こんばんは。野島です。



革作家5人展「楽しいシコウ」に続き、代官山ぎゃらりー無垢里での個展も好天に恵まれ、お客様との時間を堪能させていただいております。

今回は靴磨きもさせていただいていて、ありがたいことに何足も磨かせていただいております。吉靴房の靴だけではなく、先日ご一緒した曽田さんのデザインも綺麗に磨かせていただきました。


好評いただいているようでとても光栄です。

靴磨きはやろうとしても後回しにしがちですし、コツがわかるプロにお任せくださいませ。
どうしても工房にお預かりしないといけないケースもございますが、だいたいの革靴は綺麗にできると思います。どうぞお試しくださいませ。

価格は税抜きで
短靴 1000円
ショートブーツ 1500円
ロングブーツ 2000円
となっております。





こうしてお客様の靴を磨くことで見えてくる課題もあり、すごく勉強になります。お持ちいただいたお客様ありがとうございます。
無垢里はスタッフさんとお客様の距離がとても近く、特に店長の岡田さんの人としての魅力が大きな信頼となっていると感じます。とても素敵なお店ですので、まだお越しいただいたことがない方は是非お立ち寄りくださいませ。




IMG_6274




ちょっといろんなひとが写りこんでしまいましたが、中目黒の桜が今日も綺麗でした。




IMG_6276



今日はたくさんのお客様が吉靴房の靴を履いてお越しいただいたので、土間に並ぶ景観が個人的に感激でした。靴磨きのご依頼もいただきましたが、とても綺麗に履かれていたので、本当にうれしかったです。もっともっとガンガン履いてもらって、それを磨いていい味になるように精進しますね!




IMG_6281



やっぱり履いている瞬間を拝見すると感無量ですね。
いつもありがとうございます!また次の靴もご依頼いただきました。楽しみにお待ちくださいませ。




IMG_6282

毎年オーダーいただいているお客様が、昨年オーダーしてくださった靴を履いてご来店。その際になんとケーキを差し入れしてくださいました。あるホテルのケーキだったようで、めちゃくちゃ美味しかったです!今日はご飯を食べる時間をあまりとれなかったので、本当に体力的にも助かり、舌も喜ぶお品でした。ありがとうございました!





IMG_6283

夜はホテルの近所にカレー屋さんがあったので、ビーフカレーに揚げ茄子と焼きトマトをトッピング。とてもいい一日を過ごすことができました。



明日からもがんばります!