こんばんは。野島です。
映画キングダム観に行ってきました!
今回の映画で僕が製作した履物は2足でした。
履物は映画の構成上意識していないとわからない部分ですが、ちょこっと映るだけでもテンションがあがりました。映画も原作を知っている人もそうでない人も楽しめるエンターテイメント作品だと思います。素晴らしい出来栄えでした。
それと不意をつかれて超びっくりしたのですが、映画の中で序盤に少しだけ出てきた盗賊の中になんと吉靴房のお客様が出演されていました!
出てきたとき役柄が眼帯をされていたので、あれ??あれ??今の人あの人だよな~、あれ~?と思って声が出そうになり、声出しちゃったかと思いキョロキョロしてしまいました。(笑)
セットも音楽も効果音も素晴らしく、いつもスタッフに言っていることですが、「作り手側はどんな些細なことも意味を持って作る」というのを体現していると思いました。
大きな物から細部に至るまで重厚にできていました。
機会があれば製作に関わった人とお話してみたいなあ。
関わる機会をいただいてSOU・SOUさんに本当に感謝しております。ありがとうございました。
今日は久しぶりに映画館に行ったのですが、大好きな新海誠監督の新作「天気の子」が7月に上映されるようです。「言の葉の庭」で知った監督ですが、全作品を観ていますし、これは是非とも観にいかなければ!
映画キングダム観に行ってきました!
今回の映画で僕が製作した履物は2足でした。
履物は映画の構成上意識していないとわからない部分ですが、ちょこっと映るだけでもテンションがあがりました。映画も原作を知っている人もそうでない人も楽しめるエンターテイメント作品だと思います。素晴らしい出来栄えでした。
それと不意をつかれて超びっくりしたのですが、映画の中で序盤に少しだけ出てきた盗賊の中になんと吉靴房のお客様が出演されていました!
出てきたとき役柄が眼帯をされていたので、あれ??あれ??今の人あの人だよな~、あれ~?と思って声が出そうになり、声出しちゃったかと思いキョロキョロしてしまいました。(笑)
セットも音楽も効果音も素晴らしく、いつもスタッフに言っていることですが、「作り手側はどんな些細なことも意味を持って作る」というのを体現していると思いました。
大きな物から細部に至るまで重厚にできていました。
機会があれば製作に関わった人とお話してみたいなあ。
関わる機会をいただいてSOU・SOUさんに本当に感謝しております。ありがとうございました。
今日は久しぶりに映画館に行ったのですが、大好きな新海誠監督の新作「天気の子」が7月に上映されるようです。「言の葉の庭」で知った監督ですが、全作品を観ていますし、これは是非とも観にいかなければ!
コメント