おはようございます!
タイトルの通りなんですが
初めて買ったCDって
誰のなんて曲でしたか?
私は小学生の時です
爆風スランプの
涙2
なんでこのCDだったのかなぁ
この歌好きー!
って曲でもないのですよ。笑
多分
進研ゼミかなにかのCMソングで
聞き覚えのある曲で
唐突に
「CD買ってあげる」と言われ
あたふたと選んだような記憶。笑
涙にまつわるお話なのですが
笑っていいとも!という
テレビ番組のコーナーに
言葉の意味を考えるコーナーがありました
そのコーナーで
タモリさんが涙の意味を
子供は自分のために大人は他人のために流す
感情のリセットボタン
と答えたそうです
タモリさんって
よくわからないおじさんのイメージが
あるんですが( ̄∀ ̄;)
言葉の一つ一つをよく聞いてみると
とても深いことを言ってるんですよね
スゴい人だと思います
それからもう一つ
これはネイティブアメリカンの教えなのですが