こんばんは。野島です。
今日は子供を連れて埼玉県立「川」博物館に行ってきました。


ここは日本一の大きさの水車があります。
博物館の中では荒川の歴史や、荒川を下る疑似体験ができるアドベンチャーシアターや、ウォーターアスレチックもあります。

驚いたのは荒川の精巧なモデルがあったことです。
これは1000分の1サイズに作ったもので、荒川は173キロメートルなので、173メートルの大型模型です。
今日はめちゃくちゃ暑かったので、長時間見れませんでしたが、またじっくり見たいです。
妹が「現代わらじサボ」をものすごい状態まで履いてくれていたので、これはこれからできるときにお直しに取り掛かろうと思います。


アッパーは綺麗なので、とても大事に履いてくれたのだと思います。
ここまで綺麗に直せるんだよと兄の威厳を見せつけるときが来ました。笑

今夜は従妹たちと花火。楽しんでくれたかな。
さて明日は10時間運転コースの日です。
体調を整えて安全運転で京都に帰ろうと思います。
今日は子供を連れて埼玉県立「川」博物館に行ってきました。


ここは日本一の大きさの水車があります。
博物館の中では荒川の歴史や、荒川を下る疑似体験ができるアドベンチャーシアターや、ウォーターアスレチックもあります。

驚いたのは荒川の精巧なモデルがあったことです。
これは1000分の1サイズに作ったもので、荒川は173キロメートルなので、173メートルの大型模型です。
今日はめちゃくちゃ暑かったので、長時間見れませんでしたが、またじっくり見たいです。
妹が「現代わらじサボ」をものすごい状態まで履いてくれていたので、これはこれからできるときにお直しに取り掛かろうと思います。


アッパーは綺麗なので、とても大事に履いてくれたのだと思います。
ここまで綺麗に直せるんだよと兄の威厳を見せつけるときが来ました。笑

今夜は従妹たちと花火。楽しんでくれたかな。
さて明日は10時間運転コースの日です。
体調を整えて安全運転で京都に帰ろうと思います。
コメント