激し
作り方を教えて欲しいと言ったら
その場でササっと書いてくれました
材料のところの
小麦粉(軽く山に5杯)が
ざっくりすぎてよくわかりませんが。笑
大さじ?中さじ?小さじ?( ̄∀ ̄;)
ちゃんと聞いておけば良かったなー
実は教えてもらっておきながら
まだ作ったことはありません
いつか作ろうと思います!
話は変わりますが
今日11月12日は
野島さんのお誕生日です!
なんとご本人様は
自分が何歳になったのか疑問形でしたけど。笑
44歳おめでとうございます(*´ω`)
今月は仕事がだいぶハードのようで
少々お疲れ気味のようですが
少しずつでも時間を見つけて
ゆっくり休んでいただけたらと思います
これから1年
素敵なことがたくさんおこりますように☆
それではまた明日(*´ω`)
『営業お休みのお知らせ』
12月8日(日)は吉靴房の営業をお休みさせていただきます。
関東に臨時出張によるお休みです。
急なお知らせになってしまい申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。
年末年始は12月30日から1月3日までお休みで、1月4日から営業開始の予定です。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
12月8日(日)は吉靴房の営業をお休みさせていただきます。
関東に臨時出張によるお休みです。
急なお知らせになってしまい申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。
年末年始は12月30日から1月3日までお休みで、1月4日から営業開始の予定です。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
革靴製作教室生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
コメント